Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
Kaorihime (かおりひめ)
外飲み部
31
よっち
新橋 かおりひめ さんにて (やまとごころ) バランス良く美味しい みかん鯛と松山揚げの白和え あとお通しの写真忘れたみたいですが味付けがとても美味しくてびっくりしました
alt 1
alt 2alt 3
15
虎親父
四国土産第4弾 愛媛県産米(松山三井、しずく媛)で西条市(元東予市)の酒蔵が醸したお酒。 それだけで合格!! しっかり辛口。飲みごたえあり。 夏によく合うお酒です
alt 1alt 2
69
ねむち
OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑳ またまた読売新聞社ブースに戻る。 まだ未飲の日本心(やまとこころ)を試飲。 武田酒造は【媛一会(ひめいちえ)】は見たことあるけど、【日本心】は初めて。 仕込み水は石鎚山系の伏流水“うちぬき”の湧水。 【媛一会】は、杜氏の武田昇三さんが自身が中心となり立ち上げた新銘柄。 【日本心 道 純米大吟醸】 甘旨苦味のバランスの整った正統派の高いお酒な感じ。ちょっとあとピリ。冷えてたらもっと旨かったと思う。 ラベルがシックな白黒の横縞で何のお酒かわからん😅
alt 1alt 2
Ogimachi Park (扇町公園)
外飲み部
105
bouken
OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑱ 読売新聞ブースのラストはコチラ 日本心は買える店あるし飲んだ事あるけど、高額なお酒は見たことない… 山田錦精米歩合40% 家飲みした日本心よりモダンなラベル😁 華やかやけど日本酒感強めに感じた… ラベルもモダンで英語表記あるし輸出向けなのかな?
alt 1
alt 2alt 3
20
手乗り文鳥
🌾松山三井71% しずく媛29% 🅰️15度 🍶+10 ハローズで購入。辛口の表記があるが旨味がかなり感じられ、日本酒が苦手な人にも受け入れられそうな飲みやすさ。嫌な味が全くしない。 ⭐️⭐️⭐️⭐️
Yamatogokoro袋しぼり 白純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
TAKAMURA Wine & Coffee Roasters
家飲み部
104
bouken
こちらも古伊万里と同じく、ゆーへーさんと一緒の時に購入したやつ。 米は松山三井。 メロンっぽさとゴーヤの様な強めの苦味。もう少し甘味あるかと思ったけど結構辛め。 メロンと言うかセメダインっぽい。 結構苦手なタイプ…。
ゆーへー
boukenさん こんにちは♪ でた、セメダイン‼️ そんなに、香り強めでしたか? 生より火入れの方がバランス良いのかな、、、?
bouken
ゆーへーさん こんにちは😃 ポジティブに書くとメロンや瓜みたいなニュアンスやけど、ツンとした嫌な感じなのでセメダインかなと🤔人によっては気にならないみたい…。 袋しぼりに釣られて失敗しました💦
Yamatogokoro(やまとごころ)大吟醸生酒斗瓶取り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
67
ましらのやまさん
日本心(やまとごころ)大吟醸 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 斗瓶採り 生酒 兵庫県産山田錦100% 精米歩合40% ALC18度 アル添 日本酒度+5.0 酸度1.4 非売品 一般には流通していない【無ラベル版】 丸万さんでの7種類目のお酒です😋 フルーティーな香りが漂う、辛口の酒。本日の〆のお酒として注文しました🤗 美味しい魚料理と初めて出会うお酒ばかり…丸万の大将、ありがとうございました🥰 旅画像には愛媛の市電画像を選んでみました。 路面電車は坊ちゃん電車のレトロ感と最新電車の差に驚くばかりでした😃🥳 愛媛松山丸万:20230703
Yamatogokoro山廃仕込 純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
51
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での2杯目。 「日本心」の山廃。 愛媛のお酒は初。 山廃らしく、酸によるキレが抜群。 美味い。
Yamatogokoro辛口 紅普通酒
alt 1
愛媛県の地酒 蔵元屋
37
82虎
チェックインの銘柄を間違えたので再送。いいねを頂いたのに失礼しました。本日のトリは西条市三芳の蔵元。前回、カップ酒が少しお年を召していたので、リベンジマッチ。見た目は少し黄金色。上立香は少しお年を召した匂いを感じる。飲み口も少し残念な感じで、前回のカップ酒同様の感想。この蔵の特定名称酒で評価しないといけないかも。
alt 1
38
82虎
愛媛東予の地酒カップ。日本心(やまとごころ)。 少し古かったのか、老香と共に先味から喉越しまで少しエグ味を感じる。安価なカップ酒なのである程度仕方ないと納得して飲用。アルコールは15〜16度、
1

Takeda Shuzo的品牌

Yamatogokoro媛一会

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。