つそあNabeshima純米吟醸山田錦Fukuchiyo ShuzoSaga2025/1/10 11:45:3220つそあフルーティな日本酒 鍋島は日本酒が苦手な人でも飲めてた モダンなタイプなので肴なしですぐ飲んでしまった。めちゃくちゃ美味しい
つそあKameizumi純米吟醸原酒Kameizumi ShuzoKochi2025/1/9 13:21:2825つそあ甘い日本酒の代表格 パイナップルやマスカットのような味がして、日本酒が苦手な人でも飲んでくれてました。美味しすぎ
つそあMimurosugi特別純米辛口Imanishi ShuzoNara2025/1/4 12:28:1224つそあ刺身に合うと書いてあったので購入 スッキリ飲めて食中酒としてよかった 開けて2日目以降はメロンの様な風味がして単体でひたすら飲んでました。 美味しかった!
つそあAramasa陽之鳥Aramasa ShuzoAkita2024/12/15 12:26:592024/12/14サケラボトーキョー24つそあ初めての新政 貴醸酒ってこんなに甘くて美味しいのかと思った。 濃厚な味で少し酸味も感じ、手に入れることができたら一瞬で飲み干してしまいそうな美味しさ
つそあSenkin雪だるませんきんTochigi2024/12/10 10:28:4126つそあ初めての雪だるま 思ったよりパンチが強くて驚き ガス感強めでほんのりメロンのような香りがした。 スッキリ飲めて美味しかったです。
つそあimayotsukasa甘口純米大吟醸Imayotsukasa ShuzoNiigata2024/12/10 10:22:4413つそあ飲んだ瞬間甘さにびっくり ジュースのように飲んでしまった。 アイスにかけて食べました
つそあHakurakusei特別純米特別純米Niizawa JozotenMiyagi2024/9/14 07:39:182024/9/1417つそあ宮城1位の日本酒 酸味もあってスッキリと飲める味わいだった メロンのような味もする ずっと飲んでみたかったので嬉しい
つそあMutsuhassenHachinohe ShuzoAomori2024/9/2 04:20:4619つそあ食事と合う日本酒 香りが強いタイプではないので、食事と合わせやすい。 水のように飲めてしまう。
つそあChiebijinNakano ShuzoOita2024/9/2 04:16:5221つそあフルーティな日本酒 以前ちえびじんが美味しいと言っていた人がいたので初めて飲んだ。 爽やかさも感じたので飲みやすい
つそあHououbiden純米吟醸 無濾過生酒Kobayashi ShuzoTochigi2024/9/2 04:11:3622つそあ甘くて安定の美味しさ。 知名度も高いし人気なので1番減っていたと思う。
つそあTengumaiShata ShuzoIshikawa2024/9/2 04:08:1218つそあ初めて山廃仕込を飲んだけど、すごく濃く感じた。アルコールが他よりも強く感じる。 色もオレンジ色?山吹色?で面白い
つそあOhmine Junmai大嶺3粒夏純かすみ生酒生酒大嶺酒造Yamaguchi2024/8/20 12:39:5420つそあ見た目も可愛くて購入 開けたてはガス感強めですごく甘く感じたけど、1週間くらい置いておくとすごく飲みやすくて美味しい 個人的に少し置いた方が美味しく飲めた
つそあZaku神の穂Shimizuseizaburo ShotenMie2024/8/5 10:26:3221つそあガス感は全くなく、甘めで美味しい ご飯と一緒というよりも日本酒単体で楽しみたい味 見た目も個人的に好き
つそあSenkin亀の尾せんきんTochigi2024/7/26 13:46:182024/7/2612つそあほんとに🍌みたいな風味がある。 赤武と比べると甘さはないけど フルーティで美味しい 開けたてだと少しガス感もあっていい