Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ZAWAWAZAWAWA
美味しい日本酒を自宅で楽しみ 飲んだお酒を忘れない備忘録として始めました! 2019.12_001 2021.09_050 2022.04_100

注册日期

签到

145

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Ginrei美酒県山形酒フェス限定純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
39
ZAWAWA
@山形 山形も私にとって銘酒の宝庫 さて今回は酒フェス限定の一本 銀嶺月山名前は当然知っていたが今まで飲んだことのないお酒 やっぱり やっぱり 山形、いや東北のお酒はほんといいお仕事する! 適度な甘さと旨味が抜群、飲み疲れしない濃度 和食との相性もよくグビグビいっちゃいますな うまい😋😋😋
alt 1alt 2
家飲み部
35
ZAWAWA
@... 買ったお店を忘れてしまったが 赤羽で飲んだ帰りに購入! 店頭で黒龍大吟醸は初めて 黒龍は安定して落ち着いて深みと旨みのあるお酒 今回も堪能させていただきました! うまい😋😋
Hanaabithe premium純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
39
ZAWAWA
@稲荷屋さん 花陽浴求めてはや4年ー ついに手に入った、買えないだろーなーと思っていたが、たまたま連絡したら一本だけ残っていた!!! もちろんすぐ購入 久々に飲むが、嫌味のない甘さと名前の通りpremiumな余韻が残るお酒 またあったらのみたいなー うまい😋😋😋
Tenmei天明/町田酒造 北海道きたしずく
alt 1alt 2
家飲み部
33
ZAWAWA
@及川さん 天明町田酒造のコラボ酒 ジャケ買です笑 美味しいお酒ですが、私にはこのお酒の良さを語れる舌がございません、、、 シロップ系まではいきませんがフルーティーで甘めなお酒、私の中ではもう少し各酒造の持ち味が感じられたら良かったなと そんな感想です ただし美味しいお酒であることは間違いないと思います うまい😋
alt 1alt 2
家飲み部
35
ZAWAWA
@及川さん 開栓直後はやや酸味が強いと感じ?がしたが、飲んでいくと慣れてきていい仕事してる鍋島は裏切らない 一週間ほど時間を空けて飲んだら、酸味がマイルドになり私好みの旨味溢れるジューシーな鍋島に変身!!! やっぱり旨い😋😋😋
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
ZAWAWA
@稲荷屋酒店 行ってみたかった酒屋さん、はなあびを求めて事前に連絡したところ 残り1本あるとのこと、条件は酒蔵さんのレギュラー酒である藍の郷をセットで購入が必要でしたので購入 コスパ非常に高いお酒 初日口開けの際は、透明感がありスッキリ系の味わいに感じましたが、2日目に飲むと深みが増して旨みが増している様に感じました。個人の感覚ですが、、、  レギュラー酒としてラインナップしたい1本です。 うまい😋😋
家伝造り純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
28
ZAWAWA
正月の1本アップ忘れのため今更ながらも更新 愛知県ではポピュラーなお酒ですが、正月用にいつもよりワンランク上のお酒を楽しみました。 お節料理と相性よく楽しく美味しくいただきました。 うまい😋😋😋
alt 1alt 2
家飲み部
31
ZAWAWA
@福島知人 福島の元同僚からもらった1本 予約、抽選でないと都内では手に入らないお酒なの初めて飲みました。 純米大吟醸らしく、上品なフルーティーさがありますが、甘過ぎず酒蔵の個性を感じさせる美味しいお酒🍶 食中酒としても料理を邪魔しない、でもしっかりしたお酒です。 また機会があれば飲みたい! うまい😋😋😋
alt 1alt 2
家飲み部
28
ZAWAWA
@福島知人 福島の元同僚からもらった1本 予約、抽選でないと都内では手に入らないお酒なの初めて飲みました。 純米大吟醸らしく、上品なフルーティーさがありますが、甘過ぎず酒蔵の個性を感じさせる美味しいお酒🍶 食中酒としても料理を邪魔しない、でもしっかりしたお酒です。 また機会があれば飲みたい! うまい😋😋😋
Yamamoto7号酵母純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
ZAWAWA
