うや播磨路純米吟醸FukunishikiHyogo2025/10/18 09:36:2039うや一昨日スーパーの見切り品コーナーに売ってた富久錦さんの定番品、播磨路。10%引きだもん、買うよね〜。 香りは……今鼻が詰まっててわからんww味は辛口ですよ、スッと消える系の。良いお味です♪好きだなぁ。
うやKinryoイニシャルA 白純米吟醸NishinokinryoKagawa2025/10/13 09:18:2458うや一昨日昨日と行ってた高松旅行にて立ち寄った牟礼の道の駅で購入しました。あきげしきと言う酒米100%の限定品。限定品に弱いので即決でした。 色は少し黄色、香りは少なく、口に含めば甘みと苦味が口に広がり、後口は甘みの余韻が続く。苦味はあきげしき酒米特有らしいですね。 美味しいです😊 さすがに旦那と旦那父を車に乗せて、往復運転は疲れた〜。
うやせとのあお純米吟醸NishinokinryoKagawa2025/10/12 09:14:5452うや昨日今日と高松へ旅行。道の駅で購入した金陵純米吟醸酒せとのあお日本酒水族缶。缶が可愛くてついつい。 帰ってきてよく冷やしてからいただきます。優しい香りに口に含んでも優しく、だけど余韻は長い。辛口寄りかな。美味しいですね♪ 昨夜は石鎚の櫂しぼり?ってのをホテルでいただいたけど、一合2300円には驚いた(まあ冷やで飲む酒が全部そうだった記憶)味はちょい劣化してた…かもなぁ。 ホテル怖い。
うやTamajiman純米無濾過純米無濾過Ishikawa ShuzoTokyo2025/10/4 09:31:1052うや今日隣の市まで買いに行った多満自慢。兵庫県の片田舎でこれが買えるとは。東京都の酒は初めてですね、確か。 よく冷やして…開栓。色はほんのり山吹色、香りは…今鼻が詰まっててよくわからんww味は甘口、だけど後口はスッキリ系で、飲みやすいですよ。 とても美味しいです😊
うやSenkinMODERNせんきんTochigi2025/9/26 09:18:1154うや今日万博帰りに買ってきた仙禽。江戸返り、火入のやつを。 やはり美味しい、最初口に含めばジューシーさと甘さ、ちょっとピリピリっと刺激を感じたけど、非常に飲みやすい。 毎回冷蔵だから保冷バッグ買ってしまう。今回は持っていくつもりだったけど荷物になるから諦めたんだよね。でもちょっとでも良い状態で持って帰りたいから仕方無し。
うやEchigosakuraひやおろし純米吟醸原酒ひやおろしEchigozakura ShuzoNiigata2025/9/19 10:11:1952うやまたスーパーで買ったこちらは越後桜。 冷やし足りないけども開栓。香りはあまり無い。中口やや淡麗と書かれてたけど、辛めかな。 これも良い感じだわ、冷えたら美味くなりそう。 休肝日は何処?
うやKitaakitaひやおろし純米吟醸原酒ひやおろしHokushikaAkita2025/9/12 09:50:2658うや仕事帰りに寄ったスーパーで見つけた北秋田ひやおろし。 冷やしてみたけど時間は短かったから飲む間に常温。香りはセメダイン臭が少し。キリッと辛口ですね。余韻は残るけど、美味しい。 ぼっち飲みが捗る🍶
うやSyuugetuひやおろし特別純米ひやおろしKaribaichi ShuzoHyogo2025/9/6 08:46:0151うや今日発売で酒蔵そこなので買いに行ってきました。去年のが美味しかったので今年も、と。 今年は色は透明に近い、味は辛口。セメダイン臭はするなぁ。去年の方が美味しかった気がす……ぬる燗しなきゃだな(燗か常温勧められてた) 1週間断酒してたので体に沁みます。
うや純米吟醸ほろ酔いにゃんうすにごりアイスクリーム純米吟醸にごり酒Shotoku ShuzoKyoto2025/8/30 08:55:1359うや今日カルディで見つけたほろ酔いにゃん。アイスクリームのようにうすにごり。甘い香り、味は辛口寄り。後口はほんのり甘い感じ。 ラベルに惹かれて買ってしまったわ。200mlなので飲み切るな🍶
うや一滴入魂純米吟醸Kamotsuru ShuzoHiroshima2025/8/29 10:06:0554うや帰りにスーパーで買ってきた一本。旦那が飲み会でいないのでダラダラ飲むつもりで買いましたよ。 やや辛口、よーく冷やしたから喉越しよし。 美味しい😋 来週末に新たなお酒を買う予定なので今日の量は300mlで。
うや金勝山吟醸SeiunsyuzoSaitama2025/8/17 09:28:4355うやはま寿司にて。 吟醸だけど飲みやすい。甘いけど。 お酒頼むとまず旦那側に置かれるよね、まあ仕方ないとは思うけど、飲むのはあたしだけだ。 明日誕生日なので前祝いしてもらいました。
