bbvv賀茂鶴特別本醸造超特選特等酒賀茂鶴酒造広島県2025-09-24T07:38:11.651Z21bbvv特別本醸造超特選特等酒、と特が3つ超が1つのお酒。 甘辛当社基準で中のとおりバランスとれてるなぁ。
Tsukune賀茂鶴五純米吟醸賀茂鶴酒造広島県2025-09-20T11:47:38.417Zsaketaku34Tsukune酸の印象が強め。 香りは薄め 飲めば酸味と合わせて華やかな香りか鼻に抜ける。 良い甘みも有りつつ、後に感じる苦味も落ち着く。 賀茂鶴 蔵元限定酒 純米吟醸 五(ご)
まるさん賀茂鶴賀茂鶴酒造広島県2025-09-06T15:38:32.564Z2025/8/3121まるさん3.5 ひさっびさに日本酒飲みたくなり、スーパーで適当に購入。 辛口なのに飲みやすい。スイスイいけて、辛口得意になってた?と錯覚。
白小九賀茂鶴純米吟醸賀茂鶴酒造広島県2025-09-06T05:32:02.439Z2019/6/118白小九大変昔に飲んだお酒で、時間が経ちすぎて味を正確に描写することができません。再購入したいと思う度合いで中立的に評価することをご了承ください。 再購入可能★★★☆☆
Tsukune賀茂鶴純米吟醸賀茂鶴酒造広島県2025-09-05T10:44:05.430Zsaketaku40Tsukune果物香が心地よい 薄っすら黄色味 飲むとさっぱりスッキリ 美味しい。 酸味が爽やか感を底上げ アクセントに苦味。 枝豆と合わせて。 賀茂鶴 蔵元限定酒 純米吟醸 広系酒44号
ランボー賀茂鶴広島錦純米大吟醸賀茂鶴酒造広島県2025-09-05T09:04:17.762Z2025/8/2297ランボーもらいものです💡 木箱に入った大吟醸は久しぶり⁉︎初めて⁉︎ 香りはうっすらあって、辛口です🍶 飲みやすい❗️
ゆきべろ(仮)賀茂鶴特製ゴールド賀茂鶴 大吟醸賀茂鶴酒造広島県2025-08-30T07:29:55.500Z2025/5/15家飲み部4ゆきべろ(仮)☆ 「尽くせてないシリーズ!」 第一次日本酒沼り期によく飲んでたけど 今飲むとこんな味だったけ⁉️ 広島県は好きでよく行ってたけど 今だにやったことのない 「うえののあなごめし × 特製ゴールド賀茂鶴」 やってみたいんだよな~💕 香りは穏やかだがスッキリしてるが厚みがある ⬆矛盾してるな…ꉂ🤣𐤔 #賀茂鶴酒造 #大吟醸 #特製ゴールド賀茂鶴 #金箔 #広島県 #安価入手シリーズ