Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
emiemi
日本酒は2~3本常備してないと不安になる。 全国制覇できるかなぁ。 鳳凰美田をこよなく愛してます。 最近は吉田蔵もかなりお気に入り。 そろそろ四国に足を踏み入れないとな。

注册日期

签到

167

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
22
emi
年末年始の日本酒記録。 お正月と言えばの高砂!毎年高砂! なんだろうな、バランスが良いんだよな。 文句無しの美味しさです。
Nito干支ボトル
alt 1
21
emi
年末年始の日本酒記録。 二兎の干支ボトル🐇🐍 味は置いといて、お正月感があって良き!
Hououbiden初しぼり 純米吟醸
alt 1alt 2
20
emi
年末年始の日本酒記録。 鳳凰美田はやっぱり間違いない。 普通に美味しい、いくらでも飲める!
alt 1
22
emi
この作は美味しい! なかなか売ってないらしい。 いくらでも飲めちゃうくらい、味が良い。
alt 1
21
emi
想像以上に甘い!味も濃くて、美味しい。 食中酒ではないかなー。 アルコール度数も低いから、ジュースみたいに飲めちゃう。
Nabeshima純米吟醸 purple label
alt 1alt 2
30
emi
美味しい! けっこう甘めな感じだけど、バランス良くて飲みやすい。 やっぱり鍋島もハズレないな!
Senkinモダン仙禽 亀の尾
alt 1alt 2
26
emi
さっぱりしててフルーティー。 飲みやすくて、食事にも合いますね。 香りも華やで良い✨️
NabeshimaHarvest Moon ひやおろし
alt 1alt 2
28
emi
なんとなく秋な感じがする!パッケージの効果もあって! 甘さ控えめで、食事邪魔しない。 口に入れるときはあまり香り感じないけど、後味でしっかり旨味ある、美味しい。
大嶺Ohmine3grain 大嶺3粒 雄町
alt 1alt 2
25
emi
大嶺の雄町は初めて飲んだ。 美味しいー! 少しガス感あって、フルーティーで、でもお米の味と香りがしっかりしてる。
alt 1
22
emi
爽やかな酸味と、しっかりした味! 美味しい。喉に残る香りがしっかりしてて、日本酒呑んでるって感じ。 オマチストの私としてはもうちょっと雄町感が強いと更に良い!
Fusano Kankiku電照菊無濾過生原酒2022
alt 1
21
emi
電照菊赤との飲み比べ。 赤のほうがより甘いか?黄色は後に残る味わい。 んー、表現が難しい。 美味しいのは変わりない。
Fusano Kankiku電照菊おりがらみ生原酒2022
alt 1
26
emi
電照菊黄色との飲み比べ。 より甘くて、シュワッとしてて、香りもブワッと。 だけどあっさりしてる。 とりあえず、美味しいです。
alt 1alt 2
21
emi
飲みやすくて美味しい。 ぐいぐい飲めちゃう。 うすにごりって良いよね。
Hououbidenアニバーサリー2024 辰
alt 1alt 2
22
emi
どんな鳳凰美田でも、やっぱり間違いなし。 情報は非公開で、購入した人だけ見れる!SECRET TASTING SEATが付いてました。 面白いですね。 何より、ラベルが可愛い
Shichida無濾過生 七田の心2024
alt 1
20
emi
これは美味しすぎる! 酸と旨味と深みと甘みが全部くる! すばらしい。
alt 1
25
emi
初めて飲んだ花邑。 オマチストの私としては、雄町がかなり感じられとても美味しかった。
Okunokami純米おりがらみ
alt 1
28
emi
すごい美味しかった。 飲みやすくて旨味と酸味のバランス最高。