タッチたっちTenbi純米吟醸原酒生酒Choshu ShuzoYamaguchi2023/8/11 11:52:212023/8/1127タッチたっち初めて手に入れることができました。少し発泡感がありますが、僅かです。それよりもなんと繊細な優しさを感じる味なんでしょう。後味優しく、喉越しも爽やか。正にこのようなお酒を求めていました。フルーティで、つまみがいらないぐらいにこの味を楽しみたいと思います。美味しい天然水なんだろうな。
タッチたっちHanamura酒未来純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2023/7/23 10:49:002023/7/2332タッチたっち花邑さんは、さすがです。どれも美味しい。これは、瓶火入れ一回ということですが、生酒好きの私も美味しいです。でもやはり個人的には、生酒派かな。えりりんタッチたっちさんコンバンハー(´∀`∩ 酒未来の花邑- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́- 美味しいやつ🎶 一升瓶販売だけど4合瓶が出たら絶対欲しい❣️タッチたっちえりりんさんこんばんは。わたしも一升瓶で買いたい派だったのですが、近頃4合瓶の方を好むようになってきました。冷蔵庫の中がすぐにいっぱいになるし、味比べしやすいからです。専用の冷蔵庫が欲しい。🤣ポンちゃんタッチたっちさん、こんにちは☀ 酒未来、火入もあるんですね😳生が美味しかったので、こちらも飲んでみたいです😊タッチたっち美味しいです。😊でもやはりわたしも生酒派です。
タッチたっちGakki Masamune混醸 雄町純米吟醸無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2023/7/17 10:06:492023/7/1738タッチたっち酒屋さんのおすすめで、初挑戦。自分が思っていたよりは、甘さがない感じ。お米本来の風味が出てるような気がします。刺身に合いそう。我が家は本日は鶏天です。
タッチたっちYoshidagura u石川門山廃発泡Yoshida ShuzotenIshikawa2023/7/9 10:30:482023/7/939タッチたっちまず、グラスに注ぐとメロンのような爽やかな香りがします。口に含むと微発泡を舌で感じます。喉を通った後、くどくない甘さを喉に残してくれます。先日金沢へ行き、手取川と共にゲットしました。酒屋の店主さんがいろいろ親切に杜氏の方の写真も見せてくれて楽しくお酒を選べました。クール便で自宅へ送り本日から3本を3種類を順番に味わいたいと思います。
タッチたっち津島屋廣島産 八反錦 全量使用純米吟醸生酒おりがらみMiyozakura JozoGifu2023/6/30 11:15:472023/6/3028タッチたっち最初の一口目は、んっ?にがい?あれっ?って感じましたが、なぜか口の中に爽やかな甘みが残り、すぐにもう一口欲しくなる。そんなお酒です。想像以上に美味しい。😋
タッチたっちAKABUSEA純米赤武酒造Iwate2023/6/27 11:16:452023/6/2736タッチたっち赤武は、どれも裏切らないです。ついつい新しい種類が出ると買ってしまう。でもどれも裏切らないそんな酒蔵だと思います。
タッチたっちNichinichi山田錦Nichinichi Inc.Kyoto2023/6/21 09:51:142023/6/2131タッチたっちやりました。ついに京都上陸です。お店屋さんのおすすめで、買いました。メロンのような香りがします。決して甘ったるくなく、爽やかな後味です。薄味の料理に合いそうな気がします。近頃購入した、ルネッサ〜ンスって感じのグラスで飲んでますが、香りをすごく感じられて、より美味しい😋タッチたっちちなみに、微炭酸感じます。
タッチたっちAKABU雄町NEWBORN純米吟醸生酒赤武酒造Iwate2023/6/17 10:41:092023/6/1730タッチたっち少し遠出をして初めての酒屋へ。素敵な酒屋さんでした。来た瞬間にまた来たいと思いました。赤武が、たくさんあったので、3種類買っちゃいました。香りも優しく、口当たりなめらか、フルーティで後味も最高です。裏切らないお酒ですね。遠出して良かった。良い休日になりました。
タッチたっちYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸生酒苗場酒造Niigata2023/6/15 13:07:102023/6/1533タッチたっち初めて飲みました。少し舌がシュッてします。コップにも、プチッとした泡のようなものが微妙についてます。サイダーのような甘みがあり後味が爽やかです。タッチたっち1日目より更に2日目の方が柔らかく感じ美味しかった。また、大きなワイングラス🍷で、飲んでみると更に香りが感じられてて、ついついのみすぎました。
