zx1000Miyoshiグリーン純米吟醸abenosturu shuzouYamaguchi2024/9/30 10:29:1721zx1000何かの賞を受賞したらしいです。店長のオススメで購入しました。 青りんごって感じの香りと風味です。香りが鼻に抜けるので余韻が残ります。 なかなか美味しいですよ!
zx1000Wakamusume月草特別純米原酒生酒無濾過Araya ShuzoYamaguchi2024/9/20 10:30:2919zx1000いやー相変わらず美味しいです。 ピチピチ感もいい感じで、甘さ、辛み、酸味のバランスが良く後味が心地良いです。 わかむすめらしい1本ですね!
zx1000Kei純米原酒生酒生詰酒無濾過Oroku ShuzoShimane2024/9/15 10:36:3423zx1000これは美味い! 王祿なのでクセはありますが、辛みから来るシュワシュワ感に突き抜ける米の香りにフルーティー感。クオリティが高いです!! 王祿の中で1番好きです!
zx1000Kin Suzume秘伝隠生酛生酛HoriesakabaYamaguchi2024/9/4 10:53:5124zx1000久々に頂きました。以前飲んだ時は辛くてイマイチって思いましたが口が変化したのか、美味しいです! 金雀の中では辛さとキレがあります。個人的には山廃が好きですね。
zx1000Senkinクラシック 亀の尾生酛原酒無濾過せんきんTochigi2024/8/26 06:06:1528zx1000初めての仙禽です。 気のせいかもしれませんが後味がビールです。香りが鼻に抜けます、生酛特有の酸味もあり火入れなのにシュワシュワ感?辛味で感じてるかもだけど。 クセがあってとても楽しいです!
zx1000Yamamotoピュアブラック純米吟醸YamamotoAkita2024/8/16 12:04:1725zx1000ずっと欲しかった山本の四合瓶をゲットできました。 説明にもあるように柑橘系の優しい香りと味がありますが、後味は尖っていてキレキレです。 洗礼されます!刺し身とかの食事に合いそうです。
zx1000大正の鶴純米酒純米Ochi ShuzojoOkayama2024/8/15 11:08:3119zx1000岡山のお土産シリーズのラスイチです。 強烈な1本です。クセが強すぎますね!良く言えば麦焼酎みたいな香りと味です。 今まで飲んだ事が無い種類です。残念ながら口に合いませんでした。
zx1000Taitenshiragiku純米大吟醸 雄町純米大吟醸Shiragiku ShuzoOkayama2024/8/14 11:29:0319zx1000岡山のお土産シリーズの1つです。 白桃のような甘さがすーっと入ってきます。後味は辛みがありキレがあって締まります! 雄町らしい1本ですね。
zx1000Kihei純米吟醸 木桶仕込Hiraki ShuzoOkayama2024/8/13 10:50:1715zx1000岡山のお土産シリーズの一つです。 かなりビターですね。一瞬ほんのり甘さが来ますが後味が苦くて辛いです。 単体で飲むのはキツイですがクセがあって良いです。
zx1000桃の里純米大吟醸赤磐酒造Okayama2024/8/11 09:55:5018zx1000お土産でもらった岡山地酒シリーズの一つです。 甘さが強いです!パイナップルみたいです。が、舌にエグみが残ります。悪くないです!
zx1000Sanzen純米大吟醸Kikuchi ShuzoOkayama2024/8/11 09:50:1118zx1000お土産でもらった岡山地酒シリーズの一つです。 やや甘口とありますが辛味もあります。バランスが良いです。マンゴーのようなクセのある風味と甘さがあります。 クセがあるお酒は好きです!
zx1000AramasaNo.6 X-type 2023純米生酛原酒生酒Aramasa ShuzoAkita2024/8/1 10:46:3224zx10002023年のtypeXです。 濃い白ぶどうのような香り、味です。 通り抜ける酸味、甘み、後味の余韻どれを取っても素晴らしいです。 No.6シリーズでは1番好きです。 相変わらずマジウマです!
zx1000Zenkichi13 thirteenNakazen ShuzotenNagano2024/7/28 11:08:2220zx1000口当たりはふわーっと甘さと香りが広がりますがビターな酸味があり後味は締まります。ややアルコール感が鼻につきます。 あまり好きではありませんでした。zx1000時間が経つと酸味とエグみが強くなってきました。クセが出てきて好きなタイプになってきた??
zx1000大嶺夏純かすみ生酒 山田錦生酒大嶺酒造Yamaguchi2024/7/19 17:04:2322zx1000王道を走る大嶺です。 相変わらずバランスが素晴らしいです。ピチピチ感もあります。ジュシーです! 美味しいです!
zx1000DenshuMicro Bubble 生生酒発泡Nishida ShuzotenAomori2024/7/13 11:08:2127zx1000田酒の初めてのスパークリングです。 マイクロバブルの名前に恥じない繊細な炭酸です。口の中に含んでもずーっとシュワシュワしてます。グラスの中でもずーっと小さな泡がシュワシュワしてます。 味は田酒らしくさっぱり洗礼されてます。香りと口当たりは甘くパイナップルを思わせますが、後味はビターでキレがありサッパリしてます。 スパークリング白ワインで楽しめます。
zx1000Sara純米吟醸純米吟醸生酒Kitanishi ShuzoSaitama2024/7/7 03:49:4322zx1000優しい米の香りと甘みがあります。後味に残る辛味とアルコール感がツーンと来ますがバランスは取れてます。シンプルです。 たまにはこーゆのもありかな!
zx1000Aramasatype A純米吟醸生酛生酒無濾過Aramasa ShuzoAkita2024/6/26 11:33:3727zx1000新正ファンとしてtypeAが定価で家飲みできるのが幸せです。 香りと口当たりはtypeXに似てますが後味は酸味と辛味が少し強く感じます。 うまうまですよー! 日を空けて飲むと、甘じょっぱく進化てします。パイナップルって感じですが口に残るエグみがバランス良く締めてくれます。
zx1000Kin Suzume伝承山廃山廃HoriesakabaYamaguchi2024/6/25 11:36:0522zx1000金雀らしく甘濃い素敵な香りと、りんごの蜜のような濃密な味です。 前に飲んだ時より美味しく感じます! 好きです!うまい!
zx1000Yokoyama Goju愛山純米大吟醸Omoya ShuzoNagasaki2024/6/20 04:23:2022zx1000初めての横山です。 大好きな愛山です。香りは優しい愛山です。 味はスタイリッシュなマスカットって感じで、甘さ、酸味、辛味を控えめにブレンドした感じです。絶妙なバランス加減。 後味に残るえぐみ?がクセになる?zx1000時間が経つと控えめだった所が尖ってさらに美味しくなりました!ビリビリ来る後味が堪らない♪ 良いお酒を発掘できました。
zx1000IppakusuiseiSUNDAY BUCKS NEIN純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2024/6/9 10:58:4217zx1000すーっと水みたいに入ってきます。意外と辛口で少しアルコール感を感じます。濃いめの料理とかには合いそうです。 あまり好きなタイプではないです。