Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
もりしま森嶋
2,759 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

森嶋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

森嶋のラベルと瓶 1森嶋のラベルと瓶 2森嶋のラベルと瓶 3森嶋のラベルと瓶 4森嶋のラベルと瓶 5

みんなの感想

森嶋を買えるお店

商品情報は5/4/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

森島酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

茨城県日立市川尻町1丁目17−7Google Mapsで開く

タイムライン

森嶋雄町 14号酵母 純米大吟醸純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
28
Nanka Yokai
森嶋雄町!森嶋といえばのガス感、スッと口に入ったら、グンと綺麗でふくよかな米の旨みがきます。先行逃げ切り、ぶっちぎり🐎うまっ❗️❗️❗️ 旨い日本酒‼️ 価格はいつもより高めですが、ためらわず買ってよかったー! 昨年チラホラと森嶋雄町が目、耳に入り、気になってました。 常勝、森嶋軍団のエース1️⃣❗️ なのかっ⁉️
森嶋山田錦 純米吟醸 搾りたて純米吟醸生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
家飲み部
106
ramentosake
全体的にクリアでスムーズな飲み心地。 わずかなガス感と繊細な旨みが広がっていきます。 酸のバランスもよく、余韻が心地良いですね。
森嶋ひたち錦 純米吟醸
alt 1
24
emi
美味しい、味が良い。 鼻に抜ける香りが良い。 これはどんどん飲めちゃうな
森嶋美山錦純米吟醸
alt 1
27
豆柴3号
美山錦100%の森嶋、たぶん以前もさけの輪に掲載したと思います。 酒屋さんに行って、少し悩んだけど、やっぱりここは森嶋から! と思い購入しました。 開封して一口、さすが森嶋です‼️美味しいわー! ほのかに酸も含まれ、そしてフルーティーな口当たり。 まだ森嶋を試されたことのない方、是非一度お買い求め下さい。どれを選んでも決して後悔はしませんよ〜‼️
alt 1
19
おきく
「一石を投じる」の森嶋、ずっと気になっててやっと飲めた。辛口の表記はあるけど辛口すぎず、華やかさもあって、カニ味噌チーズと相性ばっちりでした。
森嶋純米大吟醸 雄町 しぼりたて
alt 1alt 2
30
yu
開栓時は微かなガスが感じられました 香りはやや控えめで吟醸香というよりは穀物感を感じさせるイメージがありました とろみを感じる様な柔らかい飲み口でほのかな甘みとしっかりした旨味が両立している旨口タイプといった印象、飲み終わりにかけてやや酸味苦味に変わっていく、キレが良いのでスッキリとした食中酒といった感じでしょうか 森嶋はお店でいくつか飲んだことがあるといった程度で実際に売ってるのを見かけたのは初めてですが今回購入したお店がかなり森嶋の種類が潤沢にあったので少しづつ開拓して行きたいですね 720、2100円くらい

森島酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。