Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かめいずみ亀泉
4,403 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

亀泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

亀泉のラベルと瓶 1亀泉のラベルと瓶 2亀泉のラベルと瓶 3亀泉のラベルと瓶 4亀泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

亀泉を買えるお店

酒専門店 知多繁 楽天市場店

商品情報は8/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

亀泉を買えるお店

酒のコスガ

商品情報は8/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

亀泉を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は8/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

亀泉を買えるお店

美好屋酒店 〜美酒を求めて〜

商品情報は8/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

亀泉酒造の銘柄

亀泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

高知県土佐市出間2123Google Mapsで開く

タイムライン

亀泉CEL-24純米吟醸原酒
alt 1alt 2
鹿児蔵
家飲み部
60
猫punchS〆M
👶日本酒の右も左もわからなかったときに😅値段も手頃で大人のパイナップルジュースというフレーズが気になったのでネット購入しました😆一気にファンになり美味しい日本酒を探すようになりました。近隣の酒屋さんに時々入荷するので見かけては購入しています😄♫ 🍶購入場所:鹿児蔵
亀泉純米吟醸原酒 吟の夢
alt 1
26
ochi
好み★★★★☆ 今宵1杯目は、 飲んでみたいなと思っていた亀泉! 開栓後すぐにブワーッと香る、熟したパイナップルのような甘酸っぱい香りに期待が高まります。 甘い!瑞々しくもしっとりした、まさにパイナップルジュースのような美味しさでした。 また飲みたい。
亀泉高育63号 純米吟醸原酒
alt 1alt 2
59
Termat
有名酒を呑む!高知よりお初の亀泉! CEL-24の🍍感で有名な蔵! ふるさと納税で一升get 🍐🍌感のある芳醇な香り!旨い酒からする香りです!フルボデ! とろとろ甘いように思えて、フルーティな酸味とともに綺麗に流れて、割としっかりキレる辛口!とっても呑みやすいし旨い!食事にも合う!温度も冷〜冷や、どれもいける!単体でも飽きにくいタイプ CEL24のおかげだけで売れたというわけではないぞ、という意気を感じる逸品!
Termat
酒質が安定してて旨い!一週間ほどで🍌が抜けて🍐が強くなります
Termat
一週間経つと🍈ぽい!他の酒と飲み比べるとレベルの高さが際立つタイプ
亀泉純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
60
Masaaki Sapporo
おかえり寅さん、いつもありがとうございます😃亀泉酒造訪れられたんですね✨一味上がりそうですね😋
おかえり寅さん
Masaaki Sapporoさん、コメントありがとうございます。はい、亀泉の蔵スタッフの皆さん、優しいかたばかりでした。試飲会もぜひ良かったらオススメです😄
alt 1
alt 2alt 3
23
Harley
なんとも完成度の高い。甘旨なんだけど上品な酸がくる。パイナップルは強すぎず、うまくまとまってる。美味しい
亀泉純米吟醸 原種純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
31
sakimiyajima
14°c から飲み始め 超パイナップル美味しい! 超甘口。 デザート酒にふさわしい。 または食前酒にもいいのかもしれない。 正直言って、もっとラベルのセンスがあれば外人受けするのかもしれない。 期待してる ! !
alt 1
串駒
27
しんさーん
高知県の亀泉酒造が製造する「亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒」です。 特徴:高知県工業技術センターで開発された「CEL-24」という酵母を使用しており、リンゴやパイナップルを思わせるフルーティーな香りと、甘みと酸味のバランスがとれた味わいが特徴です。 飲みやすさ:白ワインのような爽やかさで、アルコール度数も14度と比較的低めのため、日本酒を飲み慣れていない方にもおすすめです。 原材料:広島県産の八反錦を50%まで精米した純米吟醸の生原酒です。
alt 1alt 2
53
ギョーザ
今夜呑んだこのお酒は、スッキリキレイな味のお酒です。 ちょっと旨みが薄い気もしますが、普段呑みのお酒はこんな感じかいいですよ。 美味しいお酒です、。゚(゚´ω`゚)゚。
亀泉純米吟醸 原酒生酒
alt 1alt 2
42
Ryo
パイナップルな感じで、甘いですが、後味はスッキリして美味しいお酒です。
alt 1alt 2
25
3GAwKwm5YK
パイナップルの香りとのことでいただく。 ラムネとか青リンゴとか正直今までよくわからなかったのですが、めちゃくちゃパイナップル感じる! 鼻に抜けるパイナップルすごい ピリッと感若干 すごく甘い 飲みやすい、ジュースみたい

亀泉酒造の銘柄

亀泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。