Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
すみのえ墨廼江
2,355 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

墨廼江 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

墨廼江のラベルと瓶 1墨廼江のラベルと瓶 2墨廼江のラベルと瓶 3墨廼江のラベルと瓶 4墨廼江のラベルと瓶 5

みんなの感想

墨廼江を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

墨廼江を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

墨廼江を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

墨廼江酒造の銘柄

墨廼江谷風

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県石巻市千石町8−43Google Mapsで開く

タイムライン

墨廼江本醸造 酒のみの酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
MARUYU
外飲み部
24
ペンギンブルー
意外と麹感のある甘い香り。 含むと意外や、一瞬アプリコットなどのフルーティー。 どことなくアロマな香味。 呑み口はあっさりとして本醸造の良さ。 あとからピリピリ辛さと程よいお米の旨味。 これはいいアテ旨酒。 好み度☆4/5
墨廼江特別純米酒 中汲み特別純米
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
63
新丸子屋
特別純米酒の最良部分“中垂れ=中汲み”のみを汲み上げ、一回火入れにて瓶詰めしたフレッシュ感溢れる純米酒です。爽やかな香りと果実系の酸味、そして透明感のあるクリアな味わいが絶妙のバランスで仕上がっているとのこと 酒米は五百万石、精米歩合は60%、酵母は宮城酵母 よく冷えたものをいただきました✨ 淡い酸味から入り、しっかりとした辛口の苦味が感じられるキリッとした日本酒です👍五百万石の米の旨味も後からついてきます😆 透明感がありスッキリとした味わいで、絶妙なバランスがあるので食中酒にぴったりです✨ かつお新玉ねぎパクチーサラダと合わせました🤤
墨廼江特別純米 無濾過原酒特別純米原酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
外飲み部
71
um
アルコール分:17% 原料米:非公開 精米歩合:60% 都内の日本酒会にて。 うすにごり酒。 味わいは微炭酸で、酸味と苦味が優勢。 墨廼江らしい辛口酒。

墨廼江酒造の銘柄

墨廼江谷風

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。