Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
puchipuchi
甘口の日本酒が好き💕 いろいろな地域の日本酒を試してみたい😊 オススメがあれば、ぜひ教えて頂きたいです✨

注册日期

签到

689

最喜欢的品牌

17

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Okunomatsuしぼりたて純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
51
puchi
久々の奥の松 甘味からの旨味のある美味しいお酒🍶 お米の味もしっかり感じられます😌
Mansakunohana超限定BLACK純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
52
puchi
いつも行く酒屋さんで🍶 入荷が限定6本だけ‼️ って見て、即購入決定👍 まんさくの花、もう1種類あったのですが、そちらは取り置きをお願いしちゃいました🤭 こちらのお酒、最初に口に含んだ時はサラッとした飲み口からの余韻の旨味✨な感じでしたが、2口目からははじめから旨味を感じる😊 美味しい😋 常温くらいの方が旨味が増すかな🤔
ジェイ&ノビィ
puchiさん、おはようございます😃 6本だけの超限定😳こんなパワーワードには飛びついちゃいますね🤗香るグラスで飲んだらまた味わい深くなりそうですね😋
puchi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 ほんと、パワーワードでした🤣 子供達はいないので夫と2人で飲むのですが、なくなるの、早かったです🫣
Oze no Yukidoke初しぼり純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
55
puchi
久々のオゼユキです💕 最近、いつもの酒屋さんになかなか入荷されなくなったオゼユキ… 好みなのがわかってるから、見つけたらすぐ購入する感じで🤭 こちらも安定の美味しさ😋 甘味の他に若干酸味もあって美味しい👍 入荷が減ってるのが残念だなぁ…😢
Shinomine雄町 凛々純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
47
puchi
初めての酒造さん🍶 と思って、過去の投稿を遡ってみたら5年前に飲んでたみたいです😳 まだ、日本酒を飲み始めてまもない頃… 記憶が〜🤣 その頃は甘味のある日本酒しか飲めないような感じだったので、篠峯も辛口の印象だったようで… スッキリした飲み口なので、今回も若干辛口寄りには感じますが、今なら美味しい😋って思いながら飲んでます👍 そして、雄町好きな娘が好きそうなお酒🍶 今は大学が県外なので家にはいないのですが、機会があれば飲ませたいなぁ…😊
ma-ki-
puchiさん、こんばんわ 篠峯さんは未呑ですが、食事に合わせやすそうな美味しそうなお酒ですね🎵 雄町良きですよね⤴️ 娘様との一献が今から楽しみですね😊
puchi
ma-ki-さん、こんばんは🌙 篠峯、スッキリしているので確かに食事に合わせやすそうです✨ 20歳になって間もない娘、すでにオマチスト… 親の影響で、日本酒好きに育ってます🤣
Hiran生酛生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
54
puchi
こちらも初の酒造さん 以前から飲んでみたかったお酒🍶 やっと購入✨ 甘味旨味好きな感じ💕 生酛造りとはなっていますが、生酛独特の香りはなく飲みやすい😊 美味しい😋 こちらも長崎のお酒 長崎の酒造さん、好みのお酒多いかも🤭
ジェイ&ノビィ
puchiさん、こんにちは😃 初モノ続き!良いですね‼️ コチラも初飛鸞さん㊗️おめでとうございます🎉長崎酒は確かに旨いの多いですね🤗
puchi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 今回広島で購入してきてくれたお酒は、全て飲んだことのないもの(何が欲しいか聞かれたので、飲んだことないのだけ頼んでみたのです)なので、しばらく初モノが続きます🤭
YokoyamaSILVER 7純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
55
puchi
初めての酒造さんのお酒🍶 以前から"よこやま"という名前だけは知っていたのですが、出会える機会がなく、今回初めて飲むことができました💕 裏ラベルを読んで知ったのですが、こちらの酒造さんのある壱岐島では、2018年約30年ぶりに日本酒が誕生したとのこと。 甘味、酸味、何だか好きな感じ😊 こちらの酒造さんのお酒、他にも飲んでみたいなぁ…😌
ma-ki-
puchiさん、こんばんわ。 よこやまさん、私も呑みたいお酒なのですが出会えず仕舞いです💧 甘味酸味呑みやすそうで益々興味津々です😊
puchi
ma-ki-さん、こんばんは🌙 よこやま、初めてでしたが美味しくて、1日で半分〜2/3 なくなってしまいました💦 早く次のボトルに出会いたいです😆
Saijotsuru春のるるる純米吟醸生酒
alt 1alt 2
50
puchi
初 西條鶴🍶 甘味とほんのり酸味があって美味しい😋 好みの感じ💕 今まで出会えなかったのが残念😢 西條鶴、他のお酒も飲んでみたい😆
Wagauji純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
48
puchi
