Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

桑原商店

101次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ミドサー酒呑童子小林 史明もよもよtomicoyururiraテキーラ豊酒太郎irukaちゃんまやP

时间轴

Noguchinaohikokenkyujoひやおろし 2021vintage原酒ひやおろし無濾過
alt 1
桑原商店
4
ミドサー酒呑童子
前回飲んだ美味しさを忘れられず再トライ。 程よい甘みと旨み、コクがある。ふくよかで、後味に、甘酒に通じる風味を感じるが、前回ほど強くは感じない。製造タイミングからの時間経過によって、酒質がやや変わったのだろうか。 冷やおろしということで秋刀魚の塩焼きなんかと一緒にやるのもいいが、これ単体でじっくり味わうのも十分楽しいはず。 今回も冷やしてのんだが、常温やぬる燗も美味しいと思われ、特に、貯蔵期間中と同じ温度帯で飲んでみたい。
alt 1
桑原商店
2
ミドサー酒呑童子
ふわっと香る吟醸香を感じつつ口に含むと、フレッシュでジューシーな甘みが広がり、続いて程よいガス感が爽快感をもたらす。 味わいがふくらみつつ、後味はきれいでとても美味しい。 純米大吟醸でこのバランスは珍しく、ぜひまた飲みたい。
Fusano Kankiku電照菊純米大吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
桑原商店
61
ばび
開栓時にシュポンと大きな音が ジュワジュワ甘うま キリッとした香りが鼻に抜ける 兵庫県産山田錦100% 精米歩合50% アルコール分15度
Fusano Kankikutrue white 白菊の真実純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
桑原商店
家飲み部
81
もよもよ
千葉の注目銘柄である寒菊。かなり人気が出てきていると思うので、入手困難になりそうで心配です。今回は超限定で一年に一度醸す無濾過原酒シリーズのtrue whiteを頂きました。 フルーティーな香りがするお酒で、飲んだ感じは白ワインっぽい甘さとほのかな苦さ。でも旨味というか濃さも感じることができ、めちゃくちゃ美味しい。数日経つと、ワインっぽさが更に引き立つ感じがします。 冷酒で飲むのがお勧めではあるものの、ロックも割とお勧めのようです。チーズとかナッツと合いそうです。日本酒入門者にも良いお酒だと思います。 購入元:桑原商店