SたっくTomio純米 山田錦Kitagawa HonkeKyoto2025/11/4 14:52:552025/11/4新川にしや56Sたっく備忘録 酒米 山田錦 精米歩合 68% 口当たりはスッキリで程よい旨み。酸味とスッキリした旨みの感じからプレーンヨーグルトの上澄みみたい。一応褒めてます笑結構好みなやや辛口。
SたっくYuki no Bosha山廃純米Saiya ShuzotenAkita2025/11/4 14:26:092025/11/4新川にしや58Sたっく備忘録 酒米 山田錦 秋田酒こまち 精米歩合 65% 口当たりは青リンゴっぽくて程よい甘みと旨み。余韻は程よい酸味と渋みを感じつつスッキリ。バランス良し。美味。
SたっくTamagawa五百万石 山廃純米無濾過生原酒 夏越し常温熟成Kinoshita ShuzoKyoto2025/10/30 20:46:362025/10/26新川にしや68Sたっく備忘録 酒米 五百万石 精米歩合 66% 口当たりは個性的な香り。旨みと甘みも感じつつどっしりしたアルコール感。かなり個性的で好みは分かれるかも。個人的にはあり。 常温熟成させるって面白い。だからこそ、この個性。
SたっくWagauji尖鋭辛口純米吟醸OujimanYamagata2025/10/26 15:40:392025/10/27新川にしや64Sたっく備忘録 酒米 亀の尾 精米歩合 60% 口当たりはスッキリ辛口フルーティ。余韻は旨みを感じて一気にキレていく。美味。好きな部類の辛口。
SたっくAsamayamaIBUKIAsama ShuzoGunma2025/10/17 17:30:552025/10/18新川にしや55Sたっく備忘録 酒米 不明 精米歩合 不明 口当たりはふんわりフルーティで甘酸っぱい。バランス良し。飲みやすい。
SたっくKoikawaあけのゆきにごり酒Koikawa ShuzoYamagata2025/10/17 16:04:312025/10/18新川にしや54Sたっく備忘録 酒米 出羽の里 精米歩合 70% 口当たりはスッキリクリーミー。飲みやすい。余韻は仄かな酸味。
SたっくAsamayama新川にしや限定品タンク 薄にごり純米Asama ShuzoGunma2025/10/12 16:08:442025/10/12新川にしや60Sたっく備忘録 酒米 若水 精米歩合 60% 口当たりは旨苦シュワシュワフルーティ。余韻はゴーヤみたいな清涼感ある苦味。
SたっくMansakunohana亀ラベル純米吟醸Hinomaru JozoAkita2025/10/12 15:37:112025/10/12新川にしや61Sたっく備忘録 酒米 亀の尾 精米歩合 55% 口当たりはスッキリ旨口フルーティ。余韻は仄かな旨みと渋み。全体的にふんわりクリア。
SたっくYonetsuru雪女神 50純米大吟醸Yonetsuru ShuzoYamagata2025/10/12 15:17:182025/10/12新川にしや56Sたっく備忘録 酒米 雪女神 精米歩合 50% 口当たりはスッキリちょいフルーティ。辛口より。余韻はちょい旨渋。
SたっくFumotoi (hiragana)吟醸秋あがりFumotoi ShuzoYamagata2025/10/5 07:52:382025/9/28新川にしや56Sたっく備忘録 酒米 山田錦 精米歩合 50% 口当たりはスッキリフルーティ。飲みやすい。
SたっくKamonishiki荷札酒 紅桔梗純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/9/28 15:28:522025/9/29新川にしや66Sたっく備忘録 酒米 山田錦 掛米 秋田酒こまち 精米歩合 50% 口当たりは甘口よりフルーティ。個性的な感じもするけどジューシーで余韻はスッキリ。美味。
SたっくHaginotsuruメガネ専用富久長Hagino ShuzoMiyagi2025/9/21 17:21:572025/9/22新川にしや68Sたっく備忘録 酒米 不明 精米歩合 不明 口当たりはスッキリフルーティ。余韻は旨渋。今日飲んだメガネ専用3種の中で一番飲みやすい。美味。
SたっくHaginotsuruメガネ専用十六代九郎右衛門Hagino ShuzoMiyagi2025/9/21 17:05:002025/9/22新川にしや62Sたっく備忘録 酒米 不明 精米歩合 不明 口当たりはしっかり旨口。余韻は旨酸渋で最後は旨み。
SたっくHaginotsuruメガネ専用三井の寿Hagino ShuzoMiyagi2025/9/21 16:31:292025/9/22新川にしや61Sたっく備忘録 酒米 不明 精米歩合 不明 口当たりはほんのり甘口の辛口。余韻は酸味と旨渋。全体的にスッキリ系。美味。
SたっくJuyondai中取り上諸白 播州山田錦純米大吟醸Takagi ShuzoYamagata2025/9/20 17:42:262025/9/20新川にしや64Sたっく備忘録 酒米 播州山田錦 精米歩合 45% 口当たりはフレッシュ甘口フルーティ。くどくなくスイスイ飲める系。美味。
SたっくDaishichi不倒翁 ふとうおう きもと 純米古酒 ≪10年熟成≫Daishichi ShuzoFukushima2025/9/20 17:17:522025/9/21新川にしや59Sたっく備忘録 酒米 五百万石 精米歩合 69% 口当たりはしっかりで香り強い。香りは強いけど華やかな感じというよりウィスキーより。余韻は旨みと酸味。
panusmanuKasumitsuru生もと純米 但馬五百万石KasumitsuruHyogo2025/9/15 13:51:452025/9/15新川にしや21panusmanuBright and fruity Long lasting Melon and green apple Less rice umami for junmai
panusmanuAkishika千秋 純米酒Akishika ShuzoOsaka2025/9/15 13:29:322025/9/15新川にしや20panusmanuGood umami with fruity finish Fruit upfront with rice after Pretty bland but goes well with food
SたっくBiden純米山廃にごり酒Mii no kotobukiFukuoka2025/9/13 16:34:032025/9/13新川にしや60Sたっく備忘録 酒米 山田錦 精米歩合 70% 口当たりはスッキリした乳酸系飲料。甘くもなくしつこくない。
SたっくMimurosugi雄町 ひやおろし純米吟醸Imanishi ShuzoNara2025/9/13 15:56:372025/9/13新川にしや64Sたっく備忘録 酒米 雄町 精米歩合 60% 口当たりはやや甘フルーティ。