山本 7号酵母 純米吟醸生原酒 白神山地湧水仕込 酵母の違いを楽しめる一本。 これまで気になりつつも飲む機会のなかった山本を、ついに味わうことができた。 口に含むと、嫌味のない華やかさと旨みがふわりと広がる。 個人的には、メロンのような瑞々しい果実味を感じた。 食中酒としても申し分なく、秀逸な仕上がり。 次は6号酵母を試してみよう。 うまい😋😋😋
Shinigami裏 山田錦純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
27
ZAWAWA
@すぎうらさん 鍋島|特純 愛山と一緒に購入したお酒 前から気になっていたお酒 ネーミングのパンチが強いが、生酒の旨みと香りのバランスが良いお酒。 1週間くらいかけて変化を楽しみながら飲んだが、開栓後も全く味が落ちないしっかり味もありやや丸みが出て、口開けとは違う旨さがある 今度は表を飲もう うまい
alt 1alt 2
家飲み部
34
ZAWAWA
@すぎうらさん タイミングが合わず飲めていなかった愛山、純吟と迷ったが、しっかり味わいたく純米を選択。 愛山の旨さを引き出している華やかな旨みのある美味しいお酒でした!
Asahitaka2022新酒特別本醸造生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
ZAWAWA
@さとうさん 今年は正月は新酒は飲めなかったと思い悔やんでおりましたが、、、 なんと追加の入荷あり というか無理して頂きました さとうさんありがとうござます😭 今年も飲めた新酒、一段と角が取れ旨みたっぷりのお酒に仕上がっており感銘を受けます。 若干お値段が上がりつつありますが、この味でこの価格脱帽です。顕統社長の魂が籠っているお酒に感謝しつつ、美味しく頂きました。 ホント毎年飲めて幸せですなぁー うまい😋😋😋
Miinokotobuki大辛口 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
33
ZAWAWA
頂きもの 友人からのプレゼントで三井の寿、スラムダンクラベル?を味わいましたー 前から気になるも他のお酒に手を出して、こちらまだ飲んだことがないお酒でした 味わいはすっかり辛口、料理の邪魔をしないサッと抜けていくような透明感のあるお酒、飲み疲れているとかなんかは良い感じですね 天賦と飲み比べてそれぞれの個性を味わい良い日本酒タイムを、過ごせました ラベルは完全にスラムダンク コラボも近いのかな? うまい😋😋
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
ZAWAWA
@かがたさん 初往訪のお店、5月から勤務地が変わるので近隣で拠点準備に勤しんでおりましたところ Googleマップ上に行きたいお店リスト発見、 23区の西側は中々行かないため未往訪でしたが、ここぞとばかりに往訪! ずらっと有名どころも並び中々の品揃え 店内もお客さんで賑わっている 皆GWの晩酌酒を調達ですなw フラフラ見ていると、前から飲みたかった一本を発見!!! 即決購入しました😆 鹿児島の酒は初めてですが、なんともまろやか華やかな口当たりで、九州は東北に次ぐ私のお気に入り地域になりましたー 今宵も良い晩酌ですな うまい😋😋😋
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
ZAWAWA
@はせがわさんP GWの終盤少し落ち着いた中で日本酒を愉しみたい そんな思いからはせがわさんへ パレスホテルのお店はそこまで行かないお店だが、今日は電車の乗り換えで通り道のため往訪 GW終盤だからか? 冷蔵庫はスカスカな状態 でも選ぶ時間が短縮されて良い と最近は感じてしまう笑 おすすめを聞いてみると栗林と日高見がリーズナブルで良い感じ しっかり旨みありな栗林に決定 刺身と合わせて頂きましたが、甘みありほのかなピリピリ感が美味しい! しっかり四合瓶を飲み干し 満足な晩酌となりましたー 良いGWだ うまい😋😋😋
Asahitaka低温貯蔵酒本醸造
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
ZAWAWA
@サトウさん 今年も年末に頂いた朝日鷹 なかなか忙しい毎日で開栓のタイミングを見計らっていたものですが今日開栓 昨年と比べて更に角が取れた印象 いつも無理言って送ってもらっていますが、毎年進化が止まらないお酒で驚きです。 これが本醸造なのかと、、、 まだ新酒生貯蔵酒も残っているのでそれも楽しみ お店の方に聞くと、地元でもかなり入手困難なお酒になっているとのこと 毎年ご縁やサトウさんの御好意もあり飲めている事に感謝! 良い晩酌だ🍶 美味い😋😋😋
1