ザキさんHiran純米生酛原酒生酒無濾過森酒造場Nagasaki2025/1/26 12:16:212025/1/25家飲み部27ザキさん飲み口よし、甘すぎず最後の余韻もほんとにグレープフルーツと思いました。高コスパ酒です。 最近は精米度合ではないなーと思います。
ザキさんSharaku純米生酒無濾過Miyaizumi ShuzoFukushima2025/1/19 11:45:572025/1/19家飲み部31ザキさん今更初冩樂です。 無濾過生酒は初めて見たので即購入しました。 飲みやすいお酒ですね。 純米酒なのでリーズナブル!
ザキさん天狗舞純米大吟醸山廃Ishikawa2025/1/1 05:41:152025/1/1Yoshinoya (吉野家)家飲み部30ザキさん銘酒ですね。 これは美味しいです。 柔らかく乳酸菌が効いてます。、 おせちと合いました。
ザキさん羽州誉 Horizon純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2024/12/27 12:21:442024/12/27家飲み部28ザキさん寒菊の中でも好きな味 オケージョナルシリーズいいですね。 甘すぎる位が好みかも。 食事の後にはね。 1年お疲れ様でした。
ザキさんFusano Kankiku39 SpecialThanks2024純米大吟醸原酒中取り無濾過Kankiku MeijoChiba2024/12/21 12:22:472024/12/21家飲み部28ザキさん甘酸スッキリ 火入れでいつもの寒菊よりも甘さが少ないかな。 今年1年高コスパ酒、ありがとうごさいました。
ザキさん仙禽レトロ純米原酒生酒仙禽酒造Tochigi2024/12/1 09:40:182024/11/30家飲み部24ザキさん仙禽の生酒ということで飛びついてしまいました。 木桶の風味がします 仙禽らしさが感じられます 冷やして飲んで、最後は熱燗に。 どちらも良きです
ザキさん牡丹純米吟醸生酒にごり酒Araya ShuzoYamaguchi2024/12/1 09:31:482024/12/1家飲み部19ザキさんわかむすめのうすにごり 買って帰ってあけたら早速蓋が勢いよく飛び出しました。 気をつけましょう いつもより甘くないかな
ザキさんDenshu純米大吟醸 山田錦四割五分純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2024/11/17 12:02:192024/11/9家飲み部30ザキさん田酒の中でも高級ライン?でビンの緑がオシャレさ感じます。 ちょっと贅沢なお酒です。 食事にバッチリ合う良いお酒です。
ザキさんAramasa陽乃鳥原酒貴醸酒Aramasa ShuzoAkita2024/11/17 11:57:122024/11/16家飲み部30ザキさんホントに日本酒飲まない人でも美味しいっていうお酒です。 飲み放題で持ち込みオッケーな場合はみんなでシェアして楽しく飲んでます。 余韻に木の香りもする気がして癒されます。
ザキさんFusano KankikuOCEAN99 白銀海純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒Kankiku MeijoChiba2024/11/17 11:47:582024/11/17家飲み部31ザキさんいつもの店でいつもの総乃寒菊 フレッシュジューシーカルピスです。 寒菊唯一のにごり酒 リーズナブルでコスパ高し 13度でセーブしないと飲みきってしまいそうでした。
ザキさんFusano Kankiku電照菊 おりがらみ無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみKankiku MeijoChiba2024/11/17 11:40:562024/10/27家飲み部33ザキさん待ちに待った電照菊 大和屋酒舗で購入 二種類あるのを知りませんでした汗 店を変えて調達しました。 オケージョナルシリーズは美味し 味濃いめで美味し
ザキさんHakuko沙羅双樹純米大吟醸Morikawa ShuzoHiroshima2024/10/27 05:49:072024/10/26家飲み部25ザキさんロットナンバーがあり、希少性が伺えます。 高スペックなお酒です。 頂き物なので自分の好みで選んでません。 保管状況があまり良くなかったのかも、 少しひね香がして少し残念でした。
ザキさんOhmine Junmai大嶺3粒純米吟醸原酒生酒無濾過大嶺酒造Yamaguchi2024/10/19 08:41:512024/10/19家飲み部23ザキさん初 大嶺3粒 新酒です 空けたらしゅぽっていいました 無濾過生原酒、好みなので美味しいです。 多分1人で飲んで、1日で無くなります。 2200円高コスパです。 寒菊好きな人、おすすめです。
ザキさんAramasaエクリュ2023純米吟醸生酛原酒Aramasa ShuzoAkita2024/10/19 08:27:512024/10/14家飲み部26ザキさん大和屋酒舗で購入 Colorsのシリーズはコスモス、ビリジアンに続いて3本めです。 このシリーズ内の味は似てますが、他の日本酒で味わったことがない、 一線を画すシリーズで、なんだろうアルコールも13度と低めなので 抑えないと全部呑んでしまう、そんなお酒です。 特徴にビギナー向けとありますが、ビギナーでも十分楽しめる良いお酒です。
ザキさん賀茂鶴 光壽スパークリング純米大吟醸発泡Kamotsuru ShuzoHiroshima2024/10/14 11:33:412024/10/12賀茂鶴酒造21ザキさん酒まつり参上しました。 普段飲めないお酒を頂きに参りました。 新しいお酒ですね。 色や香りはシャンパンといっても。 祭りですから奮発しました。ヒロザキさん、こんばんは🌙 西条酒まつりに私も行きました😄 賀茂鶴のスパークリングは8号館でしたね。自分は値段で躊躇してしまいました😅 グラス🥂の写真を見ると美味しそうです😙
ザキさんAKABU純米大吟醸純米大吟醸赤武酒造Iwate2024/10/12 11:54:342024/10/11家飲み部24ザキさん酒匠山田で購入 純米大吟醸って感じです。 飲みやすいので、2日で完飲。 単独で飲むよりは食中ですね。 究極の癒しとまでは感じられませんでしたが、 良きです。
ザキさん広島山田錦 純米吟醸生酒純米吟醸生貯蔵酒Kamoizumi ShuzoHiroshima2024/10/9 13:47:482024/10/8家飲み部24ザキさん酒匠山田で試飲して購入 ラムネのようなスッキリしたお酒の香りです。 お酒飲んでる感出ます。 食中酒として良きです。 広島にも山田錦が有って、 同じ山の水で仕込んでいるとのことなので 相性いいに決まってます。
ザキさんMonochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2024/10/6 11:26:392024/10/5家飲み部26ザキさんいつ飲んでも寒菊ですね。 うまーし 甘酸です。
ザキさんAramasa亜麻猫純米Aramasa ShuzoAkita2024/9/29 11:21:2132ザキさん大和屋酒舗でたまたま見つけて購入というか、 週一以上通ってるが、店員さんとほぼレジでしか会話しないので 取り置きとかじゃなく正攻法で購入しております。 忖度なしのさみしいオジサン頑張れ! やはり新政は違いを味わせてくれます。 酸味ありますが、上品です。 日を追うとまろやかになっている気がします。 気分が上がります。
ザキさんUAもみじ純米senkinTochigi2024/9/29 10:52:352024/9/29家飲み部28ザキさんいわゆるミーハーなジャケ買いしました。 亀の尾(80%)、山田錦(20%)(栃木県さくら市産) 精米歩合: 90%とのことですが、 確かに甘酸っぱいし、飲みやすいです。 一人で家で飲んでしまうのは勿体ないですが、 するするスルルーの14度です。 お酒飲んで飲む和らぎが美味しい秋の味です。 3190円と良いお値段しますが、たまにはオシャレしましょうよ、 といいながら気づいたら半分ないですやんという感じです。 色はほぼ透明です。