うやKeiryu純米吟醸Endo ShuzojoNagano2024/8/14 10:02:5258うや今日スーパーで買った渓流。 ワイン酵母で仕込んだって買いてあったけど、うん、確かに酸味と甘味が。 あたしの好みでは無いけど、おいしい。
うやTosatsuru特別純米Tosatsuru ShuzoKochi2024/8/9 09:44:2760うや次来る日本酒まで日にちがあるのでスーパーで買ってきた土佐鶴特別純米酒。 一口目甘い。でも後口は辛い。 んん、美味しいです☺️ 高知のお酒も良いよね。
うや白鼬純米吟醸Minenoyuki ShuzojoFukushima2024/7/21 09:11:1957うやクランドさんで真夏の超特祭!500円で買った一本酒ガチャ。 「オコジョ」さん。 濃醇甘口、甘いけど、実は一緒にサントリーのスパークリングを一本頂いたので割って飲む。 あ〜あんまり割らないほうがいいかも、合わないな。 そのままの方が美味しい酒かもな🍶
うやTokachi純米上川大雪酒造Hokkaido2024/7/11 09:46:4062うや妹が会社から北海道旅行に行ってたのでお土産に買ってきてくれた上川大雪十勝純米酒、お初です。 いやぁ嬉しい☺️通販で買おうか悩んでて、送料高いよなぁで諦めてたからね。 味は辛めだけどスッキリ。 飲みやすいなぁ、さすが酒飲み向け(確かHPに書いてあった) これは美味しいわ。 幸せ😀
うやJunseiGalaxy label純米吟醸生酛おりがらみFukunishikiHyogo2024/7/5 09:53:4355うや今年も無事届いた純青Galaxy label。 いつ見てもこのラベル綺麗。 とりあえず開栓、グラスに注ぐと薄濁り、少し黄味がかってる? 味は後引く辛さ、かぁーーー。 去年はどうだっただろか、思い出せない。 でも美味しいので良し。
うや竹泉醇辛バンブーカップ純米TajimeHyogo2024/6/29 09:31:2047うやスーパーに立ち寄り、カップ酒とか720mlを物色してたら、純米酒のカップ酒見つけたので。 アルコール度数15度、精米歩合16%, 名前に辛が入ってる通り辛い、鼻に抜けていく感じ。 竹泉は初かもな。 720mlもまた買ってみたいな。 美味しい。
うやKomebukuro純米吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2024/6/21 09:43:4260うやお久しぶりの米袋。香住鶴の限定と悩んだけどこっちを、イオンで買ってきた。 よく冷やして、一口飲んだらキリッと辛い。 美味しいなぁ、好きな味。 加茂錦さん良いよなぁ。
うや夏椿 試験醸造品純米生酛FukunishikiHyogo2024/6/8 09:03:4354うや今年も去年と同じ銘柄の試験醸造品が出たので今日買いに行きました。 生酛一段仕込、うすにごりで発泡性がある、とラベルに書かれてます。 よく冷やしたのを開栓。 ちょっと泡がグラスの縁についてますね。 薄く発泡してる感じ、酸味は少しあり、度数が8%と軽い。 飲みやすいからすぐ無くなりそう。 グイグイいけるな。
うやちゃった純米Ikeda ShuzoKyoto2024/5/26 09:19:5256うや今日はほんとはタンバッカスと言うイベント行って日本酒飲む予定だったんだけど体調不良で行けず、近所のスーパーで見つけたこれを。 しっかりした味、天ぷらに合うと書かれてたので食中酒の位置なんだろうな。 辛めの感じするけど、味わい深い。 晩酌でもあたしはOK。
うや越乃松亀純米吟醸Sekihara ShuzoNiigata2024/5/12 09:33:0457うや今日業スーに行って見つけて買った、800円ほどのお酒。 コスパはかなり良い。 色は薄く黄色いけど、味は甘さあるけど後口水のように消える。 悪くはないな、うん。 たまにはこう言う酒もいいじゃない。
うやKaika純米生酒Daiichi ShuzoTochigi2024/5/4 09:08:402024/5/451うや今日フラッとドライブがてらゆめタウンの加納屋さん行って初の栃木の日本酒ゲット。 亀泉cellと五橋のride?桃色と悩んで、飲んだことないこれを。 中口らしく、ほど良き旨さ。 後口は甘く感じる、美味しい😋
うやKoikawa純米Koikawa ShuzoYamagata2024/4/28 08:59:452024/4/2860うや今日市内の酒屋さん行ったら売ってたので買った鯉川。 山形県産米100%使用らしい。 裏のラベルにぬる燗が美味しいと書かれてたけど花冷えで。 すっきり辛口。 スイスイ飲めるな。
