Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かがとび加賀鳶
2,888 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

加賀鳶 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

加賀鳶のラベルと瓶 1加賀鳶のラベルと瓶 2加賀鳶のラベルと瓶 3加賀鳶のラベルと瓶 4加賀鳶のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県金沢市石引2丁目8−番3号Google Mapsで開く

タイムライン

加賀鳶冷やおろし純米吟醸
alt 1alt 2
20
CMP
今年最初のひやおろしは、加賀鳶です。華やかな香りとしっかりした旨味のお酒でした。
加賀鳶山廃純米吟醸 金沢限定純米吟醸山廃
alt 1
37
じゅんさん
部下の10歳の娘さんにあげたオシャレなチョコレートのお返しに、頂いた加賀鳶。 家族で金沢旅行行った時に、 「チョコレートのオジちゃんにこれあげて」言われたらしく、お酒好きが小学生にまだ知れ渡っている💦 うん、金沢限定、美味しいよ。 原料米 契約栽培米・特別栽培米・酒造好適米 100%(国産) 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 15度 日本酒度 +3 酸度 1.7
alt 1
25
下戸
フルーティーで飲みやすいとの事で買ってみたが生粋の下戸の自分には普通に日本酒らしい日本酒でそこそこの苦味あるお酒という感じでした。
加賀鳶純米吟醸ひやおろし
3
なべ
ひやおろしのわりにかなりスッキリ辛口。クラシックな味わい。塩辛に合いそう。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
gon78
1937 2025/8  加賀鳶 夏純米生 65% 16° 25/5 A 石川 金沢市 福光屋 1800 2785 辛口ということで口開けはそんな感じもしたけど、翌日以降は軽快な飲み口となり、なるほど夏酒という感じ。
5

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。