Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はねや羽根屋
5,802 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

羽根屋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

羽根屋のラベルと瓶 1羽根屋のラベルと瓶 2羽根屋のラベルと瓶 3羽根屋のラベルと瓶 4羽根屋のラベルと瓶 5

みんなの感想

羽根屋を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

富美菊酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

富山県富山市百塚134−3
map of 富美菊酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

羽根屋かすみざけ純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
42
みな
精米歩合60% 口当たりなめらかで水のように入ってきます。穏やかながらもフレッシュで春らしいお酒です😋美味しくて軽いので飲み過ぎる!食事を邪魔しないナイスなバランス✨
3
TM30
口にした瞬間に感じる確かな酸味。最初から最後までクリアなすっきりとした透明感ある味わい。
羽根屋純米吟醸 煌火純米吟醸生酒
alt 1alt 2
いまでや本店
家飲み部
68
へろ8
わずかに甘味を感じる程度で、口の中にしばらく含んでいると、微かに苦味を感じます。 裏ラベルにある、優しい味わいお酒です。 アテいらずに呑める美味しいお酒です。 アルコール度:16度 精米歩合:60% 使用米:富山県産五百万石
alt 1alt 2
22
うみ
かすみざけ  バランスの良い1杯です。 お料理の友達としても、一人酒の孤独を味わう友としても、どっちでもいけます。どっちも好きです。 大好き度数120点♥
羽根屋純米吟醸 煌火 生酒
alt 1
alt 2alt 3
20
たかひろ
ガス感わずかにあり ミネラル感あり グレープフルーツ系の香り 白ブドウ系の甘み、フルーティー感あり グレープフルーツ系の酸味、苦味あり アルコール感若干あり アルコール16度の割には飲みやすい

富美菊酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。