Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふどう不動
2,613 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

不動 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

不動のラベルと瓶 1不動のラベルと瓶 2不動のラベルと瓶 3不動のラベルと瓶 4不動のラベルと瓶 5

みんなの感想

不動を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は7/3/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県香取郡神崎町神崎本宿1916Google Mapsで開く

タイムライン

不動吊るししぼり無濾過純米大吟醸原酒生酒袋吊り無濾過
alt 1alt 2
22
Aston7
さっきの有磯よりややシャープな切れ味 (食べ合わせはさておき)唐揚げ、アジフライと一緒に飲んだけど全く負けない香りの強さ、味の太さが病みつきになりそう。 千葉ナメてた。。。
不動2001年醸造吟醸古酒
alt 1alt 2
家飲み部
23
れぐら
初めて買った市販の古酒 24年熟成 年に一度、近所の日本酒イベントで呑む、厳選された古酒とは違うのか!? …呑み比べないとわかんない( ᐙ ) けどスッキリめな印象 「老香(ひねか)」とか「熟成香」とか言う フレッシュとは逆の独特な燻製にも似た香りがクセになるんだよね イベントが楽しみ😊
不動雄町 純米吟醸
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
63
tomoさん
4月12日 プチ熊本オフ会 二杯目 不動の雄町 純米吟醸 雄町つながりで頼みました😁 こちらは而今より甘みが強くて濃いけど切れ⚔️があったと思います
不動吊るししぼり無濾過 純米吟醸 生原酒
alt 1
21
moby
市川駅のリカージャックHARADAYAさんで購入。千葉に住んでいながら、千葉のお酒を全然知らずだったのでコチラを。お隣さんに頂いた春の恵みの筍を肴に頂きました。 香りは爽やで、まずは米の旨みがキレよく最初に来て、美味い!とか思ってると、香りが鼻に抜ける際に後追いで複雑な発酵の旨みが広がる感じ。日本酒初心者🔰で経験値も少ないので、皆さんの様なボキャブラリがなくて、うまいこと表現出来ないんですが、フルーティ系のものに比べて、深みのある美味しさです。これも好きやな。
不動純米大吟讓
alt 1
Sen-ryo (千両)
24
Kosby
フルーティーな酒!ミディアムボディで甘みたっぷり。寿司や刺身と一緒に気軽に飲むのに良い!
英語>日本語
不動純米吟醸 無濾過生原酒 出羽燦々おりがらみ純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
のいえ
41
しんしんSY
最後はおりがらみ飲み比べ フルーティーで飲みやすい 春にはこのピンク色のラベルが似合う🩷 蘊蓄 原料米 山形県産 出羽燦々 精米歩合 55% アルコール 16度
alt 1
坂下良酒倉庫
22
しんさーん
酸味とコクが程よく調和 山廃酒母が醸し出す、酸味と旨味を活かしてじっくりと仕込んでいます。 濃醇で丸みのある味わいは、和食はもちろん焼き肉や中華料理とも相性が良いです。 お燗にすることで、より味わいが深まります。
不動純米吟醸 一度火入れ
alt 1alt 2
58
こみ
秋田県産酒造好適米「酒こまち」55%精米歩合を使用した純米吟醸 飲んでみるとかなり甘い印象。 速度後はお米の旨みが追いかけてくる。 後味は余韻は長くなく、若干の苦味と消えていく。 生酒のようなフレッシュ感はあまりない。
不動大吟醸 責槽 裏不動大吟醸責め
alt 1alt 2
22
不審者
普通の不動とラベルの文字が反転しているので、裏不動と呼ばれています。 飲みやすくフルーティー値段もリーズナブル 注いだ後の見た目もゆらゆらしたモヤのようなもの(謎)が見えて綺麗でした。
5

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。