初 我有事 なかなか売ってるお店がなくて、飲んでみたいけど飲めなかったこちら🍶 こちらも夫が買ってきてくれました😊 ラベルに"栓飛び注意"の文字があったので、開栓時はドキドキしましたが、プシューって音だけで済んでよかった✨ 飲んでみると、舌に少しピリピリ感じ 甘味あっさりで、余韻はビール?のような香りと若干の苦味を感じる🤔 なんか不思議な感じですね😌
Kamonishiki荷札酒 備前朝日純米大吟醸
alt 1alt 2
54
puchi
初荷札酒🏷️ 夫が広島に行く機会があり、いろいろな日本酒を扱っているお店で購入してきてくれた1本🍶 以前から飲んでみたかったけど、取扱店がなくて買えなかった 今回購入してきてくれたこちらは、甘さ控えめ想像していたよりは若干の苦味ありかな? 20歳になって日本酒が飲めるようになった、娘好みの印象😌
ジェイ&ノビィ
puchiさん、こんにちは😃 旦那さん広島土産で初荷札🏷️酒㊗️おめでとうございます🎉ラベルの先入観が無いので、酒米違いで楽しめるのが良いですね🤗 娘さん好みは買ってきた旦那さんも嬉しいかな😊
puchi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 酒米違いでいろいろ試してみたいです💕 ただ、購入してきたお店が遠いのがちょっと辛いですが…😅
風神蔵純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
48
puchi
お米の香りをしっかり感じる飲み口🍶 甘味からの余韻の旨味かな? 去年の夏には白いラベルのものを飲んでました😌 白も紺もどちらも美味しい😋
Gassaninnovation 四段仕込 11度純米吟醸
alt 1alt 2
54
puchi
月山の試み2024 アルコール分11% 飲みやすい😆 旨味と甘味はしっかり感じられる👍 フルーティーで美味しいお酒🍶 こちらも飲み過ぎ注意⚠️なお酒です🍶
alt 1
alt 2alt 3
56
puchi
一昨年の群馬旅行の際に、たまたま立ち寄った酒屋さんで土田酒造さんの試飲があり、そこで飲んだ野生の12🍶 去年は近くの酒屋さんに普通の12はあったのですが、今回初めて野生の12を見つけて即購入決定✨ アルコール分12%なので、飲みやすい👍 甘味もしっかり、若干酸味 独特の香りがあるけど、それがまたクセになる😋
Ooyamaまるかおおやま Yoshi原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
56
puchi
いつもの酒屋さんで出会った1本🍶 私の好みを知ってくれている店員さんが、これはぜひ飲んでみて😆と、オススメしてくれました✨ 大山の 中取り・直汲み・数量限定 なんて、買わない理由が見つからない🤣 とってもフルーティーで、甘味旨味も大好きな感じ💕美味しい😋 アルコール分13度と低めなので、これは飲みすぎちゃう予感😅
ジェイ&ノビィ
puchiさん、こんにちは😃 好みが分かる酒屋さんがあるのは強いですね🤗そこのお勧めなら間違いなしですね😋
puchi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 好みを知っていてくれる店員さん、心強いです✨ 新しいお酒が入荷していると、とりあえずその店員さんを探しちゃってます🤭
Yuki no Bosha試験醸造純米吟醸
alt 1
58
puchi
最近"試験醸造"と見ると、ついつい飲んでみたくなってしまう😅 今回は 雪の茅舎🍶 飲み口はスッキリした感じ 余韻に旨味が出てきて、最後にほんのり甘味かな? とっても飲みやすい👍 お米の感じがしっかりあるタイプのお酒が好みだと、ちょっと物足りなさを感じるかも?
Kinoenemasamune氷室瓶囲い純米吟醸
alt 1alt 2
56
puchi
数日前に開栓🍶 大好きな甲子💕 こちらはややスッキリとした飲み口 ほんのり苦味が余韻に残る感じかな😌
alt 1alt 2
52
puchi
名倉山、どれを飲んでも美味しいのを知ってるから、お店で見つけて迷わず購入✨ 一口含んだ時の余韻に残る香りが、生酛っぽさを感じる🤔 旨味しっかり、甘味もあって美味しい😋 飲みすぎないようにしないとなぁ…
alt 1alt 2
49
puchi
かなり昔に飲んで以来、久しぶりに飲みました🍶上善如水 名前の通り、本当にお水のようにサラッとしていた印象で、しばらく飲んでいなかったのですが、ミニボトルを見つけたので、こちらを購入✨ 久々に飲んだのですが、こちらはお米の旨味も感じられて美味しい😋 今回300mlのミニボトルだったので、次は四合瓶を購入しようかな😊
Kameizumi純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
54
puchi
何だか久しぶりに見つけて、購入したこちら💁‍♀️ 前回飲んだのはいつだったかな?🤔 と思って調べて見たら、1年くらい前でした😳 購入できるお店が近くにないと、こうなっちゃうんですよね…💦 もっと頻繁に帰るように、近くのお店でも取り扱いあったらいいのになぁ… 日本酒度は-11ですが、酸味も感じられるので甘すぎず、飲みやすいお酒ですよね💕
NagurayamaLake×Whale?純米生酒
alt 1alt 2
49
puchi
久しぶりに見つけた名倉山 かわいいラベル💕 純米なのでお米の旨味も感じられる✨ やっぱり美味しいなぁ😋
Tenka月ラベル純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
49
puchi
天花の月ラベル🌙 先日飲んだ炎🔥ラベルは辛口でしたが、こちらは天花らしい甘味と旨味があるお酒🍶 私はやっぱりこちらの方が好みかな? 美味しいです😋
1