Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)

44次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

boukenmik@もりんちょYSTJヒロやんジェイ&ノビィジャイヴ飲んべえ16Kiyotakuyumari

时间轴

alt 1
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
43
ぺっかーる
あまくてまろやかでした。 美味しいお酒です。 全国巡りは千徳を飲み終えて、リーチです! あとは魚群を待つのみですが、沖縄県の酒蔵さんは石垣島で再開するそうですね。 黎明を楽しみにしたいと思います!
ポンちゃん
ぺっかーるさん、こんにちは🐦 リーチですね!沖縄ハードル高いですが再開を期待して😊 このお店全国のあって嬉しいですよね😁私も昨年こちらで最後の沖縄を頂きました♪
ぺっかーる
ポンちゃんさん、こんばんは~ 4年生の先輩に対して申し訳ないのですが、「さん」付けなしのポンちゃんと呼ばせていただきます(笑) 黎明は他店でもばってん印でした… 2年後を楽しみにしています!
alt 1
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
お燗酒部
46
YSTJ
賀茂金秀 純米。 初訪問のぬる燗佐藤にて。賀茂金秀の純米をぬる燗にて。優しい酸味がお燗にピッタリの味わいです!
ジェイ&ノビィ
YSTJさん、こんにちは😃 昨年の大阪遠征でお邪魔したぬる燗佐藤さん!写真の感じが懐かしいです😊 ぬる燗🍶でカモキン間違いないですね😋
YSTJ
ジェイ&ノビィさん、ぬる燗佐藤さんいらしたことがおありだったんですね。お燗の美味しさを再確認出来るカモキンでした!
alt 1alt 2
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
121
ジャイヴ
「千徳」、「黎明」と未呑県を制覇して鹿児島のお酒は在庫切れで達成できず💦 まぁ「天賦」を先日ゲットしたのでそこはリカバー可能😊 最後は屋号の[ぬる燗]で頼もうと思いもう一献🍶 「日高見 本醸造」ぬる燗 燗酒らしい酒くささ、呑み口渋味に近い旨味から広がる旨味の後に甘味、キレてからうちに広がる甘みから最後に残る舌先の苦味 先日、[ひるぺこ]さんが呑んでらして興味があった「日高見」、本醸造ながら地元のお酒との違いがあり美味しかったです😋 アテはやっぱり温かい物で[牛すじ肉豆腐]🍲 良い旅のスタートきったと思ったら電車の遅れで新幹線を1本後ろにスライドしての尾道入りです😁
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、どもです😃 オフ会でもいただきましたが、日高見のぬる燗🥹魚も良いけど、牛すじとか想像したらもう🤤 サイコーの旅のスタートですね🤗尾道編も楽しみにしてまーす☺️
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛 アテを悩んだんですが本醸造ならとりあえず煮込み系はハズレ無しかと思って合わせました😁 無事[尾道]に着き夜の街ブラ開始しました🍺
pyonpyon
ジャイヴさん、こんばんは😃🌃途中下車で沖縄も制覇できて充実した酒活ですね😁💨💨牛スジ肉豆腐にぬる燗日高見美味しそう~😍
ジャイヴ
pyonpyonさん、おはようございます☀ 「黎明」はなかなかクセが強く、アテの合わせ方に悩みましたがとりあえず沖縄制覇です😁 駅チカなので旅行ついでに寄れるお店を知れたのが大きいですね✨
alt 1alt 2
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
109
ジャイヴ