タッチたっちChitosetsuru夏ひぐま純米吟醸Nihon SeishuHokkaido2023/6/13 11:08:592023/6/1326タッチたっち北海道初上陸。まろやかで飲みやすいです。夏向けのお酒という意味がよくわかります。夏酒に持ってこいですね。冷やしてサイコ!タッチたっちすごくメロンの香りがします。
タッチたっちSharaku山酒4号純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2023/6/7 10:18:252023/6/728タッチたっちあまり見たことないお米だったので、買いました。一回火入れということです。
タッチたっちHanamura美郷錦純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2023/5/29 09:51:432023/5/2929タッチたっち花邑の美郷錦、瓶火入れ一回、要冷蔵いただきました。どの種類もいつ飲んでも美味しいです。この甘味は、たまりません。
タッチたっちKaze no Mori秋津穂 507純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2023/5/20 13:03:482023/5/2034タッチたっちプチプチ感があり、キレがあると感じました。 後味がサッパリしてます。
タッチたっちTabika赤磐雄町 おりがらみ特別純米生酒おりがらみHayakawa ShuzoMie2023/5/7 09:56:492023/5/731タッチたっちプシュッといい音と共に開栓。ソーダの爽やかな香りがしました。微炭酸を感じながら後味はスッキリします。
タッチたっちHanamura雄町純米吟醸生酒Ryozeki ShuzoAkita2023/4/25 10:28:192023/4/2533タッチたっちようやく開ける決心をつけて飲んでます。吟醸香が、ほどよく爽やかな甘みが口の中に残ります。美味しいです。花邑さんのお酒はどれも美味しいです。最近火入れの酒未来も手に入れたのでまた楽しみです。 また、日にちが経つと甘みが増し、爽やかさも変わらずほんとに美味しい。これだけでつまみなしでもじゅうぶん幸せな感じです。😀
タッチたっちTabika雄町純米吟醸生酒中取り無濾過Hayakawa ShuzoMie2023/4/15 10:54:582023/4/1525タッチたっち美味しかったので再度購入しました。少しとろみを感じる気がします。やはり、喉ごしと爽やかで後味スッキリです。やはりどの種類を飲んでも美味しいですが、この雄町が一番お気に入りです。
タッチたっちHaneya雄町 春限定version純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2023/4/9 11:15:112023/4/927タッチたっち雄町ならではのワイルド感じがします。美味しいです。ちなみに贅沢に天ぷら揚げながらやってます。いけないと思いつつ箸と杯がすすんでしまう。休日の夜ぐらい良いですよね。ちなみに舌に少し微炭酸を感じます。
タッチたっちMutsuhassenピンクラベル吟醸Hachinohe ShuzoAomori2023/4/7 12:15:032023/4/728タッチたっち火入れですが、冷蔵推奨なので、冷やして飲んでます。癖がなくそのままでも美味しいです。何にでも合いそうな喉ごしです。ちなみに豚キムチとやってます。
タッチたっちAzumaichi甲州ウッド純米吟醸樽酒Gochoda ShuzoSaga2023/4/3 11:21:232023/4/329タッチたっちワイン樽で作ったということで、様々な香りがバランスよくからんでいます。かなり口当たりは稀やかで優しいです。うちのワンちゃんも興味津々で、匂い嗅ぎにいってます。😊
タッチたっちHaneya煌火純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2023/4/2 09:49:392023/4/232タッチたっち誕生日プレゼントにいただきました。さすが人気のあるお酒です。品のある香り、甘すぎず爽やかな喉ごしと後味。使っているお水の様子が感じとられます。どんな料理にも合いそうです。ちなみに私はお酒のみでやってます。あっそうそうつまみに『夏子の酒』を読んでます。えりりんタッチたっちさんコンバンハー(´∀`∩ 昨夜はお酒のツマミに「ワカコの酒」みてました📖😊 夏子の酒もみなきゃ♪̊̈♪̆̈ポンちゃんタッチたっちさん、こんばんは🌙 お誕生日だったんですね!おめでとうございます🎉🎂 いいプレゼントですね😊夏子の酒、長らく読んでないので、読みたくなりました😆タッチたっちえりりんさんおはようございます。😊夏子の酒の続編『なつの蔵』も素敵な話でした。タッチたっちポンちゃんさんおはようございます😃夏子の酒を読んでると胸が熱くなり、お酒のありがたみを感じます。