今回は潮です。
神戸三宮に出掛けたのでロビンさんイチオシの瑞(しるし)さんへ立ち寄りました。カウンターのみのこじんまりしたお店、好み😍
色々あったお酒の中で、杜の蔵のお酒でこのレトロなラベルは!とオーダー。
何となく杜の蔵のイメージで燗酒をお願いしました。
燗酒で。
お米感たっぷりで爽やかな香りも。
味わいはさっぱり軽やかで、ふんわりと爽やかな香りに、お米の旨味とさらりと甘やかな味わいにしっかり苦味で美味しい。
炊き立てのお米香りと旨味、そして苦味のキレ味が特徴的でさっぱり飲みやすい。常温でも美味しいかも。
瑞さんの常連さんと女将の掛け合いや、常連さんともお話ししつつ美味しいお酒やアテとともに和やかな時間を過ごせました。
個人的には菊芋のピクルスが美味しくて、菊芋って生でピクルスできるんだーと勉強になりました😊
夜の三宮は華やかで若者だらけ。
神戸独特の海風の爽やかさと若者ワチャワチャ賑やかムードに乗せられて小旅行気分、ああ楽しかったー💕