さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

もんがむ
登録日
チェックイン
272
お気に入り銘柄
4一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
雪っこ
46(27.38%)
福小町
11(6.55%)
酔仙
8(4.76%)
桂月
8(4.76%)
あさ開
7(4.17%)
お酒マップ達成度: 35 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

岩手県
112(41.18%)
高知県
32(11.76%)
秋田県
24(8.82%)
静岡県
11(4.04%)
福島県
9(3.31%)

チェックイン

Sep 27, 2023 2:32 PM
  • もんがむ切れがいいが米の味がしっかりしたお酒。
Sep 27, 2023 12:18 PM
  • もんがむスッキリした酸味と旨味のバランス。
亀泉
Sep 20, 2023 2:05 PM
15
  • もんがむパイナップル🍍の香り。口当たりは酸味が強いけど口に含んでいると甘味も感じられる絶妙なバランス。高知のお酒にしては珍しい甘口。
上川大雪
Aug 26, 2023 10:42 AM
7
  • もんがむ精米歩合45% アルコール度数15% 吟醸香は控えめ、米の味がしっかりして、後味のキレはよい。
恵那山
Aug 18, 2023 11:38 AM
8
  • もんがむいただきもの。詳細データ未公表? フルーティーな吟醸香、甘めの柔らかな口当たりで飲みやすい。
ぴんくの雪っこ
Aug 12, 2023 12:35 PM
5
獺祭
Aug 1, 2023 11:39 AM
14
  • もんがむ戴きもの。ありがたや~。 華やかな吟醸香、雑味のないフルーティーな味わいって、どこでも聞くような感想になっちゃうけど、39%まで磨いたら雑味はなくなるよなぁ。
松の司
Jul 28, 2023 11:41 AM
11
  • もんがむ精米歩合55% 日本酒度-1 酸度1.4 吟醸香は控えめ。アルコール度数が低い(13%)せいか、口当たりはマイルドで後味も雑味がなくすっきりまろやかで飲みやすい。
楽器正宗
Jul 17, 2023 2:02 AM
23
  • もんがむ精米歩合60% 控えめな吟醸香。フルーツの味(何のフルーツだろ? マスカット?)。
春鹿
Jul 11, 2023 11:56 AM
16
  • もんがむ超辛口と言うほど辛口には思えなかったけど、きれはあった。
秋華七
Jun 30, 2023 11:06 AM
11
  • もんがむ見たことがないお酒で気になったので試しに購入。唎酒師の資格を持つ高田秋さんプロデュースのお酒とのこと。甘口のお酒でした。
久保田
Jun 18, 2023 9:40 AM
15
  • もんがむ精米歩合65%、アルコール度数12度。 近所のお店で見かけて購入。久保田が発泡酒を出してるのは知らなかった。 アルコール度数が低く発泡しているので飲みやすいけど、味はしっかり久保田で美味しい。 #日本酒部
臥龍梅
Jun 11, 2023 9:57 AM
19
  • もんがむ精米歩合55% 華やかな吟醸香、まろやかでキレのある味わい。 #日本酒部
若葉
Jun 10, 2023 10:24 AM
15
  • もんがむいただきもの。雄町らしくしっかりとした味・香のお酒。 #日本酒部
醸し人九平次
Jun 7, 2023 2:03 PM
27
  • もんがむお持たせでいただいたけど美味しかった。ライチなどフルーツ風味。
May 25, 2023 12:55 PM
4
  • もんがむ「愛山」仕込み。フルーティーな香味わいの濃厚なお酒。流石! #日本酒部
May 25, 2023 12:54 PM
4
  • もんがむ名前の通り、これぞ直汲みの生酒という味わい(語彙力が… #日本酒部