sake-minケロハナ87🐸uchigasakiMiyagi2025/11/15 15:16:242025/11/1610sake-min蔵王酒造とのコラボ! 87年生まれの蔵元同士がタッグを組んだそーで。 ふわっとお米の香り…甘さ。 優しいお酒ですねー。 おちょこいっぱいが…2杯、3杯と。 とまりませんよー🍶 冷やでいただきました。 宮城県産蔵の華100% アルコール度数13度 精米歩合87%
sake-minKihoturuひやおろしKiyama ShoutenSaga2025/11/9 22:58:142025/11/931sake-min角打ち 少し重め…とのリクエスト。 店主にすすめていただきました。 なんとも言えない美味しさ✨冷やでいただきました。 重め…甘さ、旨み…表現の仕方はいろいろだそーで。 絶品✨ 自宅用にも🍶ジェイ&ノビィsake-minさん、こんにちは😃 コチラの基峰鶴さん!これまで飲んだ秋酒🍁の中で一番旨い😋と感じた一本です‼️sake-minジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます😊基峰鶴…かなりの種類あったのでたのしみが増えました💗
sake-minKyokuhoKyokuho ShuzoHiroshima2025/11/9 22:51:432025/11/927sake-min角打ち 右:純米香八反錦 無濾過生原酒 中央:純米吟醸 無濾過生原酒 泰平 八反錦 左:純米酒 こしひかり どれも…淡麗 すっきり 香り高い 塩辛を肴に…🍶 解禁日にはぴったりのお酒でございます
sake-minHaginotsuru元祖メガネ専用Hagino ShuzoMiyagi2025/10/3 22:30:102025/10/126sake-min日本酒の日🍶 ゴーアラウンド 〆は地元のお酒です🍶 季節のはらこ飯によくあいます。 日本酒の日…感謝感謝です💕
sake-minWataya千日酒Kanenoi ShuzoMiyagi2025/10/3 20:10:112025/10/123sake-min日本酒の日🍶 ゴーアラウンド すっきり感。 食中酒にピッタリ。 砂肝の南蛮漬けとともに。 蔵元さんとの出会いもあり。
sake-minOokura秋あがり特別純米Ookura HonkeNara2025/10/3 20:03:182025/10/126sake-min日本酒の日🍶 ゴーアラウンド フルーツ感…微妙にあるのかも。 つきだしの田楽味噌とのバランスはサイコーでございます。
sake-minKihoturu純米吟醸Kiyama ShoutenSaga2025/10/3 13:50:272025/10/121sake-min日本酒の日🍶 ゴーアラウンド 粋な感じ。 優しく飲みやすい…しかもキレがあります。 角打ちでいただきました
sake-minKuroushiあきあがり純米Nate ShuzotenWakayama2025/10/3 03:36:082025/10/121sake-min日本酒の日🍶 ゴーアラウンド ふか〜いずっしりとした感じ。 肴とよくあいます。 筋子の酒粕漬け。 いい感じです。
sake-minYuki no BoshaSaiya ShuzotenAkita2025/10/3 03:27:502025/10/121sake-min日本酒の日🍶 ゴーアラウンド 肴の蟹味噌プリン🍮 ほどよく濃厚な。 絶品😋 酔っ払ってきたのか…写真か😭
sake-minIsshoseishunおりがらみ生Akebono ShuzoFukushima2025/10/3 03:22:242025/10/120sake-min日本酒の日🍶 ゴーアラウンド さっぱりキリッと。 エイ肝と一緒に。 こちらもおいしくいただきました
sake-minOdayakaおだやか生酛Niida HonkeFukushima2025/10/3 03:15:342025/10/124sake-min日本酒の日🍶 ゴーアラウンド かるーく発泡 シャンパンみたい🍾
sake-min月の井Tsukinoi ShuzotenIbaraki2025/10/2 22:50:172025/10/125sake-min日本酒の日🍶 ゴーアラウンド 琥珀色のお酒。 お料理とよーーくマッチしておりました。 やや辛口。すっきりと。
sake-minKatanosakura純米吟醸ひやおろしYamano ShuzoOsaka2025/10/2 21:04:552025/10/126sake-min日本酒の日🍶 仙台ゴーアラウンド 生燗…
sake-minKENICHIRO純米吟醸Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/9/21 08:05:352025/9/2122sake-minフルーティな香りと柔らかい味。 最後はキリッと。 先日買ったおちょこをどうしてもつかいたくて(笑) 秋刀魚の塩焼きを肴に。あいますよー。 まだまだすすみそーです。