Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まんれい万齢
748 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

万齢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

万齢のラベルと瓶 1万齢のラベルと瓶 2万齢のラベルと瓶 3万齢のラベルと瓶 4万齢のラベルと瓶 5

みんなの感想

小松酒造の銘柄

万齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県唐津市相知町千束1489
map of 小松酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

万齢純米吟醸 無濾過生原酒4年熟成純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
小松酒造
蔵元部
33
いーじー
先週木曜の万齢蔵開きで購入 みんなでお酒を買って、外の敷地で飲みました🍶 晴れてて結構暖かかった&度数が高い原酒ばかりでだいぶと酔いました🤢 冷酒で 微かにナッツやコーヒーのような香り 飲み始めスッキリしながらも見え隠れしているビターな熟成感 原酒ならではの張りと骨格はしっかりあり
万齢特別純米酒 超辛口 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
小松酒造
蔵元部
44
いーじー
20日に万齢を醸す佐賀の小松酒造で蔵開きがありました🍶 前日まで雨だったけど無事晴れてよかった☀️18度とポカポカ日和 通年の超辛口の蔵開き限定無濾過生原酒verです 冷酒で 香りは控えめ スッと入る口当たりと優しい旨味 後味はスパッとキレます 度数高めなんで後からアルコールがグッと来る
万齢純米ひきやまカップ
1
すずめ
唐津で購入したカップ酒、しっかり日本酒らしい味わいを楽しめます。これが普段から買えるのは羨ましい…。濃いめの食事にもよく合いました。美味しい!
万齢特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
41
あんかけ
今日はなんだか辛口なお酒と刺身が食べたい気分🤗てなことで佐賀の日本酒で万齢です!しかもこのお酒は佐賀県でしか通常買えない限定品とか🤔真偽の程はわかりませんが言葉に弱いので買っちゃいました! 開栓すると香りはほどほど、口に含むとじわ〜っときてますきてます!スッキリとした辛口ならではの清涼感すら感じる米の旨みの余韻とともにすーっとキレていきます🤗ぶりの刺身とひらめの刺身がめちゃくちゃ合いますねー☺️やはり刺身には辛口が抜群にあいますね✨ 美味い刺身と美味い日本酒🍶 これはもう最高の時間です間違いない! ごちそうさまでした♪
ma-ki-
あんかけさん、こんばんわ 美味しい刺身と美味しい日本酒は確かに最高の時間ですよね🍶 レビュー拝見して無性に呑みたくなりました、、、が今日は呑めません🤣 万齢いつか出逢ってみたいです😊
あんかけ
ma-ki-さん こんばんはー😆いやもう本当に刺身と日本酒が合いまくって至高のひと時を満喫してました☺️万齢みかけたらぜひぜひ飲んでみてください〜🤗
万齢特別純米生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
リカーショップよしだ
家飲み部
131
@水橋
万齢 特別純米 にごり生酒 720ml 精米歩合 55% アルコール分 15度  なぜか近所の酒屋さんで唐津のお酒を売っています。 店員さんのおすすめで。開栓気をつけてくださいね!と。 一応ボウルの中で、開栓。ぷくぷく白い雲、はい閉めて!3回ぐらいで落ち着きました。最近この作業が儀式のようで楽しみになってます😅 見た目は大人のカルピスソーダ🥤でも割とドライで甘くはないです。 調べると飲みやすくする為加水してるとか。原酒も飲んでみたいですね😄
万齢のみりんこ生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
個性的なお酒愛好会
79
ねむち
アムト酒店試飲販売会⑨ 途中でスピリッツ系を何種類か挟んで、かなり気になった真っ黒い飲み物。 【万齢 のみりんこ 生】 万齢の蔵が飲むために造った特別な味醂。しかも8年熟成モノ。一口飲んでときめいた。めっちゃ濃縮した蜂蜜とカラメルの甘旨味。燗にしたら飲みやすくて、風引いた時にのどに良さそう。みたらし団子のタレっぽくて、バニラにかけたらめちゃ旨いだろうと思った。 山椒を使ったスピリッツが「臭っ」ってなりました🤣
1

小松酒造の銘柄

万齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。