Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
でんゆう田友
340 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

田友 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

田友のラベルと瓶 1田友のラベルと瓶 2田友のラベルと瓶 3田友のラベルと瓶 4

みんなの感想

田友を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

高の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県小千谷市東栄3丁目7−67
map of 高の井酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

田友特別純米 生原酒
alt 1alt 2
52
kiko
新潟県小千谷市の田友、昨年も飲んだ夏らしいラベルの限定酒。 米の旨みがしっかり乗っていて濃厚。越淡麗という酒米で独特な風味があと口に感じられます。新潟の日本酒の中では個性的で、来年もリピート決定です。
田友特別純米 中汲み生原酒特別純米原酒生酒中取り
alt 1
alt 2alt 3
40
金猫魔
松崎屋、3杯目。 田友、特別純米生原酒、 このラベルの田友気になってたけど飲むのは初めて。 旨み、濃い、美味い。フレッシュ、パワフル。
alt 1alt 2
16
うえぽん
近所の有名酒店と東農大がブラインドテイスティングをやって、一位だったお酒。 開けた時からすっきりとした吟醸香。バランスの良い甘味酸味。あまり飲めない娘も太鼓判。
5

高の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。