syosinsyaShichisui純米 60 五百万石 生酒Toraya HontenTochigi2025/1/17 10:33:1414syosinsyaしちすい クセがなく美味しゅう飲みやすさ うま!
syosinsyaChuaiprototype 特別純米Tomikawa shuzotenTochigi2025/1/17 10:31:0313syosinsya軽くて美味しゅう 舌残りがほぼない感じ スッ⋯!
syosinsyaSenkin《江戸返り》 モダン 零式 生酒せんきんTochigi2025/1/17 10:23:3514syosinsya微シュワシュワしてるけどそんなに口に残らずスッキリしてて美味しゅう。 シュッ!
syosinsya旭興純米吟醸 Ver.6渡邉酒造Tochigi2025/1/17 10:20:4611syosinsya新政さんの酵母のやつ このVer.は栃木県の北部辺りしか出回らないやつだそう 飲みやすく美味しゅうございました! う!
syosinsyanisibori愛米魅 いちご酒Tochigi2025/1/10 05:02:1021syosinsya日本酒…では無いですが、日本酒をつかったリキュール 開けたときは白ワインのような甘酸っぱい香り 飲むといちごの味と日本酒の香が鼻を突き抜けます 面白い而今おじさんsyosinsyaさん こんにちわ ちょっと気になりまして、呑んでみたいです クラフト酒と違うんですかね 酒と違うとこ呑んでみたい 新しい世界に入ってみたいsyosinsyaこんにちは。日本酒が原材料に入ってるのでまた違うと思います 価格も200mlで800円くらいなのでお手軽に買えますよお是非に
syosinsyaZaku穂乃智 純米Shimizuseizaburo ShotenMie2024/12/31 13:31:1522syosinsya確かに香がブワッと来るタイプじゃないからワイングラス合いそうですね! うま!