Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あずまつる東鶴
1,533 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

東鶴のラベルと瓶 1東鶴のラベルと瓶 2東鶴のラベルと瓶 3東鶴のラベルと瓶 4東鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

東鶴酒造の銘柄

東鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県多久市東多久町3625Google Mapsで開く

タイムライン

東鶴実のり 生酛つくり純米生酛
alt 1alt 2
110
コタロー
以前飲んだ東鶴の夏酒が美味しかったので、秋🍂も! 香りは、ラムネ。 含むと、意外にもチリチリでフレッシュ感あり。旨みがじゅわっと滲みて、ふわっと甘みが広がって、酸味が来てきゅっと締まる。 うわー美味しいねぇ。スッキリだけど広がりがある。 生酛は燗!と頭に響いてきたので、燗もやらないと。 燗♨️ ぬるめだと、ふわっと甘くて酸味が立って美味しい。 熱くすると結構辛口寄りというか、甘みが消えてキリっとする。ぬるめが好きかな! 全体的に甘酸スッキリだけど、旨みもあってフレッシュながらしっとりしていて、ちゃんと秋酒の風情がある。 食事と合わせて美味しくいただいた🍶
マナチー
コタローさん、おはようございます☀YES❗️生酛は燗❗️これ以前飲んだことありますがめちゃめちゃうまかった記憶があります、取扱店遠くて最近飲めてないですが😵
コタロー
マナチーさん、YES‼️🙌 いやほんとこれ、初めて飲んだのですがめちゃめちゃ美味しいですね🤤フレッシュ〜しっとり最高でした👍涼しくなってきたのでぜひ取扱店までツーリングしてください😉🏍️
alt 1alt 2
外飲み部
39
Higu
引き続き武雄温泉♨️にて。酸味と旨味が絶妙に調和したバランスの取れた味わいです。佐賀だけにSASUGAですね〜😉

東鶴酒造の銘柄

東鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。