KanoHakurou若水純米七割磨き 槽場直汲生原酒純米原酒生酒Sawada ShuzoAichi2025/10/5 13:06:012025/10/1酒の間 くろもしろも85Kano次は、くろもしろもさんで☝️ 白老さんです😊 香りは複雑で何とも言えない香りですが、呑んでみると、甘味が強めですが酸味もしっかりとしてます😄 生原酒らしくフレッシュで、甘酸旨酒ですね😆
KanoAramasa佐藤卯兵衛 寒おろし 純米大吟醸原酒純米大吟醸原酒生酒Aramasa ShuzoAkita2025/5/25 14:02:432025/5/24酒の間 くろもしろも108Kanoこれも、美味しいお酒です😊 先程と同じように、長期寝かせ酒です✨ 実は、新政の佐藤卯兵衛は飲んだことが無いお酒☝️ 寝かしてないのも呑んでみたかったような…気もしますが😅 香りは、落ち着いてますね、呑み口は淡麗ですが、熟成された旨味があります✨ 貴重で美味しいお酒を飲めました😄ma-ki-Kanoさん、こんばんわ ゆっくりお酒時間良きですね🎵 そして本日もたくさん呑まれてますね😁✨ 新政さんは中々呑む機会がないので、もちろんこちらも未呑です😅 熟成された旨味~美味しそうですね😋Kanoma-ki-さん、こんにちは😊私も新政はなかなか飲めないお酒です😅今回たまたま呑めました✨書いた通り、熟成してないのを呑んでみたかったですね😊
KanoKokuryu本醸造本醸造Kokuryu ShuzoFukui2025/5/25 13:55:202025/5/24酒の間 くろもしろも100Kanoこれも珍しいお酒です😄 何故かというと、店主が10年程寝かしてたお酒☝️ 黒龍の本醸造というと、穏やかな辛口で飲み疲れしないお酒というイメージでした😊 寝かすことで、甘やかさ追加されたたように感じますね✨ 面白い、そして美味しいお酒でした☝️ジェイ&ノビィKanoさん、こんにちは😃 外飲みは珍しいの飲めて良いですね😙 店主さんがしっかり管理されて寝かせてるんでしょうね!甘やかされて育った熟成酒かな😄Kanoジェイ&ノビィさん、こんにちは😄-5℃保管だそうで、しっかりと管理してるとのこと😊甘やかされて育ってる(笑)…その通りだと思いますね😁
Kano十六代九郎右衛門生もと純米 酵母無添加 火入れ原酒 2022BY仕込30号純米生酛原酒Yukawa ShuzotenNagano2025/5/25 13:49:232025/5/24酒の間 くろもしろも92Kano次は、十六代九郎右衛門です✨ これも珍しい、2年熟成のお酒😊 店員さんの説明で、ナチュラルワインみたいな感じですと聞いて、呑んでみました😄 なるほど、全体に酸味がしっかりと効いてますね☝️ なかなか、面白いお酒ですね☝️
KanoS Kaze no MoriTrial Edition純米生酒Yucho ShuzoNara2025/5/25 13:42:062025/5/24酒の間 くろもしろも95Kano次は風の森です✨ Trial Editionがあったので注文☝️ 自家栽培の無農薬米だそうです😊 フルーティな香り、米の旨味、甘味と酸味それぞれが良いバランスで美味しいお酒です😄
KanoGokeiji春の生酒純米吟醸生酒AOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2025/5/25 13:35:402025/5/24酒の間 くろもしろも86Kanoゆっくり呑みたいと思い、何時ものお店に✨ なんか面白いお酒あるかなぁ✨ お!御慶事の夏酒があるじゃないか😳 優しい甘さと、ちょっとスパイシーさを感じる、夏酒ですね😄 美味しいですよ〜😋
KanoKuramotoKURAMOTO SE純米倉本酒造Nara2025/2/12 13:27:222025/2/11酒の間 くろもしろも80Kano最後は、倉本さんです😆 このお酒、呑み口、味わい…ワインです😊 香りは、マスカットのような… 目を閉じて飲むと、やはりワイン😆 面白いし、美味しいお酒です😁
KanoDaruma Masamune (Katakana)長期熟成古酒 令和3年 丑年限定ブレンド本醸造Shiraki Tsunehiko ShotenGifu2025/2/12 13:19:312025/2/11酒の間 くろもしろも77Kano次は、ダルマ正宗です😊 このお酒、以前も飲んたお酒ですね😊 今回は、熱燗ではなく冷やで飲みました😊 冷やだと、やはり香りは弱いですね、味わいは冷やのほうが飲み易いかもですね😊 因みに、このお酒、色は麦茶色です😆
KanoOroku超王祿純米生酒中取り無濾過Oroku ShuzoShimane2025/2/12 13:11:192025/2/11酒の間 くろもしろも80Kano次は、超王祿です😊 しかも、無濾過生酒、直汲、中取りのお酒です😁 これも、凄いですね😆 しっかりと米の旨味を感じる事ができ、酸味とのバランスもいいですね😁 これも旨いですね~😊
KanoBunkajin辛口純米酒純米ArisawaKochi2025/2/12 13:03:152025/2/11酒の間 くろもしろも79Kano次は、文佳人です😁 このお酒、燗も美味しいんですけど、今回出てきたのは、雪冷えで出てきました😁 この温度だと、香りは旨弱く、旨味がぐっとくる感じで、ゆっくりと呑みたくなる感じですね😊 美味しいですね😁
