ぺっかーるMimurosugi純米大吟醸Imanishi ShuzoNara2025/1/21 11:37:442025/1/21山中酒の店144ぺっかーるみむろ杉の大吟醸は初めてです。 お店でラストの一本でした。 これは買いですね~ 一晩冷やしていただきまーす! おぉーー!これは、「りんごーーー!」 微の微の微発泡。そして、絶妙な甘さです。 非常に美味しいです! 雑味もまったくありません。 とってもきれいな印象です。 すいすい飲んじゃいますね~!の3杯目です… さすがのみむろ杉でした!
ぺっかーるMansakunohanaWinter Snowman純米吟醸原酒Hinomaru JozoAkita2024/12/22 09:57:282024/12/22山中酒の店124ぺっかーるいいですね~! うすにごり祭りが続いています。 フルーティな味わいにフレッシュな酸味。 とってもおいしいです! ラベルも可愛いですね~ お酒にぴったりだと思います。
れおまTakaisami特辛純米吟醸Ootani ShuzoTottori2024/12/7 13:47:282024/12/7山中酒の店47れおまエキマルシェ大阪の山中酒の店 三杯目 辛口が飲みたいと思い、選んだお酒! 「ドライ感で、甘さが削ぎ落とされた辛さ」との説明のとおり! 一口飲むと爽やかでキリッとした辛さ!アテの刺身がとても合ってうまい😆 辛口いいなぁ〰︎ これもハマりそう。
れおまMimurosugiろまんシリーズ純米吟醸Imanishi ShuzoNara2024/12/7 13:30:442024/12/7山中酒の店48れおまエキマルシェ大阪の山中酒の店 二杯目 いつか飲みたいと思っていたみむろ杉。 お店の紹介には「綺麗な飲み口、旨みと果実感」と説明があり、スッと飲めて説明のとおり!と感心しました。 奈良県のお酒は語れる位になりたい思う程、全般的に好きで、みむろ杉は押さえておかないとと思わされました😆
れおまGangiスパークリング純米原酒生酒にごり酒発泡Yaoshin ShuzoYamaguchi2024/12/7 13:15:022024/12/7山中酒の店46れおま用事で出かけた帰りに、エキマルシェ大阪の山中酒の店へ。 本当は購入もしたかったけれど、冷蔵庫はすでに他のお酒でスペースが無かったので、今回は購入無しで、その場でいくつかいただきました☺️ 一杯目 最初はスパークリングのお酒をいただきました。 炭酸感と酸味が1番に感じるけれど、甘みの中にほろ苦さもあり、バランスの良いお酒!
boukenSenkinCLASSIC 零式純米生酛原酒生酒無濾過せんきんTochigi2024/12/2 04:26:202024/11/30山中酒の店仙禽教信者131bouken11月最後に駆け込み栃木愛🥰 大那の緑色のしぼりたてを買うつもりだったんだけど売り切れててガッカリ😥 仙禽が並んでたのでレトロとクラシックで迷いコチラを購入。モダンは既に売り切れてました😥 モダンもやっぱり欲しいなと翌日同じ酒屋さんに改めて行くと全て売り切れてました💦 シュワシュワした強めの発泡感。酸味控えめでドライ。香りや味わいの奥底に乳酸系を感じる。モダンとレトロも気になるけど売り切れてた😥ジェイ&ノビィboukenさん、こんばんは😃 駆け込み受領しました💮緑大那さんは残念でしたね🥲リニューアル仙禽さん!クラシックでスタートは良いですね🤗残り2本も落ち着いたら是非〜👋boukenジェイ&ノビィさん こんにちは☀ 緑大那は2年くらいずっと狙ってますがタイミング合いません😥 次買えるかなぁ🤔買えない言うてる間に火入れに移行しちゃいそうな気がして💦
ちばさんNito純米大吟醸 備前雄町四十八 生Maruishi JozoAichi2024/11/25 23:04:562024/11/25山中酒の店98ちばさんお店に並んでるのを見てたら派手なボトルがどうにも飲んでみたくなってしまったので購入。 雄町の純大なイメージで飲んだらなんかちょっと違う。 説明書きにあるように、飲むたびにいろんな面を見せてくれるとても面白いお酒。
純吟はどれも美味いTakaisami純米吟醸 特辛純米吟醸Ootani ShuzoTottori2024/11/25 12:12:322024/11/25山中酒の店17純吟はどれも美味い甘味は余り無いですが、旨味が感じられ、これも美味しくです。 もう少し渋いかとも思ったのですが、甘味が少ないので、スッキリ飲めますね、
