みやHououbidenFly High 2nd ミクマリ純米大吟醸生酒発泡Kobayashi ShuzoTochigi2025/7/24 09:54:272025/7/2419みや飲みやすく、シュワシュワで夏に最高。 ラベル6歳の娘がかわいいとの評価。
みやKudokijozuJr.と小川酵母純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/7/23 10:51:562025/7/2324みや濃厚な旨み、甘味、フルーティさがきて、ピリッとする要素もあるいい酒。精米歩合に対しての価格控えめでコスパよし。
みやUgonotsuki蒼風純米大吟醸生酒Aihara ShuzoHiroshima2025/7/19 07:53:342025/7/1725みや販売店限定のJANなし品の夏銘柄。フルーティで旨い。丑の日なのでうなぎと一緒に食べ相性○。
みやAmanotoシルキー 絹にごり純米生酒にごり酒発泡Asamai ShuzoAkita2025/7/7 12:14:492025/7/720みや米の味、香りがしっかりしたにごり発泡タイプ。 辛口でゴクゴク飲むよりチビチビ飲むかんじ。
みやDewazakuraとび六 微発泡 吟醸にごり吟醸生酒にごり酒発泡Dewazakura ShuzoYamagata2025/6/28 10:05:422025/6/2821みや暑い夏の日に最高な、微発泡タイプ。四合瓶が一気になくなりそう。
みやHakutsuru大吟大吟醸Hakutsuru ShuzoHyogo2025/6/12 13:52:562025/6/1218みや大手白鶴の大吟醸。飲みやすいも最後にピリッとくる。同じ日にかぶとむしという旨くて飲みやすすぎる日本酒を飲んだので、相対評価厳しめもコンビニやスーパーでも買えるのはありがたい。
みやかぶとむし原酒生酒無濾過せんきんTochigi2025/6/12 10:37:442025/6/1220みや広島の大和屋で購入。原酒でアルコール14%、飲みやすくて、すぐ無くなりそう。。酸味が夏にぴったり。
みやToyobijin醇道一途Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/6/10 10:47:582025/6/1024みや飲みたかった東洋美人がフレスタにあったので、購入。フルーティ、甘みがあって美味い。コスパ◎。 次は酒屋で違うものも試したい。
みやHakutsuruまるHakutsuru ShuzoHyogo2025/6/10 10:21:292025/6/1019みや日本酒No.1売上。基準になると思い改めて飲んでみる。飲み放題の日本酒の味。
みやKikusuiふなぐち 一番しぼり原酒生酒Kikusui ShuzoNiigata2025/6/9 14:00:122025/6/924みや10年以上前新潟帰りの新幹線で飲んだときは甘くてフルーティな記憶も、思い出補正が強かった。最近飲んだうまい生原酒と比べると辛口。