Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てどりがわ手取川
5,082 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

手取川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

手取川のラベルと瓶 1手取川のラベルと瓶 2手取川のラベルと瓶 3手取川のラベルと瓶 4手取川のラベルと瓶 5

みんなの感想

手取川を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県白山市安吉町41
map of 吉田酒造店
Google Mapsで開く

タイムライン

手取川純米大吟醸 特釀あらばしり純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
24
しろくま
矢島酒店の特注【別誂】専用酒として鑑評会出品酒規格の仕込み。次の様にコメントされてます。10℃〜15℃でお飲み下さい。キンキンに冷えた状態より少し常温に戻して、空気に触れさせながらゆっくり味わって下さい。ただ華やかなだけじゃなく品格を感じます。なめらかな甘み、余韻やキレの良さも申し分ないです。定番のお刺身や味付けのしっかりとした煮物にもよく合います。 確かにあらばしり特有の搾りの初めの部分のみを使用しており、フレッシュで華やかな香りとピュアな味わい。旨味、甘み、力強さがしっかりと表現されている。鑑評会に出品されるクオリティの高い特別仕様酒で、酒店の別注品というのも特別感がある。結局、濃い味の料理よりこのお酒の繊細な味わいを楽しむため、軽めの和食や白身魚の刺身、塩味の料理と飲みました。空気に触れさせながらゆっくり呑む予定が、もう無くなったのと言われるペースで飲んでしまいました。これは美味しい😋
alt 1alt 2
24
夜の部
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 爽やかな果実のようなフレッシュな香り ラベルにあるシャキッと辛口のコピーのとおりキレのある辛口でおいしいです。 冷凍庫でキンキンに冷やしてもいいかも。 今日は手作り和風ピザとコロッケと美味しくいただきました😊
手取川純米 にごり酒 白寿純米にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
Ken
先日の続き 手取川 純米 にごり酒 白寿 開栓、プシュッといい音が👍 香り味わいとフレッシュ感たっぷり。 一晩置いても安定の美味しさです。
手取川純米 にごり酒 白寿純米にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
40
Ken
手取川 純米 にごり酒 白寿 吉田酒造店の日本酒🍶 酸味たっぷりな香り。 甘味酸味ガス感たっぷり。 味わいしっかりでフレッシュ。 冷蔵庫から出して少し温度上がった方が良くなるかも…
1

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。