Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
盛升
254 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

盛升 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

盛升のラベルと瓶 1盛升のラベルと瓶 2盛升のラベルと瓶 3盛升のラベルと瓶 4

みんなの感想

黄金井酒造の銘柄

盛升

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県厚木市七沢769
map of 黄金井酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
23
maz
まろやかな旨みが広がり喉越しにもその余韻を残す。 軽やかな酸味と香りのバランスが良く嫋やかな気持ちになりました^ ^
盛升新酒 しぼりたて純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
82
さとる
蔵元購入 1,604円/720ml 結構大きな酒蔵で駐車場も広い。 無人の売店があり、購入する時はボタンを押して店員さんを呼ぶスタイルのため、じっくり選ぶことが出来た。 甘さとややアルコールの香りがある。 味でもアルコールっぽさを感じるが、甘味と酸味バランスは良く、濃い味だなと感じる。
盛升純米酒しぼりたて
alt 1
15
Eureka
道の駅 清川で購入。 最初は発泡してるのかと思うほどピリッとしてブルーチーズみたいな風味。数日飲んでると、旨い酒になりました。
alt 1alt 2
30
パーム農家
小田原かまぼこ通り活性化協議会【秋酒あじわい巡り-純米酒 全13蔵】で飲んだ盛升。今回の13種の中では1番好みだったかな。味わいも香りも穏やかで気候や体調的に最も美味しく感じられた。
alt 1alt 2
63
グラ
お初の銘柄です。米の旨味を感じる香り。まろやかなでカラメルソースのような甘味からじわじわしっかりとした日本酒感。ラベルかわゆ!

黄金井酒造の銘柄

盛升

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。