Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こいまり古伊万里
644 チェックイン
古伊万里 1古伊万里 2古伊万里 3古伊万里 4古伊万里 5

古伊万里酒造の銘柄

古伊万里古伊万里 前

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県伊万里市二里町中里甲3288−1
map of 古伊万里酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

古伊万里ベロリ発泡
古伊万里 チェックイン 1古伊万里 チェックイン 2
外飲み部
32
はなろこ
ちかくのお蕎麦屋さんで飲んだ一本🍶 ローリングストーンズのようなラベルに似合わず、微発泡で甘く飲みやすい🥰瓶を見ると、最後だったみたいなので、もしかすると開けたばかりの時はピリッとしてるのかも🤔
古伊万里生原酒原酒生酒
古伊万里 チェックイン 1古伊万里 チェックイン 2
67
寅之助
出張先、博多のホテルで晩酌。 古伊万里の購入は初めて。お手軽だなーと眺めていたが、贅沢するつもりもなかったので丁度良いなと思い購入🍶 購入してから気づいたが、四合瓶かと思いきや900ml!しかも19度!これは酔えるな😇お店のオススメは炭酸割りらしい。 トロッとした甘味を感じる。黒糖のように甘いが、ベタつかない、程よいキレがあって、19度の割には飲み疲れない。 醸造アルコールが入った原酒のため、後味に多少苦味はあるが、嫌なほどではない。 900mlあったので流石に一晩では飲めず笑、翌晩も飲んだが、開栓からすぐがフレッシュで美味しかった印象😄
九蔵
寅之助さん、こんにちは🍶 博多 出張 お疲れ様です🍶 日付けを見ると 2月20日 🎣じいじ ⛰️ばあばも 博多でした🍶 もしかして ニアミスしていたかも?
寅之助
今、九蔵さんの投稿を見て気付きました、オフ会をされていたのですね!私は博多駅の酒屋さんで購入して一人ホテル酒だったので、羨ましいです😂
古伊万里純米大吟醸
古伊万里 チェックイン 1
16
R-chu☆
日本酒度 - 酸度 - アミノ酸度  - 精白  39% 使用米 山田錦 酵母 - 詰め口 火入れ ふるさと納税でたまたま購入。 華やかな香りに甘みと旨み、バランスがいいですねー😋
古伊万里純米
古伊万里 チェックイン 1古伊万里 チェックイン 2
家飲み部
39
夢茶苦茶也
初めての藏。 でも、佐賀ならと購入。 古と、ついているのに、新しい感じ。 ちょっとシュワ感あり、苦旨。 美味しい! また、見つけたら買ってしまいそうです。 精米歩合 60% アルコール度数 15度 製造年月 令和5年11月
古伊万里前 ヒイヅル特別純米
古伊万里 チェックイン 1古伊万里 チェックイン 2
61
グラ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年早々、大変な地震。被災されたみなさま、一日も早い復興をお祈りしております。 つよーだいさんから託された大役。このお酒、全国4店舗しか販売店がありません。つよーだいさんから販売店を教えて頂きました。 少し澱あり。ピリッとグレプル感、少し苦味が強めで、クラシックな日本酒感もありながらサラッと飲みやすいお酒。年始から良いお酒が飲めました。
takeshon
グラちゃん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇‍♂️ 今朝、ギックリ腰やってもう大変です😱助けてください🤣
遥瑛チチ
グラちゃん、新年明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤲 古伊万里はなぜかご縁がないのですが今年は飲むようにします❗️ その前にそろそろオフ会やりましょうか😁
アラジン
グラさん、本年もどうぞ宜しくお願いします🙇 4店舗限定とはレアな😳 古伊万里前はエチケットのバリエーションが多くて楽しいですが、こちらもまた水引きのデザインが初日の出ってぽくてめでたいですね😄
ジークじこん
グラさん、あけましておめでとうございます🎍 古伊万里、昨年飲みましたが辛口で刺身に合った記憶があります こちらもとても美味しそう✨ ラベルが正月にピッタリですね 今年も宜しくお願いします🙇‍♂️
グラ
takeshon先輩 新年早々、大変ですね…。運動不足では…?やはり草野球選手として活躍した方が良いと思います⚾️今年もよろしくお願いします。
グラ
遥瑛チチさま 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。古伊万里、今年こそは!オフ会、是非よろしくお願いします🍶
グラ
アラジンさん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。レビュー、いつも楽しみです。年始早々、レア酒飲めました。古伊万里前は私が沼にハマったお酒です。どれもバランス良いです。
