カープ君Hosui吟醸 なまざけ吟醸生酒Hosui ShuzoTokushima2023/2/6 12:42:1231カープ君徳島土産に貰った芳水吟醸なまざけ、スッキリ、サラッとした、淡麗な味わい。アルコール度数も13〜14度とやや低めなので、飲みやすい。どちらかと言うと、夏に飲んだ方が美味しいかな。
カープ君Ryusei初しぼり 八反錦純米生酛生酒無濾過Fujii ShuzoHiroshima2023/1/26 14:10:1130カープ君広島、藤井酒造のお酒、帰省時に広島駅前TSUTAYA家電の酒屋で試飲販売していたので購入。生酛造り、酵母無添加のこだわりの無濾過生酒。最初フレッシュさの中にしっかりした甘旨み、続いてかなりの辛味。味わいのあるお酒でした。
カープ君Kyokuho泰平 純米吟醸 無濾過生純米吟醸生酒無濾過Kyokuho ShuzoHiroshima2023/1/9 08:51:4430カープ君広島市可部の実家近くの酒蔵で購入。旭鳳は昔からよく飲んでいたが、泰平は初めて。フレッシュな甘旨味と、辛味、苦味のバランスが抜群。私の好きな味、美味しいです。実家に帰ったらまた買おう。
カープ君Kaishuichi瑞祥 初しぼり 生酒 純米原酒純米原酒生酒山口Fukushima2022/12/30 06:44:1524カープ君福島県大阪事務所で買いました。。関西ではあまり見た事無いので購入。今年最初の絞りだそうです。フレッシュでキリッとした旨辛口、温度が上がると、甘味が少し強くなります。福島のお酒は美味しい。
カープ君Takasago上撰Kiyasho ShuzojoMie2022/12/14 12:42:0534カープ君而今の蔵元、三重県名張市の木屋正酒造が地元向けに販売している普通酒、名張の酒蔵近くの酒屋、田中屋で購入。始めは芳醇な甘味だが、後味は結構辛い、而今の蔵元と言うだけで、なんか美味しく感じる、ぬる燗にするとまろやかで尚良い。
カープ君Rikyubai青山緑水 特別純米 生酒特別純米生酒Osaka2022/11/30 00:48:1332カープ君大阪府交野市の酒蔵、大門酒造のお酒、やまやで購入。生酒らしいフレッシュな感じ、辛口だが温度が上がるとまろやかな旨味が出てくる。ぬる燗でも美味しいかも。
カープ君AKABU純米 生酒純米生酒赤武酒造Iwate2022/11/13 05:54:2236カープ君赤武の今年の新酒。新酒らしいフレッシュでジューシーな味わいだが旨味もしっかり。ピチピチのガス感が美味しい。
カープ君鳳鳴純米ひやおろし純米ひやおろしHomei ShuzoHyogo2022/11/3 11:38:3523カープ君『力強くどっしりとした田舎酒』とラベルに書いてあるが、まさにそのとおり、芳醇な米の旨味が感じられました。昔は苦手なタイプでしたが、今では美味しく味わえるようになりました。
カープ君八幡川大吟醸大吟醸Yahatagawa ShuzoHiroshima2022/10/26 11:52:5227カープ君広島の知人にいただきました。720ml 3,300円と高いので自分では買わないので有難い。アル添の大吟醸。スッキリ辛口でクセもなく飲みやすい美味しいお酒でした。
カープ君Kazegafuku山廃純米吟醸生酒純米吟醸山廃生酒Shirai ShuzotenFukushima2022/10/15 04:13:0529カープ君大阪駅前第一ビルにある福島県大阪事務所で購入。ここは大きな冷蔵庫を備え、福島県の日本酒をたくさん売ってます。 今回のお酒は山廃らしい酸味、始めは旨甘味を感じるが、徐々に辛味が立ってきます。美味しいお酒でした。うまいうまいカープ君さん、コメント失礼いたします🌠わたしも第一ビルの福島県事務所が気になっておりましたが、なかなか行きづらくて😅ちゃんと買えるんですね、安心しました✨また色々教えてください😊カープ君うまいうまいさん、コメントありがとうございます。福島県事務所良いですよ。応対していただいた方もとても親切で色々教えてもらい、思わず福島県の薄皮饅頭まで買ってしまいました。ただ土日は休みなんですよね。うまいうまい土日はお休み、薄皮饅頭あり!情報ありがとうございます😊
カープ君鼎 純米吟醸 秋上がり純米吟醸Shinshu MeijoNagano2022/10/3 13:47:3327カープ君鼎(かなえ)のひやおろし。まろやかな旨甘味、クセが無く飲みやすい。終わり行く夏の日にまったりと飲みました。
カープ君玉川 純米 山廃 無濾過生純米山廃生酒無濾過Kinoshita ShuzoKyoto2022/9/24 11:53:2326カープ君玉川と言えば山廃、今回は五百万石。しっかりした酸と、芳醇で濃厚な旨味。涼しくなった夏の終わりにぴったり。
カープ君Shirayuki大吟醸生酒大吟醸生酒Konishi ShuzoHyogo2022/9/17 11:16:0626カープ君業務スーパーで購入。兵庫県伊丹市にある大手蔵、小西酒造の白雪。フルーティーでまろやかな甘味。飲みやすいのですぐ無くなる。
カープ君Koshinohomare大吟醸生酒大吟醸生酒Hara ShuzoNiigata2022/9/1 14:05:4524カープ君夏にぴったりなフルーティーな甘味、ラムネのような味わい。キンキンに冷やした方が美味しい。
カープ君Dewazakura特別本醸造 生酒特別本醸造生酒Dewazakura ShuzoYamagata2022/7/29 12:28:2829カープ君やまやで購入。淡麗でまろやかな味わい、辛さはあまり感じない、アルコール度数13度でとても飲みやすい。
カープ君Kanozumi特別純米無濾過生特別純米生酒無濾過Takechi ShuzoShiga2022/7/14 12:54:0627カープ君コロナ前は大阪に直営の立ち飲み居酒屋を出しておりよくお世話になった竹内酒造。酒蔵の近くに行ったので購入。生酒だがフレッシュさはあまりなく、始め芳醇な旨甘味、後から切れの良い辛味がくる。コロナが終わったらまた立ち飲みを復活させて欲しい。
カープ君Shunnoten純米生原酒純米原酒生酒Yorozuya JozotenYamanashi2022/6/29 11:12:5126カープ君やまやで購入。山梨県のお酒。香りはほとんど無い。苦辛いスッキリした味、どちらかというと淡麗かなぁ。
カープ君Yokoyama夏純吟純米吟醸Omoya ShuzoNagasaki2022/6/1 10:55:0026カープ君長崎県壱岐市のお酒、生酒のようなフレッシュさと芳醇な甘旨味、後味は苦味でスッキリ。お猪口よりワイングラスで飲みたくなる。ラベルのように海辺でキンキンに冷やして飲むと最高だろうな。
カープ君Shikishima1歩目 特別純米 無濾過生特別純米生酒無濾過ItoAichi2022/5/14 03:34:2223カープ君21年振りに復活した、愛知県半田市の伊東酒造のお酒。ジューシーな甘、旨味と、ガス感。炭酸少な目のサイダーみたい。食中酒というより、酒単体でグビグビ飲める。飲みすぎ注意。
カープ君雪乃都美人純米山廃生酒無濾過Miyakobijin ShuzoHyogo2022/5/5 06:02:5225カープ君兵庫県淡路島のお酒。芳醇な旨味とほど良い酸味が バランス良く、美味しいお酒でした。