Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ちよむすび千代むすび
2,012 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

千代むすび フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

千代むすびのラベルと瓶 1千代むすびのラベルと瓶 2千代むすびのラベルと瓶 3千代むすびのラベルと瓶 4千代むすびのラベルと瓶 5

みんなの感想

千代むすびを買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は7/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

千代むすび酒造の銘柄

千代むすび

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

鳥取県境港市大正町131Google Mapsで開く

タイムライン

千代むすびおやじ極楽純吟 強力純米吟醸
alt 1alt 2
37
Haste
初めていただく銘柄、千代むすび、初めていただくお米、強力。めだまおやじのイラストに癒されます。辛口で旨みと酸味が絡み合った美味しいお酒でした。
千代むすびしゅわっと空 微発砲純米吟醸生
alt 1
alt 2alt 3
42
シカタロウ
今日は千代むすび。しゅわっと空 儚げなラベルが印象的、私の大好き千代むすびの夏酒。 公式によると「瓶内発酵で、ややうすにごり。発泡性のある新感覚の日本酒です。グレープフルーツのような果実の苦みを少し感じ、カルパッチョなどによく合います。爽やかな微発泡が心地よいお酒です。」 この時期旬のイワガキと合わせたら飛ぶね。あー鳥取行きたい。
alt 1
家飲み部
45
ぽん
千代むすび酒造 「千代むすび 微発泡 純米吟醸 しゅわっと空」 鳥取県境港市の蔵。 鳥取県産米60%精米。 マスカットのような爽やかでフルーティな香り、 優しくジューシーな旨味とシュワシュワな酸味、 ジューシーで軽快な後味。 #日本酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
ダイダ
米の甘みが優しく広がり、非常に飲みやすく、何杯でも楽しめる味わい。 五百万石を贅沢に使用し、雑味は一切感じられません。 このお酒は食中酒ではなく、食後のひとときのご褒美としてお楽しな逸品。 うまい。3000円は勿体無い。さすが鳥取1位。
alt 1
alt 2alt 3
17
YUKI
夏酒の季節だけど、やっぱり少しこっくりしたのが飲みたい方に。 穀物感はあるけれど、舌触り、後味はあっさりなので、夏にもぴったり。 喉ごしよい。
千代むすび一際 山田錦45純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
新川にしや
57
Sたっく
備忘録 酒米 山田錦 精米歩合 45% 口当たりは甘旨フルーティ。甘口のようで余韻は辛口旨口。しっかり系。
Masaaki Sapporo
Sタックさん、いつもありがとうございます😃800チェックインおめでとうございます🎊千代むすびの一際、美味しそうですね😋
Sたっく
Masaaki Sapporoさん、こちらこそいつもありがとうございます。千代むすびは境港に旅行に行った際、酒蔵行ってファンになりました😆
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
63
kdo-
千代むすび ねずみ男 初めて鳥取県のお酒を買ってみました🎉 鬼太郎シリーズと言われる千代むすびのねずみ男🐭 旨みがしっかりときいてキリッとした感じに 思わず全種類飲んでみたいと思ってしまい ました😳 特定名称:純米吟醸酒 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:50% 日本酒度:+3 酸 度:1.3 度 数:16度以上17度未満 製造元:千代むすび酒造(鳥取県)
1

千代むすび酒造の銘柄

千代むすび

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。