グラ
ジークじこんさん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙇正月にピッタリのお酒が買えました!古伊万里前はモダンさもありクラシカルな部分もあり、個人的に丁度良いお酒です🍶
つよーだい
明けましておめでとうございます✨そうです味の感想ほぼ同じです👍穏やかで優しい味わいにちょっとピリっと感があって時々のぞかせるクラシック感もよかった😁情報役立ってよかったです
グラ
つよーだいさん こんにちは!明けましておめでとうございます。感想、ほぼ同じとのこと、めっちゃ安堵しました笑。美味しかったですねー。情報、本当にありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
古伊万里ヒイヅル純米
古伊万里 チェックイン 1
64
つよーだい
明けましておめでとうございます🎍🎉 ラベルが水引っぽいから 新年一発に選びました😅 とりあえず美味しいです 味の感想はグラさんにお任せします😅
つきたて
つよーだいさん、明けましておめでとう🎍 新春らしいラベルだね! 今年もよろしく😄
ポンちゃん
つよーだいさん、明けましておめでとうございます🎍 水引だと思いました😳お正月らしくて素敵ですね🪭 今年もよろしくお願いします🙏
えりりん
㊗️𝙷𝙰𝙿𝙿𝚈 𝙽𝙴𝚆 𝚈𝙴𝙰𝚁🎉✨ 今年もヨーロシクー(*> ᴗ •*)ゞ 🌅のラベルあまり見ないから新鮮✨
chikumo
おめでとう🎊 ヒイズルって言葉が、日本ぽくてかっこいい気がして好き笑
つよーだい
つきたてくん 明けましておめでとうございます😊今年もよろしくね😆新年らしいラベルだよね👍
つよーだい
ポンちゃん 明けましておめでとうございます🎉今年もよろしくお願いします お正月ぽくていい感じでしょ✨味もいい感じでした
つよーだい
えりりん 明けましておめでとう🎉🎊今年もよろしくねー😆なんかかっこいいラベルだよね👍
つよーだい
chikumoくん 明けましておめでとう🎉あっ確かになんか和って感じしてかっこいいよねー
グラ
つよーだいさん 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!…いきなり大役を!笑。感想、同じだったらいいなぁ💧
ねむち
つよーだいさん、明けましておめでとうございます🎍こだわってるのにシンプルに感じれる、素敵なお正月らしいラベルですね😊味の感想は、とりあえず美味しいで充分👌😆今年も宜しくお願いします🙇
遥瑛チチ
つよーだいさん、新年明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤲 グラちゃんとのコラボになりましたが、いきなりの丸投げ❗️ やりますね〜😄
つよーだい
グラさん 明けましておめでとうございます🎊今年もよろしくお願いします 味の感想お願いします😅
つよーだい
ねむちさん 明けましておめでとうございます🎉素敵なラベルですよね👍美味しいってことだけ伝えたがったんですよー
つよーだい
チチさん😁明けましておめでとうございます✨今年もよろしくお願いします🙇グラさんに丸投げしてみました🤣
古伊万里純米
古伊万里 チェックイン 1古伊万里 チェックイン 2
ゆーへー
シュワっとしてグレープフルーツの様な味わいと、香ばしいナッツの香りがして、サラッと流れていく。 古伊万里のR2BY古酒です🍶 嘘です、本当はR5BYだと思って買いました💧 boukenさんと久々タカムラコーヒーに行った時、春先にリリースされてたのとかまだ残ってんな〜と話をしてたら、自分の買った古伊万里は3年前のでした💦💦 保存状態は問題ないんでヒネては無かったですけど、出来ればフレッシュなの飲みたかったな笑 タカムラに行く時には要注意👀 720 mL ¥ 1,430
アラジン
ゆーへーさん、こんばんは😃 タカムラワイン&コーヒーロースタリーも日本酒多いですね。古伊万里前、貴、播州一献、にいだしぜんしゅなどは品揃えが良く今後利用したいと思ってます。 製造年月は注意ですね⚠️
ゆーへー
アラジンさん こんばんは⭐︎ 意外と穴場なんで、他の店が売り切れてても残ってる事が多いですよね💡 コーヒー飲んで休憩も出来るんで、有効利用させてもらってます✨
bouken
ゆーへーさん こんばんは😃 まだ暑い時期でしたよね😁 昨日行った堺東の酒屋さんも古伊万里置いてましたがワインメインで日付要確認な感じでした😅
ゆーへー
boukenさん こんにちは☀︎ そうそう、歩いたら結構汗かいてましたよね💦💦 ワインメインってタカムラと同じですね💡 やっぱり関西ではあまり売れないのかなぁ〜💧

古伊万里酒造の銘柄

古伊万里古伊万里 前

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?