純吟はどれも美味いAzumaichi純米 山田錦純米Gochoda ShuzoSaga2024/11/25 11:58:172024/11/25山中酒の店21純吟はどれも美味いこれも、仄かにヨーグルトっぽい味が感じられ、飲みやすいお酒ですね。 後味もしつこく無く、沢山飲めそう。
純吟はどれも美味いMimurosugi純米吟醸 山田錦純米吟醸Imanishi ShuzoNara2024/11/25 11:39:062024/11/25山中酒の店22純吟はどれも美味い少し酸っぱみと甘さが上手く合った美味しいお酒ですね。 冷奴と一緒に食べてますが、柚子味噌にこのお酒を合って美味しいです。
ma-ki-KameizumiCEL24純吟生酒Kameizumi ShuzoKochi2024/11/23 12:56:342024/11/23山中酒の店159ma-ki-エキマルシェ大阪山中酒の店さんでのラストは、こちらも初めての蔵のお酒。 亀泉酒造さんの亀泉CEL24純吟。 さけのわで教えていただいて呑みたかったお酒でお持ち帰りの最後まで候補に残っていたのですが、泣く泣く諦めたので1口だけでもといただくことに。 では、早速いただきます。 まずは香り。香りからパイナポーです🍍 ガツンと甘味がくると構えていたのですが、意外とサラリとした呑み口。 それでもさけのわさんでのレビュー通り、しっかりパイナポーな甘味を感じてとても美味しいです。 余韻に少し辛味を感じますが終始フルーティーで呑みやすいお酒でした。 妻もとても呑みやすいとのことでした。
ma-ki-Akitora土佐麗純吟しぼりたて純米吟醸生酒Arimitsu ShuzojoKochi2024/11/23 12:49:462024/11/23山中酒の店145ma-ki-エキマルシェ大阪の山中酒の店さんでの2杯目は、またまた初めての蔵のお酒。 有光酒造場さんの安芸虎土佐麗純吟しぼりたて。 こちらも新酒になります。 では、早速いただきます。 まずは香り。香りはあまり感じません。 口に含むと、とてもサッパリとしたテイスト。 仄かな甘味を感じます。 その後、優しい苦味の余韻が広がってとても呑みやすいお酒でした。
ma-ki-Hohaiしぼりたて純米生酒Mira ShuzoAomori2024/11/23 12:44:382024/11/23山中酒の店140ma-ki-阪神百科店の後は、エキマルシェ大阪の山中酒の店さんへ。 呑みたいと思うお酒がたくさん。 ただ、今日は2本までと決めていたので、悩みに悩んで何とかお持ち帰りのお酒を決めて、せっかくなのでサーバーのお酒を試すことに。 まずは初めての蔵のお酒。 三浦酒造さんの豊盃純米しぼりたて生酒。 早速いただきます。 まずは香り。甘い香りがします。 口に含むとサラリとした呑み口。 そして、優しい甘味からほんのり辛味の余韻。 これも凄く美味しいです。 ちなみにお持ち帰りした2本のうちの1本は豊盃の新酒純米吟醸です。
taikoMutsuhassenヌーボー特別純米Hachinohe ShuzoAomori2024/11/23 06:28:462024/11/23山中酒の店33taikoフレッシュでガス感ありです! 美味しい〜 おにぎりとの相性も良い🙆
taikoMakihata生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2024/11/23 05:55:152024/11/23山中酒の店33taiko甘味と酸味が絶妙です お刺身に合う〜! 美味しいよぅ🥹
taiko綿屋 弍火 れっどばろん特別純米Kanenoi ShuzoMiyagi2024/11/23 05:21:182024/11/23山中酒の店28taikoぬる燗にしていただきました ほのかな香りで口当たりがとっても良いです 燗酒の美味しい季節になって来たなぁ
taikoOroku超王禄純米Oroku ShuzoShimane2024/11/23 05:17:432024/11/23山中酒の店31taiko美味しい!フレッシュな味なのに旨みがしっかりしてます 島根のお酒は初めて飲みます〜
faginaga百合仕込み純米原酒生酒無濾過Inoe ShuzoOita2024/11/18 12:10:012024/11/18山中酒の店108faginaga純米一番酒 精米歩合 70% 純米無濾過生原酒