ZAWAWAKid雄町特別純米Heiwa ShuzoWakayama2025-11-24T03:21:48.452Z2025/11/23家飲み部31ZAWAWA@はせがわさん 久々紀土、雄町は初めてでしたが 紀土らしい透明感のある味わいながら、お米の旨みがしっかり乗っていて綺麗なお酒 コスパは良いし毎度文句なしの一杯になります うまい😋😋😋
ZAWAWAKid雄町特別純米Heiwa ShuzoWakayama2025-11-24T03:21:20.477Z2025/11/23家飲み部26ZAWAWA@はせがわさん 久々紀土、雄町は初めてでしたが 紀土らしい透明感のある味わいながら、お米の旨みがしっかり乗っていて綺麗なお酒 コスパは良いし毎度文句なしの一杯になります うまい😋😋😋
ZAWAWA瀧澤乙巳 ひやおろし純米吟醸Shinshu MeijoNagano2025-10-06T22:58:44.596Z2025/9/21家飲み部31ZAWAWA@ 軽井沢にドライブついでに見つけたお店で地酒を購入 東京はまだまだ夏日の中、軽井沢はすでに秋がやってきておりました 別荘地にある酒屋さんだから?かラインナップは豊富、その中でも折角なので信州の地酒をと考えお店の方に相談 瀧澤は地元の隣町上田市のお酒、信州亀齢が有名どころだがこのお酒もおすすめの一本とのことで購入 全体的に穏やかな味わいだが、鼻に抜けていく吟醸香が良い塩梅で効いているお酒 秋刀魚の塩焼きと合わせたが最高に美味い また違うラベルにも挑戦したい一杯だ うまい😋😋😋
ZAWAWAKikuhime吟醸KikuhimeIshikawa2025-09-07T11:23:12.859Z2025/9/6家飲み部32ZAWAWA@南酒販本店 石川県遠征の帰りに往訪 大正創業のお店でおすすめの一本を選んでもらったのが菊姫 吟醸 特約店ならではの契約店かつ北陸地方限定販売 現地に行かなきゃ買えないはいいですよねー 清酒、濃厚旨口と記載は昔ながらと思いきや 心地よい吟醸香とバランスが秀逸な味わい 食中酒として料理を引き立てる いいお仕事ですね 北陸も良いお酒が多いのでまたの機会あればぜひぜひ行きたい うまい😋😋
ZAWAWAGinrei美酒県山形酒フェス限定純米大吟醸Gassan ShuzoYamagata2025-08-27T16:37:24.411Z2025/7/12家飲み部42ZAWAWA@山形 山形も私にとって銘酒の宝庫 さて今回は酒フェス限定の一本 銀嶺月山名前は当然知っていたが今まで飲んだことのないお酒 やっぱり やっぱり 山形、いや東北のお酒はほんといいお仕事する! 適度な甘さと旨味が抜群、飲み疲れしない濃度 和食との相性もよくグビグビいっちゃいますな うまい😋😋😋
ZAWAWAKokuryu大吟醸Kokuryu ShuzoFukui2025-08-27T16:31:24.431Z2025/6/28家飲み部38ZAWAWA@... 買ったお店を忘れてしまったが 赤羽で飲んだ帰りに購入! 店頭で黒龍大吟醸は初めて 黒龍は安定して落ち着いて深みと旨みのあるお酒 今回も堪能させていただきました! うまい😋😋
ZAWAWAHanaabithe premium純米大吟醸Nan'yo JozoSaitama2025-08-27T16:24:52.188Z2025/7/5家飲み部41ZAWAWA@稲荷屋さん 花陽浴求めてはや4年ー ついに手に入った、買えないだろーなーと思っていたが、たまたま連絡したら一本だけ残っていた!!! もちろんすぐ購入 久々に飲むが、嫌味のない甘さと名前の通りpremiumな余韻が残るお酒 またあったらのみたいなー うまい😋😋😋
ZAWAWATenmei天明/町田酒造 北海道きたしずくAkebono ShuzoFukushima2025-08-27T16:15:31.143Z2025/8/2家飲み部35ZAWAWA@及川さん 天明町田酒造のコラボ酒 ジャケ買です笑 美味しいお酒ですが、私にはこのお酒の良さを語れる舌がございません、、、 シロップ系まではいきませんがフルーティーで甘めなお酒、私の中ではもう少し各酒造の持ち味が感じられたら良かったなと そんな感想です ただし美味しいお酒であることは間違いないと思います うまい😋
ZAWAWANabeshima愛山特別純米Fukuchiyo ShuzoSaga2025-08-27T16:08:03.429Z2025/8/16家飲み部37ZAWAWA@及川さん 開栓直後はやや酸味が強いと感じ?がしたが、飲んでいくと慣れてきていい仕事してる鍋島は裏切らない 一週間ほど時間を空けて飲んだら、酸味がマイルドになり私好みの旨味溢れるジューシーな鍋島に変身!!! やっぱり旨い😋😋😋