KanoAramasaInvisible Pink Unicorn 2018 見えざるピンクのユニコーン純米大吟醸原酒貴醸酒Aramasa ShuzoAkita2025/2/12 12:55:132025/2/11酒の間 くろもしろも82Kano今日は、日本酒とペアリングを楽しむ会に行ってきました😊 スタートは、新政の貴醸酒から😁 このお酒、店主が仕入れて、更に寝かしてた、大変珍しいお酒です😳 現在ある、陽乃鳥の前身になるお酒ですね😁 陽乃鳥よりもバランスが良く、甘〜とはならない、美味しいです😆 しっかりお酒の写真は撮ったんですけど、ペアリングの料理は完全に忘れてました😂ma-ki-Kanoさん、こんばんわ 日本酒とペアリングを楽しむ会良きですね⤴️ そして、いきなり見えざるピンクのユニコーンですかぁ😲 貴醸酒好きには魅惑的です😋 ペアリングが気になりますね😊Kanoma-ki-さん、こんばんは😆貴醸酒好きなんですね☝️甘旨好きには最高ですよね😊ペアリングは、マスカルポーネと🍓を和えたやつでした😆
KanoNiwa no Uguisu純吟中汲み純米吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/1/13 00:07:342025/1/12酒の間 くろもしろも66Kano中汲みらしく、雑味の無いジューシーな味わい😊 でも、しっかりと旨味があるので軽い感じはないですね☝️ 旨いお酒て、感じです😊
KanoAramasaNo.6 R-type純米生酛原酒生酒Aramasa ShuzoAkita2025/1/13 00:00:522025/1/12酒の間 くろもしろも89Kano久々の新政☝️ スタンダードのNo.6 R-typeです😁 フルーティで上品な甘味と酸味…😆 相変わらず、美味しいお酒ですね~😊
KanoIsojiman青春 特別純米 58特別純米Isojiman ShuzoShizuoka2025/1/12 23:55:172025/1/12酒の間 くろもしろも82Kano次は、磯自慢😁 これも、よく飲んでるお酒ですね😆 相変わらず美味しいお酒です😊 安定の美味しさですね☝️
KanoDaruma Masamune (Katakana)長期熟成古酒 令和7年 巳年ブレンド本醸造Shiraki Tsunehiko ShotenGifu2025/1/12 23:50:032025/1/12酒の間 くろもしろも77Kano次は、巳年のダルマ正宗😊 相変わらず、色が濃い😶 熟成された旨味が凄いですね😁 美味しいお酒です😊
KanoShinkame山廃純米酒純米山廃Shinkame ShuzoSaitama2025/1/12 23:38:252025/1/12酒の間 くろもしろも76Kano続いて、神亀で😁 しっかり熟成された感じはありますけど、サッパリキレもよく、旨味もいいですねぇ〜😊 辛口なので、食事にも合います☝️ 美味しいお酒です😊
KanoGunmaizumi超特撰 純米純米山廃Shimaoka ShuzoGunma2025/1/12 23:33:162025/1/12酒の間 くろもしろも74Kano次は、熱燗で😁 群馬泉にしてみました☝️ このお酒、純米表記ですけど、精米度合いを見ると純米大吟醸スペック…すごい😳 味わいは、熟成感はありつつ、優しい甘味、控えめな酸味、辛口なんですけど、全てが優しい飲み心地😆 ほっこり美味しい…そんな感じです😁
KanoKaze no Mori奥能登の白菊#風の森 コラボレーション醸造酒純米大吟醸生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/1/12 15:22:312025/1/12酒の間 くろもしろも82Kanoこれも能登復興支援酒です😊 このお酒、呑んで見ると「風の森」が全面に出てる感じがします😁 プチプチ感や、フルーティさ、苦みに辛さ…やっぱり「風の森」なんですよね😅 美味しいお酒ですよ😆
KanoOkunoto no shiragiku純米大吟醸 無濾過火入 オリジナルレシピ再現酒純米大吟醸無濾過Hakuto ShuzotenIshikawa2025/1/12 15:15:522025/1/12酒の間 くろもしろも77Kano今日は、なんとなくお出かけして、結局嫁さんと2人で新年会をしよう…てこととなり、お店に、GO!🍶 能登の復興支援酒があるとの事で、即注文☝️ 先ずは、油長酒造さんところで、再現した奥能登の白菊です😆 純米大吟醸ですが、しっかりと米の旨味があり、辛口ではなく旨甘口てかんじですね😊 美味しいお酒です😆ジェイ&ノビィKanoさん、こんにちは😃 夫婦でなんとなく出掛けてからのフラッと新年会!そういうのメッチャ良い👍 色々と飲まれたようで良い一日でしたね🤗Kanoジェイ&ノビィさん、こんばんは😆ありがとうございます😊嫁さんも、楽しんでました☝️こういう休みもいいものですよね😆
KanoKawanakajima Genbu特別純米 ひとごこち 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2024/12/29 11:52:422024/12/29酒の間 くろもしろも81Kano最後に、幻舞を😁 特別純米なんですね😆 酸味と、旨味、甘味のバランスが良く、無濾過生酒なんでフレッシュ&フルーティ✨ 美味しいお酒です😆ma-ki-Kanoさん、こんばんわ。 本日も安定のたくさん呑みでしたね🎵 幻舞さんはやっぱり美味しそうで、いつか呑みたいお酒です😊Kanoma-ki-さん、こんばんは😆ハイ!安定の沢山飲みです😁幻舞はフルーティ系が多いので、気に入ると思います👍見掛けたら是非☝️