kisaragisyuAtagonomatsuひと夏の恋純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2025/8/3 09:19:452025/8/227kisaragisyuスッキリしていながらちょっとツンとくるのがくーっ日本酒!(語彙力(笑))という感じで飲みごたえとなってよい。お酒も楽しみ、料理も楽しむ。優秀な食中酒です。
kisaragisyuReisen夏吟Gyokusendo ShuzoGifu2025/8/3 09:16:1524kisaragisyu夏のお酒。スッキリしていて飲みやすい。夏のお料理、炊き合わせやお刺身に合わせて爽やかな食中酒としてとてもよかった。
kisaragisyuKitaakita純米大吟醸HokushikaAkita2025/8/3 09:11:4520kisaragisyu晩酌用に近所のスーパーで買ってきたんだけど、これ美味い!顔を近づけた時にふわっと香る吟醸香にときめいた。軽く苦味もある複雑な味わい。スッキリしすぎない、ゆっくり味わえるお酒。週末の晩酌最高。
kisaragisyu百黙 純米大吟醸Kikumasamune ShuzoHyogo2025/6/15 09:21:022025/6/1419kisaragisyu好きなお酒を友だちがプレゼントしてくれた。週末の口福🤭スイスイ飲めすぎて危ないな!(笑)幸せー。
kisaragisyuHiran生酛原酒森酒造場Nagasaki2025/5/20 10:58:562025/5/2024kisaragisyu味わいはしっかりめ。原酒で華やかさはないけど、癖はなく、味わい深い美味しいお酒。
kisaragisyu翠玉純米吟醸生酒無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/5/20 10:56:272025/5/2026kisaragisyu味はしっかり、吟醸香は華やか。飲みやすくて味わい深いいいお酒でした。
kisaragisyuSanuki Cloudyにごり酒Kawatsuru ShuzoKagawa2025/5/4 10:38:332025/5/422kisaragisyu甘っ。美味しいんだけど甘い。甘さが苦手じゃなければ美味しいと思う。
kisaragisyuSentoku純米Sentoku ShuzoMiyazaki2025/5/4 10:33:212025/5/420kisaragisyuスッキリした味わいでクセがなくて飲みやすい。
kisaragisyuTENBU純米吟醸Nishi ShuzoKagoshima2025/5/4 10:31:3819kisaragisyu味は割としっかりめ。酸味や苦みはあまりないので素直に飲みやすい。
kisaragisyuKid純米大吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/2/28 11:14:4027kisaragisyuいただきもの。爽やかな香りとすっきりしてるけど旨みもしっかり。苦味や酸味は少なめで飲みやすい。食中酒にぴったり。美味しいです。
kisaragisyuおかげさま神の穂純米吟醸IsamanMie2025/2/7 08:20:012025/2/726kisaragisyu神の穂、は酒米の名前。三重県で作られていて、割と地域限定らしい。生酒よりはマイルドだが味わいした味わい。美味しいお酒でした。