Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てどりがわ手取川
5,430 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

手取川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

手取川のラベルと瓶 1手取川のラベルと瓶 2手取川のラベルと瓶 3手取川のラベルと瓶 4手取川のラベルと瓶 5

みんなの感想

手取川を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は8/23/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

手取川を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は8/23/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

手取川を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/23/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

手取川を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/23/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県白山市安吉町41Google Mapsで開く

関連記事

「自然と共存する日本酒づくり」を目指す - 石川県・吉田酒造店(手取川) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

「手取川」を醸す株式会社吉田酒造店(石川県白山市)は、2021年5月に電力小売り事業者の「みんな電力(現:UPDATER株式会社)」と契約を結びました。これにより蔵で使用する電気が、環境負荷の少ない再生可能エネルギーに全面的に切り替えられます。 従来から持続可能な社会や環境問題の解決に向けてさまざまな対策をとってきた吉田酒造店の取り組みについて、代表取締役社長の吉田泰之さんを取材しました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

ユナイテッドアローズ×吉田酒造店—日本酒「手取川Sparkling dot for UNITED ARROWS」が6/3(金)に発売 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

株式会社ユナイテッドアローズ(東京都渋谷区)は、株式会社吉田酒造店(石川県白山市)とコラボレーションした日本酒SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

自然を守る意識が酒造りを変える─地域と二人三脚で歩む、石川県・吉田酒造店【日本酒とサステナビリティ】 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

「SDGs(Sustainable Development Goals)」とは、国連が定めた17の持続可能な開SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
115
熊谷 朋之
2本目は、手取川のスパークリング。 スパークリングの連チャン!👍 こちらは、スッキリ感のスイスイ入る銘柄。 口の中に広がる爽快感が、夏の夕方の蒸し暑い中で幸せ感で満たされる!😁 大変美味しゅうございました!🎉
さしゅー
熊谷 朋之さん こんばんは😊私もこれ飲みましたが確かにスイスイ入っていき美味しいですよね😊
熊谷 朋之
さしゅーさん、こんばんは!🙋 はい、スッキリ系スパークリングということで、ラムネ系の千代むすびとは違った美味しさがありました。 皆さんからも賞賛されてました。😁
手取川Sparking dot山廃原酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
55
さしゅー
次も手取川(笑)スパークリングドット!ラベルの布のドット柄が可愛い! これも毎年美味しくて飲んでいる😄毎年冬にでていたが今回は夏場に!そのためかにごり感はそこまでない。さて香りはバナナやお米感ややあり。穏やかな感じ。飲むと程よい甘みと発泡感😊そこから旨味も程よくあり、酸味と苦味もあり後味は綺麗にキレていく。Night&Danceよりも旨味もあり甘みもあり日本酒らしさはアルコール感は全くない!恐るべしモダン山廃。とても綺麗で美味しいお酒😄来年もリピート決定!
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、おはようございます😃 我々の初手取さんがコチラでした🤗 草間彌生監修!みたいなラベルが目を惹きますが😄味わいもサイコーですよね‼️ 夏に出すのは正解かも🤗
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは😄初手取さんがこんな素敵な味のお酒だったらハマりますよね。これを夏に出して私も正解だと思いましたよ!このラベルも目を引きますよね😄
alt 1alt 2
25
Masaki
暑い日が続きます すっきりしたお酒🍶を飲みたい 手取川を選びました メロンのような香り スッキリとメロンぽく アルコール感 ピリッと来て 酸味、苦味が残りました 暑い日にぴったり!
手取川Sparkling dot山廃生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
moussy297
瓶内二次発酵のスパークリング日本酒(ガス充填してない) 山廃モダンテイストのやや甘口。 開けた瞬間から発泡がすごい!! 酸味はすっきりしていてキレが良い。 ワイングラスにしちゃったけどキンキンの冷やしてシャンパングラスだったかな。
手取川純米大吟醸 生原酒 百万石乃白
alt 1alt 2
家飲み部
33
Sake angler
上品な吟醸香からの綺麗な甘みが印象的で、微かなガス感も感じます。 生酒ながら落ち着いたなめらかな酒質で、苦味や雑味などは一切感じませんでした。 単体でも食中酒でも活躍するオールラウンダーです。
手取川あらばしり大吟醸生酒荒走り
alt 1alt 2
和田酒店
家飲み部
123
bouken
幻舞買った時に一緒に購入 微発泡でラベルの説明通りリンゴ様の甘旨味。 濃醇な甘旨からの後半はアル添らしくスパッとキレ あまり飲まないけど手取川ハズレ無いな。 温度上がるとアル添っぽい苦味を感じる 手取川でも見たことないお酒だったから珍しいと思って買ったけど後日高槻阪急に沢山置いてた😅 タキモトにも普通に売ってた💦

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。