うやEikun純米Saito ShuzoKyoto2024/4/22 09:47:2262うや今晩は英勲純米酒いただきます。 近所のスーパーに売ってて買いました。 香りから察するに濃い味かなと思ったら当たってたね。 好きな味。 美味しいなぁ。
うやJunsei辨慶特別純米生酛FukunishikiHyogo2024/4/6 09:14:3765うや今日買うために富久錦さんまでドライブして買ってきた、純青 辨慶。 昨年試験醸造されて発売したのを呑んだ記憶が。 とてもフレッシュな感じで甘い。 最近富久錦さん呑んで無かったので美味しいなぁ😋 やっぱり富久錦さん好きだわ。
うや綾菊特別純米綾菊酒造Kagawa2024/3/30 09:22:2759うや今日神戸北イオンで見つけて、加茂錦産と悩んで飲んだことないやと思って買ってきた。 少し黄色めで味は旨口で少し辛め。 冷やで飲むのが良い感じかな。 また燗にしてみるかな。
うやChikuha特別純米 Saved by 車多酒造特別純米Kazuma ShuzoIshikawa2024/3/7 10:01:0866うや数馬酒造さんのところから救出したもろみを車多酒造さんのところで搾ったお酒。 今回も応援に意味を込めて購入しました。 前から飲んでみたかったんですよね、竹葉。 良い感じに辛いです、余韻が続くタイプ。 とても美味しい。@水橋うやさん、こんばんは🌇 私も今日これ、金沢駅で買いました。 2ケース入荷して残り7本!でしたので買いました。奇跡のお酒、楽しみです😊うや@水橋さん、こんばんは🌇 あたしは遠いので通販開始時刻にネットで買いました。 ほんと奇跡のお酒ですね!ゆっくり楽しんでください☺️
うや能登半島地震 酒蔵復興応援酒 能登初桜+天狗舞本醸造Shata ShuzoIshikawa2024/3/1 10:05:1671うや今日届いた石川県珠洲市にある櫻田酒造さんの奇跡的に残った能登初桜本醸造を車多酒造さんのところで搾って天狗舞山廃純米とブレンドした一本。 醸造アルコールは正直悪酔いするので飲まないようにしているんですが、今回は応援したい気持ちとブレンドだから大丈夫かなと。 味は辛いけど後口は甘いなぁ、常温で飲んでます。 美味しい。 少し貢献出来てたら良いなぁ。WOMうやさん。初めまして!櫻田さんの初桜、地元漁師の普段飲みのお酒です。天狗舞さんとのタッグで多くの方に届けらることが出来るとのこと。甘口は櫻田さんの得意技かもしれません。これからもよろしくお願いします!うやWOMさん、初めまして!少し前に車多酒造さんの復興支援酒を買っていて、次はこれを出します、と聞いてたので買いました。この甘さは初桜なんですね、少し支援が出来ればいいと思ったのですがまた飲みたいですね。
うや兆久 しぼりたて純米吟醸原酒生酒Nakano BCWakayama2024/2/17 09:01:5464うや今日隣の市の酒屋で見つけた和歌山のお酒。 和歌山のお酒はお初。 店のPOPに書かれていた通り辛口。 ちょっと置くと後口が甘く感じる。 良いね。
うやFukunishiki立春朝搾り純米吟醸原酒生酒FukunishikiHyogo2024/2/5 09:28:3470うやついさっき届いた立春朝搾り。 今年のは澄んでいてとても綺麗。 開栓直後はやはり生酒、フレッシュ。 辛めで好みドンピシャな感じの味。 ちょっと濃度を感じる、注ぐ時に、それもまた良し。 最近辛口飲む率高いなぁ。 美味しいので良し。 まだ天狗舞無くなってないけど、生酒だからこっち飲んでいくかな😏
うやTengumai復興支援酒純米山廃Shata ShuzoIshikawa2024/2/3 09:24:5068うや数日前には届いていた、一本200円を義援金として寄付される復興支援酒。 天狗舞は2回目だけど、前回は石川県の飲食店で飲んだので、ン?としか思えんかったんですけど。 ガツンと辛い。 そうそうこう言うの好き。 これ届いた時旦那昔石川県の大学行ってたからよく飲んだ…😅と言われたけど。 こうやって石川県のお役に立てれば、ちょっと嬉しいですね。 五百万石とか使ってるらしいけど、五百万石大好き。ゴマぶり天狗舞買うのは今かも!ですね。うや復興支援酒は本数が少ないので実店舗は売り切れたそうでもしかしたらまだオンラインショップにあるかもしれませんね。あとは取引のある酒屋さんとか。