Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
タッチたっちタッチたっち
近ごろ日本酒が、好きになりました。 少しずつ色々な産地の日本酒を飲みたいです。 新しい土地で、酒屋があるとついつい寄り道してしまうようになりました。 その土地ならではのお酒をどんどん味わいたいです。十四代等のレアなお酒を家でも飲んでみたいです。

注册日期

签到

123

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Tenbi純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
27
タッチたっち
初めて手に入れることができました。少し発泡感がありますが、僅かです。それよりもなんと繊細な優しさを感じる味なんでしょう。後味優しく、喉越しも爽やか。正にこのようなお酒を求めていました。フルーティで、つまみがいらないぐらいにこの味を楽しみたいと思います。美味しい天然水なんだろうな。
Hanamura酒未来純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
32
タッチたっち
花邑さんは、さすがです。どれも美味しい。これは、瓶火入れ一回ということですが、生酒好きの私も美味しいです。でもやはり個人的には、生酒派かな。
えりりん
タッチたっちさんコンバンハー(´∀`∩ 酒未来の花邑- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́- 美味しいやつ🎶 一升瓶販売だけど4合瓶が出たら絶対欲しい❣️
タッチたっち
えりりんさんこんばんは。わたしも一升瓶で買いたい派だったのですが、近頃4合瓶の方を好むようになってきました。冷蔵庫の中がすぐにいっぱいになるし、味比べしやすいからです。専用の冷蔵庫が欲しい。🤣
ポンちゃん
タッチたっちさん、こんにちは☀ 酒未来、火入もあるんですね😳生が美味しかったので、こちらも飲んでみたいです😊
タッチたっち
美味しいです。😊でもやはりわたしも生酒派です。
alt 1
alt 2alt 3
39
タッチたっち
まず、グラスに注ぐとメロンのような爽やかな香りがします。口に含むと微発泡を舌で感じます。喉を通った後、くどくない甘さを喉に残してくれます。先日金沢へ行き、手取川と共にゲットしました。酒屋の店主さんがいろいろ親切に杜氏の方の写真も見せてくれて楽しくお酒を選べました。クール便で自宅へ送り本日から3本を3種類を順番に味わいたいと思います。
津島屋廣島産 八反錦 全量使用純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
28
タッチたっち
最初の一口目は、んっ?にがい?あれっ?って感じましたが、なぜか口の中に爽やかな甘みが残り、すぐにもう一口欲しくなる。そんなお酒です。想像以上に美味しい。😋
alt 1
alt 2alt 3
31
タッチたっち
やりました。ついに京都上陸です。お店屋さんのおすすめで、買いました。メロンのような香りがします。決して甘ったるくなく、爽やかな後味です。薄味の料理に合いそうな気がします。近頃購入した、ルネッサ〜ンスって感じのグラスで飲んでますが、香りをすごく感じられて、より美味しい😋
タッチたっち
ちなみに、微炭酸感じます。
AKABU雄町NEWBORN純米吟醸生酒
alt 1alt 2
30
タッチたっち
少し遠出をして初めての酒屋へ。素敵な酒屋さんでした。来た瞬間にまた来たいと思いました。赤武が、たくさんあったので、3種類買っちゃいました。香りも優しく、口当たりなめらか、フルーティで後味も最高です。裏切らないお酒ですね。遠出して良かった。良い休日になりました。
alt 1
alt 2alt 3
33
タッチたっち
初めて飲みました。少し舌がシュッてします。コップにも、プチッとした泡のようなものが微妙についてます。サイダーのような甘みがあり後味が爽やかです。
タッチたっち
1日目より更に2日目の方が柔らかく感じ美味しかった。また、大きなワイングラス🍷で、飲んでみると更に香りが感じられてて、ついついのみすぎました。
Tabika赤磐雄町 おりがらみ特別純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
31
タッチたっち
プシュッといい音と共に開栓。ソーダの爽やかな香りがしました。微炭酸を感じながら後味はスッキリします。
Hanamura雄町純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
33
タッチたっち
ようやく開ける決心をつけて飲んでます。吟醸香が、ほどよく爽やかな甘みが口の中に残ります。美味しいです。花邑さんのお酒はどれも美味しいです。最近火入れの酒未来も手に入れたのでまた楽しみです。  また、日にちが経つと甘みが増し、爽やかさも変わらずほんとに美味しい。これだけでつまみなしでもじゅうぶん幸せな感じです。😀
Tabika雄町純米吟醸生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
25
タッチたっち
美味しかったので再度購入しました。少しとろみを感じる気がします。やはり、喉ごしと爽やかで後味スッキリです。やはりどの種類を飲んでも美味しいですが、この雄町が一番お気に入りです。
Haneya雄町 春限定version純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
タッチたっち
雄町ならではのワイルド感じがします。美味しいです。ちなみに贅沢に天ぷら揚げながらやってます。いけないと思いつつ箸と杯がすすんでしまう。休日の夜ぐらい良いですよね。ちなみに舌に少し微炭酸を感じます。
Azumaichi甲州ウッド純米吟醸樽酒
alt 1
alt 2alt 3
29
タッチたっち
ワイン樽で作ったということで、様々な香りがバランスよくからんでいます。かなり口当たりは稀やかで優しいです。うちのワンちゃんも興味津々で、匂い嗅ぎにいってます。😊
Haneya煌火純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
32
タッチたっち
誕生日プレゼントにいただきました。さすが人気のあるお酒です。品のある香り、甘すぎず爽やかな喉ごしと後味。使っているお水の様子が感じとられます。どんな料理にも合いそうです。ちなみに私はお酒のみでやってます。あっそうそうつまみに『夏子の酒』を読んでます。
えりりん
タッチたっちさんコンバンハー(´∀`∩ 昨夜はお酒のツマミに「ワカコの酒」みてました📖😊 夏子の酒もみなきゃ♪̊̈♪̆̈
ポンちゃん
タッチたっちさん、こんばんは🌙 お誕生日だったんですね!おめでとうございます🎉🎂 いいプレゼントですね😊夏子の酒、長らく読んでないので、読みたくなりました😆
タッチたっち
えりりんさんおはようございます。😊夏子の酒の続編『なつの蔵』も素敵な話でした。
タッチたっち
ポンちゃんさんおはようございます😃夏子の酒を読んでると胸が熱くなり、お酒のありがたみを感じます。