ZAWAWAainosano純米Nan'yo JozoSaitama2025-03-24T03:52:47.304Z2025/3/22家飲み部33ZAWAWA@稲荷屋酒店 行ってみたかった酒屋さん、はなあびを求めて事前に連絡したところ 残り1本あるとのこと、条件は酒蔵さんのレギュラー酒である藍の郷をセットで購入が必要でしたので購入 コスパ非常に高いお酒 初日口開けの際は、透明感がありスッキリ系の味わいに感じましたが、2日目に飲むと深みが増して旨みが増している様に感じました。個人の感覚ですが、、、 レギュラー酒としてラインナップしたい1本です。 うまい😋😋
ZAWAWA空家伝造り純米吟醸Sekiya JozoAichi2025-03-24T03:43:11.973Z2025/1/2家飲み部28ZAWAWA正月の1本アップ忘れのため今更ながらも更新 愛知県ではポピュラーなお酒ですが、正月用にいつもよりワンランク上のお酒を楽しみました。 お節料理と相性よく楽しく美味しくいただきました。 うまい😋😋😋
ZAWAWAHiroki純米吟醸大吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025-03-24T03:38:17.179Z2025/1/2家飲み部31ZAWAWA@福島知人 福島の元同僚からもらった1本 予約、抽選でないと都内では手に入らないお酒なの初めて飲みました。 純米大吟醸らしく、上品なフルーティーさがありますが、甘過ぎず酒蔵の個性を感じさせる美味しいお酒🍶 食中酒としても料理を邪魔しない、でもしっかりしたお酒です。 また機会があれば飲みたい! うまい😋😋😋
ZAWAWAHiroki純米吟醸大吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025-03-24T03:36:53.310Z2025/1/2家飲み部28ZAWAWA@福島知人 福島の元同僚からもらった1本 予約、抽選でないと都内では手に入らないお酒なの初めて飲みました。 純米大吟醸らしく、上品なフルーティーさがありますが、甘過ぎず酒蔵の個性を感じさせる美味しいお酒🍶 食中酒としても料理を邪魔しない、でもしっかりしたお酒です。 また機会があれば飲みたい! うまい😋😋😋
ZAWAWAYamamoto7号酵母純米吟醸原酒生酒YamamotoAkita2025-03-05T15:10:58.570Z2025/3/1家飲み部34ZAWAWA山本 7号酵母 純米吟醸生原酒 白神山地湧水仕込 酵母の違いを楽しめる一本。 これまで気になりつつも飲む機会のなかった山本を、ついに味わうことができた。 口に含むと、嫌味のない華やかさと旨みがふわりと広がる。 個人的には、メロンのような瑞々しい果実味を感じた。 食中酒としても申し分なく、秀逸な仕上がり。 次は6号酵母を試してみよう。 うまい😋😋😋
ZAWAWAShinigami裏 山田錦純米大吟醸生酒Kamofuku ShuzoShimane2024-11-17T06:57:47.649Z2024/11/2家飲み部27ZAWAWA@すぎうらさん 鍋島|特純 愛山と一緒に購入したお酒 前から気になっていたお酒 ネーミングのパンチが強いが、生酒の旨みと香りのバランスが良いお酒。 1週間くらいかけて変化を楽しみながら飲んだが、開栓後も全く味が落ちないしっかり味もありやや丸みが出て、口開けとは違う旨さがある 今度は表を飲もう うまい
ZAWAWANabeshima愛山特別純米Fukuchiyo ShuzoSaga2024-11-17T05:26:46.882Z2024/11/2家飲み部34ZAWAWA@すぎうらさん タイミングが合わず飲めていなかった愛山、純吟と迷ったが、しっかり味わいたく純米を選択。 愛山の旨さを引き出している華やかな旨みのある美味しいお酒でした!
ZAWAWAAsahitaka2022新酒特別本醸造生貯蔵酒Takagi ShuzoYamagata2023-05-06T00:12:52.343Z2023/4/1家飲み部32ZAWAWA@さとうさん 今年は正月は新酒は飲めなかったと思い悔やんでおりましたが、、、 なんと追加の入荷あり というか無理して頂きました さとうさんありがとうござます😭 今年も飲めた新酒、一段と角が取れ旨みたっぷりのお酒に仕上がっており感銘を受けます。 若干お値段が上がりつつありますが、この味でこの価格脱帽です。顕統社長の魂が籠っているお酒に感謝しつつ、美味しく頂きました。 ホント毎年飲めて幸せですなぁー うまい😋😋😋