Eddy1959Kikunotsukasa遊山Kikunotsukasa ShuzoIwate2024/3/24 22:36:562024/3/2425Eddy1959とろり、スッキリ 変な言い方ですが、飲みやすい。4⭐️
Eddy1959Sasaichi純米吟醸 甲州夢山水Sasaichi ShuzoYamanashi2024/2/10 00:50:362024/2/928Eddy19592023年11月に新酒お披露目会「笹一酒造株式会社」山梨なのでワインも試飲出来ました。 初めて呑んだ山梨の日本酒ですが、さすが富士山の天然水を使っているだけ、芳醇な旨味たっぷりのお酒でした。 ⭐️⭐️⭐️⭐️✨
Eddy1959Asabiraki純米吟醸 白ラベル⭐️AsabirakiIwate2024/2/10 00:39:362024/2/925Eddy1959東京駅のイベントで買った 岩手 のお酒。 冷、常温、ぬる燗 で呑める「柔らかで、すっきり」⭐️⭐️⭐️⭐️
Eddy1959天山 特別純米Tenzan ShuzoSaga2023/12/2 10:09:092023/12/220Eddy1959寒くなりました。熱燗で飲めるお酒とお店でお勧めでした。少し辛口、飲みんだ後にほんのり甘さを感じました。九州佐賀県のお酒で初めてでした⭐️⭐️⭐️⭐️
Eddy1959APPLE PRINCESSアッサンブラージュWakura ShuzoChiba2023/10/19 14:23:542023/10/1925Eddy1959和蔵 anアッサンブラージュ は当蔵選りすぐりの4種類の製法の清酒をブレンドし瓶詰めした特別限定の吟醸酒です。 今年のab は白桃のような上品な果実香と熟成によるやわらかなふくらみのある味わいが特徴。大吟醸をブレンドしたことで心地よい後味が生まれ思わず杯がすすみます。 キリッと冷やしてお召し上がりください。 🌟⭐️⭐️⭐️ ワインのようでした
Eddy1959Daishichi完熟生もと生原酒Daishichi ShuzoFukushima2023/10/9 22:36:282023/10/824Eddy19595ヶ月後の封開き。 味は、やっぱり大七、美味い⭐️🌟⭐️
Eddy1959Miinokotobukiワイン酵母で造った純米吟醸Mii no kotobukiFukuoka2023/9/18 10:00:1822Eddy1959九州の知人から頂いたお酒。 見た目も色も貴腐ワイン、でも飲み口は、純米吟醸。 日本酒の底力。星⭐️4つですね〜
Eddy1959Daishichi雪しぼりDaishichi ShuzoFukushima2023/5/7 10:56:302023/5/416Eddy1959GW第三段。 オールマイティ 大七 「雪しぼり」 冷酒、常温、ぬる燗、熱燗 全て良し👌👌👌👌
Eddy1959喜久水大寒しぼりKikusui ShuzoNagano2023/5/7 10:47:562023/5/415Eddy1959GW第二弾 南信州で特別契約栽培した、令和2年度産の幻の酒米「たかね錦」を全量使用し丁寧に醸し上げ、厳寒の大寒に搾る純米吟醸の生原酒です。 搾ったそのままの新酒の生原酒を瓶詰し、新酒ならではの豊かな香り。 日々、味わいの変化をお楽しみ頂ける旬の生酒をご賞味ください。 微発泡?香り良し 味良し👍👍👍👍
Eddy1959十水Katokahachiro ShuzoYamagata2023/3/19 02:47:412023/3/1822Eddy1959山形のお酒。日本橋高島屋で試飲販売されていました。女房と2人で沢山飲ましていただいてゲット。 家で呑んだら、、、❣️何と、スッキリ辛口、とてもフルーティ❣️❣️❣️❣️
Eddy1959猿庫の泉Kikusui ShuzoNagano2023/2/26 02:25:002023/2/2518Eddy1959純米吟醸 猿庫の泉(さるくらのいずみ) 名水百選の一泉である「猿庫の泉(さるくらのいずみ)」を仕込み水に使用し、米には全量長野県産美山錦を55%まで自社精米で磨きあげ使用しています。 厳寒期の信州で低温でじっくり発酵させた、華やかな吟醸香とスッキリとした味わいのお酒です。 長いト書き、日本橋三越で試飲販売でついつい買ってしまいました。 温燗、スッキリ辛口 美味しかった★★★★
Eddy1959Omon夢 山廃 純米Aumont Sake BreweryNiigata2023/2/18 08:57:302023/2/1819Eddy1959うたい文句は、 昔ながらの製法「山廃仕込」による手間隙かけた、奥深い味わいを持つ銘酒王紋伝承のお酒。 お好みで、冷からお燗まで幅広くお楽しみいただけたます。 2月2日(金)新潟駅ぽんしゅ館で元気のいい女性が試飲販売してました。ストーブでお湯沸かして超熱燗で飲んでいて、めちゃくちゃ美味しいと言っていたので買ってしまいました。本日 超熱燗で飲んでますが、、、美味しい〜 🍶🍶🍶🍶
Eddy1959Sakuragao特別純米酒 寒熟おろしSakuragao ShuzoIwate2023/2/18 08:33:132023/2/1716Eddy1959年末に飲む予定が2ヶ月熟成。 うたい文句は、寒さが増すこの季節まで蔵元の低温庫で瓶熟成いたしました。ふくよかな香り、円熟のまろやかさと深い旨みが特徴です。 熱燗、少しアルコールの匂いがしましたが、辛口で美味しかった★★★★
Eddy1959Daishichi純米生酛 生詰めDaishichi ShuzoFukushima2023/1/28 00:25:402023/1/2127Eddy1959大七 純米生酛 生詰 寒熟❣️ 寒い〜 鍋のお供に、ぬる燗 柔らかなコクのある中辛口、、、最高でした。
Eddy1959Tatsuriki龍力 特別純米 生もと仕込み 山田錦Honda ShotenHyogo2023/1/9 02:12:442023/1/825Eddy1959燗酒コンテスト〈極上燗酒部門〉最高金賞 日本経済新聞〈何でもランキング〉 第一位 ついつい 吊られて買ってしまいました。 燗酒 、、、美味い😋なんかクセになりそう⁉️ 少々、辛口 スッキリ。後味良く☆☆☆☆ でした🍶
Eddy1959Hakkaisanしぼりたて原酒越後で候Hakkai JozoNiigata2023/1/1 12:39:452023/1/130Eddy1959新年明けましておめでとうございます。 初酒は、しぼりたて原酒「越後で候」ハ海山。 スッキリ 爽快 ピリッと辛口、今年もいい年で有りますように🍶🍶🍶
Eddy1959雪紅梅純米 初しぼり無濾過生原酒Hasegawa ShuzoNiigata2023/1/1 12:28:172022/12/3122Eddy19592022年〆のお酒。すっかり 爽やか 来年も良き年で有りますように❣️❣️‼️
Eddy1959Yamatogawa純米辛口 弥右衛門Yamatogawa ShuzotenFukushima2022/12/26 13:04:572022/12/2418Eddy1959弥右衛門=やらえもん ワインレッドの渋いラベル。初めて、辛口でスッキリ 飲みやすい☆☆☆☆ 福島県 恐るべし❣️