ohjunBanshuikkon純米 北錦San'yohai ShuzoHyogo2023-07-01T11:56:34.274Z2023/7/119ohjun行きつけの鮨屋さんにて4杯目,飲口が程よく甘旨口で美味しく頂きました。
ohjunHiroki吟醸 渡船弐号Hiroki Shuzo HontenFukushima2023-07-01T11:52:51.853Z2023/7/120ohjun行きつけの鮨屋さんにて3杯目のお酒。大好きな銘柄のひとつの飛露喜。さっぱり吟醸にて頂く。
ohjunIsojiman水響華Isojiman ShuzoShizuoka2023-07-01T11:48:59.625Z2023/7/120ohjun行きつけの鮨屋さんにて2杯目。磯自慢の大吟醸、こちらも口当たりよくすぐ空けてしまった…通常とは異なる特別酒。隣の方たちの銘柄も参考にして次を選ぶ。
ohjunSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2023-07-01T11:41:45.503Z2023/7/118ohjun行きつけの鮨屋さんにて瓶ビール後の一杯。甘旨口ですぐ空けてしまった。
ohjunKamoshibitokuheijiEAU DU DESIR純米大吟醸Ban JozojoAichi2023-01-28T14:54:16.682Z19ohjun行きつけの鮨屋さんにて、5杯目、終盤の握りと共に。口当たりすっきり、旨し!今日はいつもより1~2杯多く頂いた。素晴らしい料理と共に美味しく日本酒を満喫できました。感謝感謝。旨し!
ohjunMimurosugi純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒Imanishi ShuzoNara2023-01-28T14:49:26.899Z2023/1/2822ohjun行きつけの鮨屋さんにて、4杯目、中盤の握りと共に。口当たりすっきり、握りとも共相性抜群、旨し!
ohjunAtagonomatsu特別純米Niizawa JozotenMiyagi2023-01-28T14:44:48.222Z2023/1/2817ohjun行きつけの鮨屋さんにて、3杯目、あてが終わりつつ、握りに入るタイミングにて。口当たり甘うますっきり、旨し!
ohjunAKABUAKABU SNOW EXTRA赤武酒造Iwate2023-01-28T14:41:54.854Z2023/1/2823ohjun行きつけの鮨屋さんにて、2杯目、あん肝・奈良漬と共に。こちらも口当たり甘うま、にごりで甘すぎ、旨し!
ohjunRoman純米吟醸生原酒Hanaizumi ShuzoFukushima2023-01-28T14:38:18.186Z2023/1/2819ohjun行きつけの鮨屋さんにて、1杯目、鯛の昆布じめと共に。口当たり甘うま、旨し!nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
ohjunShichihon'yari純米渡船Tomita SaketenShiga2022-12-24T12:00:14.862Z2022/12/2420ohjun行きつけの寿司屋にて3つ目に出されたお酒。前の二つと違って辛口すっきり、幻のお米を使ったということが感じられる米感のあるお寿司にピッタリのお酒だった👌
ohjunMimurosugiディオアビータImanishi ShuzoNara2022-12-24T11:56:07.917Z2022/12/2428ohjun行きつけの寿司屋にて、2つ目にオーダー。口当たり甘いがすっきりドンドン飲み進められるお酒。フルーティでずっと酒のアテと飲んでいける美味しいお酒👍
ohjunSuminoe特別純米酒Suminoe ShuzoMiyagi2022-12-24T11:50:50.522Z2022/12/2420ohjun行きつけの寿司屋にて、美味しいあてに、口当たり甘くコクがあって美味しく頂きました。
ohjunHatsuyukihai2021byおりがらみ 五百万石純米吟醸無濾原酒Kyowa ShuzoEhime2022-03-24T04:39:23.429Z21ohjun地元散策時に見つけた地元のお酒。スッキリ甘くあっという間に飲み切れるほど飲み口が軽く美味しく頂きました。
ohjunYamatogokoro純米吟醸Takeda ShuzoEhime2022-03-24T04:14:16.339Z2022/2/2218ohjun高級旅館での夕食時に頂きました。地元のお酒でしたが初めてでスッキリとした飲み口で懐石料理にもマッチで美味しかった。
ohjunAKABU 純米酒赤武酒造Iwate2022-03-24T04:08:33.567Z2022/3/185ohjun行きつけの鮨屋さんでおすすめで頂きました。3杯目で、スッキリとして飲み口も良く、お鮨にも、魚料理にとてもマッチしたお酒でした。旨し!
ohjun来福 純米酒 さくらRaifuku ShuzoIbaraki2022-03-24T04:06:14.173Z2022/3/1821ohjun行きつけの鮨屋さんでおすすめで頂きました。2杯目として、さくら酵母で季節に合った、こちらもスッキリとして少し酸味のある魚料理にとてもマッチしたお酒でした。瓶の装飾も、ザ・桜で綺麗でした。、旨し!
ohjun日日 武者修業Shiraito ShuzoFukuoka2022-03-24T04:00:56.076Z2022/3/1827ohjun行きつけの鮨屋さんでおすすめで頂きました。スッキリとして飲み口も良く魚料理にとてもマッチしたお酒でした。とても希少価値が高いと伺い、大事にチョビチョビ堪能させて頂きました。旨し!ボビバレ名前がいいですね^^ これからもっと修業の成果が出て 美味しくなるんでしょうね
ohjunSharaku純米吟醸 出羽の里Miyaizumi ShuzoFukushima2021-01-02T14:28:19.182Z28ohjun頂きもので2月からずっと大事に寝かしていたお酒。甘ウマでおせちと抜群に合ってあっという間に一升を飲み切ることが出来ました。旨し!