「千徳」に続き未呑県の沖縄も一献🍶 「黎明 本醸造」 微かな米の香り、呑み口すっと薄め米の旨味と麹のインパクトからすっとキレて、最後に広がる米の旨味と最大出力になる麹の余韻 何処となく泡盛らしさもあるかな🤔 「黎明」は後の麹のインパクトに負けて刺身と合わせるのが難しい 黒砂糖で味付けしたお菓子や、沖縄らしくもずくの天婦羅などミネラル豊富な塩味と合うのかな🤔
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは☀ 大阪に来られてるんですね😳‼️そして、宮崎、沖縄おめでとうございます!私ももう一度ここに来なきゃです😅 この後も旅行気を付けて楽しんでください🎶
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ 帰った後で調べた[ぬる燗佐藤]に宮崎・鹿児島・沖縄があったのでリベンジに来ました😁 平日昼だったのですんなり入れてサクッと楽しめました😋
bouken
ジャイヴさん こんにちは😃 見覚えある札だと思ったらぬる燗佐藤じゃないですか😁旅行楽しんでくださいね〜🤗
ジャイヴ
boukenさん、こんにちは☀ ちょっと地元で残りの県が厳しいこともあり、目標達成に立ち寄りしました😁 無事、尾道に着き夜に備えて一休みしてます😊
さけラン
あれ? 黎明置いてあったんですね!? 今晩はジャイヴさん👋 なるほど沖縄で四合瓶を買う勇気は出ず、さて沖縄どーしょっかな〜っと思ってたら…… 情報提供感謝です〜✌
遥瑛チチ
ジャイヴさん、こんばんは🌇 ワタシも黎明がどうしても手に入らず、この店で外飲みしてクリアしました❗️ まぁ、こういう店の存在はありがたいですよね〜😁
ジャイヴ
さけランさん、おはようございます☀ 前回の飲み放題の中には無かったですが、レギュラーメニューにあることを終わった後で知ったのでリベンジしにきました😁大阪駅付近だと後もう一軒呑める店があるそうです✨
ジャイヴ
遥瑛チチさん、おはようございます☀ 「黎明」難物ですよね💦もうネットで調べて置いてある店に行くのが早いと思ってたら前回行ったお店にあったので無事クリア出来ました😊
alt 1alt 2
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
106
ジャイヴ
リフレッシュ休暇後半に差し掛かり、嫁さんにお願いして一泊だけ旅行が許されたので自分にとって[魂のふる里の尾道]へ電車旅🚃 途中新大阪で新幹線の乗り継ぎのため途中下車して、昼飯がてら全国制覇への布石を打つべく前回の大阪オフ会で行った[ぬる燗佐藤]さんへ 残すとこ、愛媛・宮崎・鹿児島・沖縄の4県から在庫があった宮崎と沖縄を選択して一献🍶 「千徳 純米酒」 ふくよかな米の香り、呑み口ジューシーな米の旨味の後に甘味、キレて微かに鼻抜ける甘い余韻と舌先に広がる苦味 アテに頼んだ刺盛りのタイやマグロと合い美味しかったです😋 刺身以外にも馬刺しが有ったのでそっちでも良かったかな🤔
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんばんは😃 大人の一泊酒旅🍶良いですねー🤗 そして見覚えのあるテーブルで宮崎&沖縄を連続ゲットとは素晴らしい👍馬刺しとかも間違いないでしゅうねー😍楽しんで下さ〜い👋
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こちらでもこんばんは🌛 地元での達成が難しそうなので遠征に出ました😁 刺し身頼んだ後でメニュー見直して[馬刺し]が見えたのでこっちのほうが合うかもなぁと思いまして💦
アラジン
ジャイヴさん、こんばんは😄 沖縄・宮崎制覇、おめでとうございます🎉 一人旅とはまた素晴らしい👍 心の広い奥様ですね😳 尾道での心の洗濯、心ゆくまで楽しんでください🚃🌊🚢🍶
ジャイヴ
