おかゆ羽根屋特別純米 瓶燗火入れ特別純米富美菊酒造富山県2025/8/3 4:06:3545おかゆやっぱり羽根屋は美味しいですね。 お得感ある特別純米。バランスが最高です。 さらっとしてるけど羽根屋らしい香り。 先日の富美菊も忘れられないです。 税込¥1,720-
日本酒にわか羽根屋SHINE 生酒 原酒富美菊酒造富山県2025/7/31 11:03:4625日本酒にわか口当たりがとても柔らかく口の中に広がって、後口がとてもスッキリとしており、とても軽くて美味しかったです!
hiroshi1958羽根屋Clear Blue た純米吟醸生酒生詰酒富美菊酒造富山県2025/7/31 6:53:362025/7/31自宅付近19hiroshi1958宅飲み、14度、精米60%、製造:2025年7月
猫punchS〆M羽根屋夏の純米吟醸純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2025/7/30 11:21:272025/7/3059猫punchS〆Mこ、これはヤバいですね😍羽根屋は初めてですが、メロンの皮のようなリンゴのような香りと、旨甘ジューシーでキレもよく爽やかでとても飲みやすく美味しいです😋夏の純米吟醸だけあってすぐになくなってしまいそうです💦😆 🍶購入場所:岩井寿酒店
南十字輝羽根屋酒米探検シリーズ 八反錦純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2025/7/29 0:18:562025/6/22串揚げ かたやま外飲み部36南十字輝7/10 もはや定番なのか、僕がいく店に多いのか、飲む機会の多い酒米探検シリーズ。 こちらは八反錦。 昨年も飲んだ気がするな。 酸味があって爽やかに飲める。 複雑味というか香辛料ぽい苦味があるのも特徴かな。
テトラポッド羽根屋SHINEシャイン13度生原酒富美菊酒造富山県2025/7/28 9:59:312025/7/2724テトラポッドラスイチだったせいか柑橘系の香りがうっすらと感じるくらい上品なしつこくない甘味 に爽やかな酸味と軽やかな口当たりでアルコールも少し低めなのもあってスイスイと飲める一杯。今度は開けたての香りを楽しみたい
ドフラミンゴ羽根屋富美菊酒造富山県2025/7/28 8:58:5321ドフラミンゴ日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山の有名酒屋さん厳選の限定!特選飲み比べセット🍶 羽根屋 Clear Blue クリアブルー 生酒
たっぷり呑兵衛羽根屋SHINE原酒生酒富美菊酒造富山県2025/7/27 7:57:262025/7/1936たっぷり呑兵衛香りは、ほんのり。 甘みは、リンゴの蜜のような甘さ✴ チリチリ、スッキリ、スッ~っと入って来る❗ 飲みやすい🎶 温度帯が少し上がると、若干グレフルみたいな味わいが出る🎵 本日は、鰻丼と一緒に💮 お好み度:★★★★★★★★☆☆
りょうすけ羽根屋クリアブルー富美菊酒造富山県2025/7/27 3:16:11家飲み部38りょうすけさっぱり辛口な1本。 しかし味の底にしっかりとした旨味も感じられ、清涼感と充実感が上手く両立されています。 夏酒はさっぱり感を追求しすぎて薄味なものも多いですが、そのあたりのバランス感はさすが羽根屋さん。
mabion羽根屋Clear Blue 生酒富美菊酒造富山県2025/7/27 3:03:292025/7/26トヤマバー26mabion羽根屋 Clear Blue 生酒 芳醇 ドライ 爽快 飲み比べ3種