Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
もりのくら杜の蔵
526 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

杜の蔵 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

杜の蔵純米大吟醸 しぼりたて 無ろ過生原酒 槽汲み
alt 1alt 2
19
まぐさん
綺麗な薫り、甘味が有りながらも、スッキリさを感じながらも適度な味わい。山田錦の良さを上手く引き出している。あっという間に、なくなってしまった。美味しい、おすすめ。
杜の蔵ひと夏熟成槽汲み純米無濾過生原酒
1
ZNZHS8L49a
とろみがあって少しクセがある。 少し濃いイメージ 嫌いではない。 むしろ美味しい
杜の蔵百福蔵 琥珀の料理酒
alt 1alt 2
20
とりどり
★3.5 甘め、熟成感 かなりカラメル感があり、紹興酒に近い お燗にして煮凝りと合わせたら絶品だった 仁井田本家の旬味のほうがすっきり
alt 1
41
まるわ
嬉しいことに仕事の関係で 年に2、3回福岡出張がある。 毎回毎回、スーツケースぱんぱんにしてるが、いつも買うのがこの杜の蔵。 いつものビジネスホテル近くのスーパーで売ってるこの酒。 突筆することはない。 ないけれども飲んだらわかる。 一口でわかる、この地味で映えない実力派の酒の素晴らしさ。 6月に入り世間は夏酒だが まだまだ燗酒が旨い今日このごろ。
alt 1alt 2
17
RooneyBox
杜の蔵…仙台かと思いきや久留米の酒蔵 辛口でややあっさり、スッキリ 色々な食事に合いそうな、主張し過ぎない、バランス良い🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
34
ロビン
ラストは、前から気になってた杜の蔵の潮❗️ 私は、冷酒として頂きました。 麹の香りと米の旨みを、感じるお酒でした。このお酒は熱燗が合うやつですね。 ひるぺこさんは熱燗で頼んだ様ですが、正解ですね👍 結構、日本酒を頂いたので、最後に〆のタコ飯と粕汁食べてお開きと致します。🤣 土曜日の夜は、あまり出かけませんが、三宮周辺は沢山の人で賑わってました。 良き良き😊
ひるぺこ
ロビンさん、こんにちは。瑞で日本酒の会があるんですね。6杯まで何を飲んでも良いだなんてそれだけで楽しくなっちゃうな〜😍潮はやっぱり気になるビジュアルですよね。三ノ宮の楽しい夜、また行きたいなー😊
ロビン
ひるぺこ さん、こんにちは❗️日本酒の会、楽し買ったですよ👍好きなお酒をどうぞとなると逆に迷いました🤣また是非とも三宮まで来てくださいね、機会あればイベントにも参加してみて下さい😃
杜の蔵潮 純米吟醸酒
alt 1alt 2
79
ひるぺこ
今回は潮です。 神戸三宮に出掛けたのでロビンさんイチオシの瑞(しるし)さんへ立ち寄りました。カウンターのみのこじんまりしたお店、好み😍 色々あったお酒の中で、杜の蔵のお酒でこのレトロなラベルは!とオーダー。 何となく杜の蔵のイメージで燗酒をお願いしました。 燗酒で。 お米感たっぷりで爽やかな香りも。 味わいはさっぱり軽やかで、ふんわりと爽やかな香りに、お米の旨味とさらりと甘やかな味わいにしっかり苦味で美味しい。 炊き立てのお米香りと旨味、そして苦味のキレ味が特徴的でさっぱり飲みやすい。常温でも美味しいかも。 瑞さんの常連さんと女将の掛け合いや、常連さんともお話ししつつ美味しいお酒やアテとともに和やかな時間を過ごせました。 個人的には菊芋のピクルスが美味しくて、菊芋って生でピクルスできるんだーと勉強になりました😊 夜の三宮は華やかで若者だらけ。 神戸独特の海風の爽やかさと若者ワチャワチャ賑やかムードに乗せられて小旅行気分、ああ楽しかったー💕
ワカ太
ひるぺこさん、こんばんは😃めっちゃ渋くてステキなラベルのお酒ですね〜。確かにこのビジュアルなら、燗酒いっちゃいますね。ナイスチョイスです✨菊芋のピクルスも気になりました‼️
えりりん
ひるぺこさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ めっちゃ楽しそ〜⸜( *´꒳`*)⸝ お酒は渋くて知らないやつだけど💦 菊芋のピクルス…φ(..)メモメモ 作ってみたい😊
まつちよ
ぺこさんおはようございます🌞 また渋いラベル😆杜の蔵こんなのも出してるんですね。 菊芋はオリゴ糖が含まれているので腸にいいです🍠
ジェイ&ノビィ
ひるぺこさん、こんにちは😃 カウンターのみのお店☺️でレトロラベルの燗酒🍶が大当たり🎯でしたね🤗さすがひるぺこさんの感性‼️素晴らしい👍 お店での会話もツマミになりますよね😁
ひるぺこ
ワカ太さん、こんばんは。こういうビジュアル系好きなんですよね😆燗酒つけてもらえるならーとついお願いしちゃいました。菊芋ピクルスもポリポリ美味しかったです😊
ひるぺこ
えりりん、こんばんは。渋いでしょ?菊芋ピクルスはさっぱりポリポリと土の香りもして、妙にハマるおつまみで美味しかったですよ😊
ひるぺこ
まつちよさん、こんにちは。そうですよ、またもや渋いやつ😎燗酒向きのお酒あんまりなかったんですがお願いしてつけてもらっちゃいました😊ぬる燗がいいかも。
ひるぺこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは。お隣のご夫婦が明るい方で楽しかったです💕お酒を飲みつつ色んな方と出会えるのがカウンターのお店ならではですよね😊
ロビン
ひるぺこ さん、こんばんは❗️ 瑞まで来て頂き嬉しいです。 このお酒を熱燗で飲むところが、素晴らしいです👍またタイミング良くお会い出来たらよろしくお願い致します😃
ひるぺこ
ロビンさん、こんばんは。勝手に立ち寄ってしまいましたが楽しい時間を過ごせました。各地の日本酒のラインナップが豊富でお料理も美味しくて💕また三ノ宮に行く機会があればご一緒させて下さい😊
杜の蔵純米燗ノ酒純米
alt 1alt 2
22
tai
杜ノ蔵 純米燗ノ酒 日本酒度:+6 酸度:1.5 原料米:福岡県産米 精米歩合:75% アルコール度:14% 静岡のトクジさんにて

杜の蔵の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。