アラジンさん、おはようございます☀ 残すところ後2県✨鹿児島と愛媛に関しては既に手を打ってあるので年内制覇いけそうです😁 嫁さんには心から感謝してるのでお土産買って帰ります😆
Akishika摂州能勢純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
97
bouken
〜関西さけのわJ&Nさん来阪オフ会⑦〜 そうそう、店員さんが日本語あまり分からない方だったようで、ねむちさんが悪戦苦闘してました🙄(写真2枚目) 半合って言ったら3合?って言われたり🤣 1次会、最後に飲んだのは秋鹿の摂州能勢。 呉春で始まり秋鹿で終わる。まさか最初と最後が大阪酒になるとは思わんかった😳 摂州能勢は日本酒に興味ないかなり昔にスーパーで買った記憶。能勢に酒蔵あるんだ!みたいな安易な購入動機。地元のコーヨーが大丸ピーコックだった頃なので相当昔の話😅 改めて飲むとそんな嫌な感じじゃない。 秋鹿のお酒でたまに感じるカビっぽさが強めに感じた 個人的には好意的に捉えてるので嫌なニュアンスでは無いけどね。 pyonpyonさんに突然、私とジャイヴさんが似てて兄弟みたいとか双子みたいと言われパシャパシャ撮られました🤣メガネにジャケットに顔の系統かなぁ🤔(写真3枚目) 2次会へ続きます😉
ジェイ&ノビィ
boukenさん、おはようございます😃 大阪酒に始まり大阪酒で締める…まさに大阪愛🥰ですね🤗 そしてpyonpyonさんの感性素晴らしい👍ボンヤリ😶‍🌫️見てるとそうかもー😆
pyonpyon
boukenさんこんにちは👋😃初めて阪堺電車でお会いした時に「さっきあっちに居たのに、あれ❓️こっちにいる⁉️」ってびっくりするくらい😅良かった幻じゃなかった😅そう言えば大阪酒で始まり〆も‼️
bouken
ジェイ&ノビィさん こんにちは😃 狙った訳じゃないけど大阪に始まり大阪で締めでしたね😉これも大阪愛🥰 次回もボンヤリ細目で見てください🤣 ボンヤリやとイケメンに見えるかも🤣
bouken
pyonpyonさん こんにちは😃 えっ、阪堺電車の時からですか🤣 分身の術使ってたみたいでした?🤣 近くてもあまり大阪酒飲む機会無い人も居そうなので良かったかなと思いました😊
Sawayamatsumoto五百万石 守破離 純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
外飲み部
182
ジェイ&ノビィ
大阪オフ会編④ お酒の写真と本文がズレてきてますが😅 久しぶりに飲んだ澤屋まつもと!旨かったなー😋 今度家呑みしようと思いました❗️他にも千歳鶴とか刈穂とか色々いただきました👍 楽しい時間はあっという間に過ぎて、2時間の一次会が終了🥲 二次会に行けない九蔵さん、ひるぺこさん、ジャイヴさん、兎御殿さんとはここでお別れ😭 まだまだ話し足りませんが、全員で記念写真パシャリ📷 と、ここで突然の間違い探しクイ〜ズ🎉 2枚目の集合写真!おかしな所が3箇所あります😁分かるかな〜⁉️一つは簡単😆 二次会の場所を求めて、土曜日で混雑している大阪の街へ!人数も多いので大変でしたが、お店探しありがとうございました😌 お店探しの途中でも色々とお話し楽しかったんですが、ここでルテミさんとうまいさんがお帰りになられる事に🥲また会いましょー👋 ようやく見つかったお店❗️ 9人での2次会スタートです🤗 つづく
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こちらでも😊 アハハ!ピッタリです🤣 あと2つは何でしょう?🙄 ①から読んできて、オフ会の楽しかった記憶が蘇ってきました😄
bouken
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 私が当てて見せましょう😏 サビエルは置いといて、さけランさんとジェイさんの手が何か不自然ですよね🤔合ってます?
