Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しんせい神聖
469 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

神聖 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

神聖のラベルと瓶 1神聖のラベルと瓶 2神聖のラベルと瓶 3神聖のラベルと瓶 4神聖のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府京都市伏見区上油掛町36−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
21
Ami
京都のお土産&父の日のプレゼント👔 酒屋のおじさん曰く、酒好きにおすすめな日本酒だそうです♡ キラキラでかっこいい✨
alt 1alt 2
21
りっこ
メモ 少し辛口だけど口当たり、後味が優しいので 飲みやすく美味しい。 口当たり、後味が優しいけど とろみのおかげか飲んだ感がある。 キリッとした少し辛口系。 ついつい飲んじゃう。
神聖純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
40
しーちゃん
フルーティーでほんのり甘い。お米の旨みがグッときてとても美味しい。 9月初旬、久しぶりに京都駅へ出かけ、観光する前に伊勢丹のお酒コーナーをのぞいてみた。店員さんに、これからお出かけなので味見はできないけど、買って帰るやつに目星をつけにきたと伝えた。おすすめされたこちらのお酒に心が決まり、楽しく観光し、無事に買って帰ってきた。
alt 1alt 2
33
しーちゃん
京都伏見の七名水の1つ「白菊水」で仕込んだというこのお酒。甘さ辛さがほどよく、さっぱりしていてとても美味しかった。 近所の酒屋さんが無くなってから、笑ってしまうくらいお酒の量が減った。 体に良くない。 ウエルシアにて購入。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。