Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
スータローンスータローン
岐阜県在住の猫と酒、料理が好きな中年です。 家飲みが基本で、職業柄なのか酒に合う料理をいろいろ作って楽しんでいます。

注册日期

签到

86

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Ibi純米吟醸酒 槽場無濾過生原酒
alt 1alt 2
30
スータローン
入手困難酒が手に入り、ちょっとウキウキ。 年間生産量が少ない為、抽選で入手できました。 飲み口は、甘さが先行してくるのですが、香りは米の農醇さとスッキリ感でスイスイ飲めてしまう1本 だと思います。 今宵の酒のアテは、三種チーズとベーコンの蜂蜜黒胡椒焼き。(三種チーズは、パルミジャーノレッジャーノのパリパリ焼き、スモークチーズ、クリームチーズの鰹節かけ、味シメに生醤油)の盛り合わせ。 その他に、刺身と焼き魚でしたが、三種チーズとベーコンの蜂蜜黒胡椒焼きが、ペアリングで良く合いました。
Toyobijin純米吟醸 大辛口
alt 1alt 2
19
スータローン
飲み口は、サラサラなので一口目でお酒感があまりなく超スッキリした味わい。 酒のアテ次第で大きく酒の味が変わると思うます。 ちなみに今宵の酒のアテは、キハダマグロの刺身と 秋刀魚の紫蘇巻き南蛮漬けすだち酢仕立て。 キハダマグロのモチモチ感に生醤油の味わいと、 秋刀魚の南蛮漬けが東洋美人とのペアリング感が 米の味わいが広がり良かったなと思います。 淡麗辛口を好む人には、持ってこいの酒だと思います。
Hoshiizumi白麹仕込み 無濾過生原酒 うすにごり
alt 1alt 2
14
スータローン
飲み口はスッキリで、爽やかな感じ。 白麹を使用しているので、酸味がやや強く軽やかな味わい少しコッテリした料理でもよく合います。 今宵は我が子とサシ飲み中。 酒のアテは、オイルサーディンの白ワイン蒸し、 クリームチーズと花カツオを散らし、味しめに 生醤油を少量かけていただく一品です。 まだまだ暑い日が続きますので、酸味があるお酒 がいいですね。
Dan 山廃純米大吟醸 播州愛山 無濾過生原酒
alt 1
19
スータローン
飲み口はスッキリ、後から愛山らしい米の味が優しく着いてくる感じがします。 我が家では、今宵のおかずが魚介と野菜の天ぷらの他、和食メニューでしたが食中酒で美味しくいただきました。