麺酒王
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 関西オフ会楽しそうでしたね😆私もまた行きたいなぁと思いますね🎵クイズの正解かはわかりませんが、ジェイさんと並ぶ前列が全員女性でズルい😁
遥瑛チチ
誰ですか、その宣教師は❓ 博多にも布教しに来てほしいなぁ😆
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 楽しい集まりの様子が伝わってきますし、さすがさけのわの会だけあってチョイスのお酒も良いですね😀 僕もザビエルさんと、飲んでみたいです😀
さしゅー
ジェイ&ノビィさん とても楽しい一次会だったんですね。文面から伝わってきます。そして間違いない探ししっかり3つ見つけました(笑)こういうのも面白いですね!私もまつもとしばらく飲んでなかったです(泣)
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、こんばんは😃 ピッタリはまってますよねー🤣あと二つはわかりにくいかも😅オフ会あと二つほど上げまーす🤗
ジェイ&ノビィ
boukenさん、こんばんは😃 流石はboukenさん‼️御名答です🤗 ザビエルが1番難しいかと思ったー🤣解説も後でコメしておきまーす😁
ジェイ&ノビィ
麺酒王さん、こんばんは😃 ホント!楽しいオフ会でしたー🤗またやりたくなりますよねー😄 ジェイの隠し切れない魅力が出ちゃったかもですねー🤣
ジェイ&ノビィ
チチさん、こんばんは😃 コメ見てると分かりますよー🤗
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 皆さんお酒の知識が豊富ですっかりお任せしてましたー🤗楽しい会ですよー😄
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんばんは😃 ホントに楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました😅お!さしゅーさんも3つ見つけましたね🤗解説はこの後
ジェイ&ノビィ
クイズの正解と解説です😄 1. 本当にザビエルになってる 2. さけランさんの手がキツネになってる 3. ジェイの手がウインナーロールになってる でしたー😆 娘が写真加工してくれました🤗
つぶちゃん
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️ 素敵な集合写真ですね〜❣️間違い探し勿論分かりましたよー😁✌️upされてるお写真から、これが◯◯さん、こっちが◯◯さんねーと楽しく見させてもらってまーす🤗
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、こんばんは😃 良い写真だよねー😊お!流石はつぶちゃん❗️ジェイのツボ押さえてますね😆 雰囲気わかるとまた面白いよねー🤗
うまいうまい
J&Nさん、今年もよろしくお願いいたします🐉久しぶりに投稿を拝見してみれば、楽しい事になっていたのですねー🤣エッ⁉️ザビエルさんって、誰だろう🤪
ジェイ&ノビィ
ザビ…あ🤪うまいうまいさん、こんばんは😆改めてまして今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️ もの凄い❤️の数にビックリしました😆久しぶりに読み返して楽しい思い出が甦りましたー🥹
御前酒GOZENSHU9 菩提酛 レギュラーボトル純米水酛
alt 1alt 2
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
111
bouken
〜関西さけのわJ&Nさん来阪オフ会⑦〜 文字数や書き忘れた関係で話が前後しちゃって時系列おかしくなりますが、席替えタイムが上手く行かず失意のさけランさん😓 皆から せきランさんって呼ばれてました😁 私が移動した席にはジャイヴさん、マルさん、ひるぺこさん、九蔵さん、兎御殿さん、pyonpyonさんの7名。 御前酒9ってカジュアルなラベルとボトルだけど酒質は中々日本酒感強めやなと思った。 色々ラインナップあるけど飲んだのは恐らく通年商品のコレだろうと思われ 過去に飲んだ9じゃない御前酒の菩提酛も奈良のお酒と違った雰囲気やなって印象ある。
さけラン
っかし〜な〜 ホント焦りましたよほほほほぉboukenさぁぁぁん💧 そしてこのレギュラーボトルは実は呑んだ事が無く、白いヤツ呑んだんですけどクラシックな日本酒感強めは良く理解できます😇
ポンちゃん
boukenさん、こんばんは🌙 せきランさんって🤣毎度話題を提供してくださって有難いです😁 黒の9もクラシックでした。クラシックなラベルの1859が一番フルーティ😅味とリンクしてほしい〰💦
bouken
