ことり亀泉純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2025/3/4 16:51:072025/3/3121ことりめっちゃパイン♪ わずかに舌先に感じるチリチリ感、クリア&フレッシュな甘酸っぱさと、アル14%でスイスイいけちゃう旨さです😋 入手しやすいのもいいですね〜
tjr亀泉CEL24純米吟醸亀泉酒造高知県2025/3/4 13:48:322025/3/4Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)2tjrパイナップルという評が気になり飲んだが後味が本当にパインジュース。旨味甘味ジューシー。日本酒の面白さを分かりやすく感じられる
よしお亀泉純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2025/3/2 9:58:292025/3/2136よしお結構パイナップル感のお声が多く以前より呑んでみたかった1本。 結果はパイナップル風味でした。 しっかりした甘味からのお米の旨味がしっかり。 旨味を残しつつ酸味、苦みが追いかけてきます。 絶妙なバランスでパイナップルになっています。
DRY亀泉亀泉酒造高知県2025/3/2 9:55:372025/3/221DRY亀泉 純米吟醸 土佐のはちきん【高知県 亀泉酒造】 厚みのある甘味と酸味から微かなパイン感。苦味の余韻でキレのある後味。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:50% アルコール分:15% 使用酵母:KA-1
えええ亀泉純米吟醸生酒にごり酒発泡亀泉酒造高知県2025/3/2 8:53:492025/3/2家飲み部28えええフルーティー!すごく飲みやすい!するするいける🫶 でも米の旨味も感じる。 バランスがすごく良いにごり酒だと思う。 どんな料理が合うんだろう? トマトとかフルーツは絶対合う。 なんだろう、スパークリングワインの感覚に若干近いかも? イチヂクのドライフルーツとかすごくあいそう、寿司にもあうかも? 個人的にはブルーチーズと合わせてみたい。 フルーティーなのにコクも感じるから。
オゼミ亀泉純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2025/3/1 16:53:172025/2/283オゼミ2025 0228 ☆☆☆☆☆ 亀泉(かめいずみ) 生酒 純米吟醸 原酒 アルコール 14% 日本酒度 -14 酸度 1.8 アミノ酸 0.9 酵母 CEL-24 精米歩合 50% 亀泉酒造 高知県 土佐市
オゼミ亀泉純米吟醸亀泉酒造高知県2025/3/1 13:55:012025/2/253オゼミ2025 0225 ☆☆☆☆☆ 亀泉(かめいずみ) 純米吟醸 土佐のはちきん 酵母 KA-1 精米歩合 50% 亀泉酒造 高知県 土佐市
酒太郎亀泉純米吟醸原酒亀泉酒造高知県2025/3/1 12:21:1620 酒太郎りんごやパイナップルを思わせる香気。 軽い飲み口で口に含んだ瞬間、若干の酸味とフルーティーな甘さが一気に広がる。 淡麗でフルーティー、飲みやすい日本酒。