さけランさん こんばんは😁 これに懲りずに次回も席替えタイムオナシャス🤣 過去投稿拝見しました!僕がずっとマークしてた生酒ですね😅スルーで良さそうやなぁ🤔
bouken
ポンちゃん こんばんは😃 何処からか せきランさんってワード飛び出してました🤣1859フルーティーなんすね😳見た目クラシックなのでスルーしてました😅
Ginban播州50純米大吟醸
alt 1alt 2
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
99
bouken
〜関西さけのわJ&Nさん来阪オフ会⑥〜 これも札だと銀盤50の何か分からんけど検索したらスペック的に播州50だと思う。 銀盤50は3種類あって播州が山田錦、備前が雄町、越中が富の香だったはず。 淡麗で書いてるようにクリア。スッキリした酒質。 最初のテーブルはJ&Nさん九蔵さんと同じだったんだけど、九蔵さんは何回も会ってるけど席がいつも離れてて今回初めてちゃんと話した気がする。
alt 1
alt 2alt 3
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
外飲み部
157
ジェイ&ノビィ
大阪オフ会編① 呉春に続いて2杯目にいただいたのは、西の関のにごり酒❗️こちらも初飲みでした😋 結構なにごり具合ですが、甘過ぎず飲み易かったです! 今回我々含めて15名の参加者で、オフ会の会場は4/4/7と大きく三つのテーブルに分かれていました。 我々2人並んで真ん中のテーブルに座らさせてもらい、前には九蔵さんとboukenさん🤗 関西においでおいでと誘っていただいていた九蔵さんはジェイと同じ干支の歳上とは思えない肌ツヤの良さ✨にノビィもびっくり😳一緒に居ると落ち着いて飲めますね☺️ ノビィがさけのわを開くと、ほぼ最初に出て来るboukenさん😆お酒の知識豊富だし、ジェイはあと10歳くらいは上なのかと思ってました😅失礼しました😆 そしてお隣の4人掛けテーブルから、ねむちさん❗️眠たい治療家の名前の時から、勝手に着物を着てる自分より歳上の方と思ってました😅実際はフットワーク軽くて酒イベント回りますよね🤗 さらに、毎日2合限定でほぼ毎日飲まれるというルテルテミさん😄ずっと会って話したかったと言っていただき光栄です!2次会残念でしたがまた今度🤗 つづく
bouken
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 以前●ondaさんが僕の年代を拡散してさけのわ内に衝撃が走ったようなので多分皆さん同じように思ってるんだろうなと思います🤣
ジェイ&ノビィ
boukenさん、おはようございます😃 あー!皆さん同じ感覚だったんですね😆 boukenさんとねむちさん、実際には2人ともお若くて知識豊富で、任せて安心感が半端ないですね🤗
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは。 関西にはすてきなさけのわ仲間がたくさんおられますね。 楽しい仲間と飲むお酒はより美味しくなりますね。
さしゅー
ジェイ&ノビィさん はじまりましたね。大阪でのオフ会!とても素敵なメンバーに囲まれて素敵な会な様子が伝わってきます。西の関漏甘すぎないんですね。日本酒度からみるとかなり甘そうなイメージですが。
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 はい!皆さん実際会うのは初めてでしたが、秒で仲良くなれるのがさけのわマジックですね🤗 ホント楽しい空間でしたー😊
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんばんは😃 始まってますよー🤗ホントさけのわの民は素敵な方ばかり🥹幸せな時間でした😊 日本酒度は見てませんでしたが😅スッキリいけたと思います♪
ルテルテミ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😁 本当にお会い出来て嬉しかったです😆 想像以上に素敵なお二人でした。 また、お会いしましょうね😉 2合未満ですから盃一杯の時も有りますよ🤣
ジェイ&ノビィ
ルテルテミさん、こんにちは😃 お互いに嬉しかったですねー😊また必ずー 確かに毎日2合欠かさずに飲んでるって、印象操作になっちゃいましたねー😅でもほぼそうですよねー🤣
alt 1alt 2
Nurukan Sato (ぬる燗佐藤)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
111
bouken
〜関西さけのわJ&Nさん来阪オフ会⑤〜 千歳鶴純米としか書いてなく、検索すると純米でも数種類あるようだけど店の説明文やスペック的に吟風だろうと思う。 結構モダンな味わいでマスカットやリンゴっぽい。 過去に吟風の生酒飲んでるけどコレにフレッシュ感足した様な感じだったかな?
1