うや奥丹波超からくち純米原酒生酒Yamana ShuzoHyogo2025/8/15 08:37:4865うやお盆だから、を言い訳に酒蔵さんに直接買いに行きました。ゆうても1時間かからないのでね片道。前に酒店で見て+17が気になって気になって。ラベルも青色で爽やか。 開栓してみたら、香りはセメダイン臭もわずかにあるけど控えめ、フルーティーさが勝ってる。グラスの底縁に気泡あり。色は僅かに黄色みあり。 味はフルーティーさから辛さがこんにちわしてから余韻が長く続く。でも超からくちと書かれてるほど辛いイメージがないなぁ、美味しいけども。 久しぶりの奥丹波だけど、これはまた買いたい。
うやDaisekkei純米Daisekkei ShuzoNagano2025/8/14 09:53:2354うや1合瓶買いまして、実家のお盆の夕食のお供に。開封、黄色み強い。味は甘口ですね。 もう少し買いたかったけど控えめに。
うやKinoenemasamune夏なま純米原酒生酒Iinuma HonkeChiba2025/8/9 08:52:5958うや今日買いに行き、五橋トラタンと奥丹波とこれで悩んでこれを。大辛口って書いてあると思いつつ、開栓一口、辛さより甘さが口に広がって炭酸がある分フレッシュ。後口は確かに辛さが出てくる。 うまうまうま。涼しいのでとても良き。
うや初日の出純米羽田酒造Kyoto2025/8/2 08:49:3755うや今日道の駅味夢の里まで行って、何を買おうか物色してたら、やはり丹山酒造さんがいるなと思いつつ(行くたびにおられる気が)、この美山のお酒を買いました。辛口で税抜1100円。 淡い黄色で、セメダイン臭も結構ハッキリと。で辛口表示通りかーーーーと辛い。 氷入れて飲みたいやつ。
うや七冠馬純米ひかみしゅぞうShimane2025/8/1 09:03:0859うや今日イオンモールに入ってる久世福さんで買った七冠馬のカップ酒☕︎よく冷やして。 一口飲んだら、じわじわ辛い。余韻が残りまくる。けど久しぶりだから美味しい。 風も涼しくて、ぼっち晩酌には良き気温。 幸せです😀 7月はコロナで後半死んでたので、今を噛み締めてます。 エアコンつけない家なので汗だくで飲んでます。ポンちゃんうやさん、こんばんは🦉 お見かけしないなぁと思ったらコロナだったんですね。味覚とか大丈夫ですか?大変でしたね😰 キンキンの辛口と唐揚げ美味しそう❣️うやボンちゃんさんこんばんは! 味覚は少し苦さが際立つ時期がありましたが、今は戻りまして美味しく飲めました♪ やっぱりキンキンの辛口が美味しい季節です😋
うやJunseiGalaxy label純米吟醸生酛おりがらみFukunishikiHyogo2025/7/5 09:34:2059うや今年もコレの季節がやってまいりました。純青愛山生酛純米吟醸おりがらみGalaxy label。 直接買いに行っても予約で売り切れるので予約通販も抜かりなく。 開栓すればプチプチと酸の音。グラスに注ぐと縁に気泡がつく。辛口で後引く辛さ。 今年も美味しゅうございました♪
うや富久錦純米原酒FukunishikiHyogo2025/6/21 02:28:5559うや梅酒、今日やっとこさ漬けました。今年も梅取りに行く予定が木の下に除草剤撒いたとか言いやがったので取れず、購入してきました♪ 氷砂糖はいつも富久錦さんのレシピの基本形とさっぱりの間の量で。 半年後までお預けです。ポンちゃんうやさん、こんにちは🐦 梅酒の漬け込みお疲れ様でした😊氷砂糖の量もオリジナルレシピでさすが!取り敢えず基本形で作ってみたので、来年一度味見して調整したいです😁 半年後が楽しみですね😉うやボンちゃんさん、こんにちは😃 お疲れ様でした♪前は2瓶漬けてたんですが(基本形とさっぱり)普段は普通に日本酒買うので飲む暇があまり無いな、と言うのと原酒が高くなったので1瓶に。 半年後が楽しみです😊
うやかぶとむし原酒生酒無濾過せんきんTochigi2025/6/15 09:03:4269うや金曜日、万博帰りの大阪駅の中で通りがかった山中酒の店で購入。 飲みたかったの、かぶとむし。 冷やして、開栓。甘さ無く酸味が口に広がる。フルーティーではあるけど、グレープフルーツっぽい気がする。 甘くないってのが暑い時期に合う、これは良いね😊
うやFukunishiki新緑の播磨路純米吟醸FukunishikiHyogo2025/6/7 08:55:0958うや今日、梅酒用の原酒買いに行くついでに買ってきた新緑の播磨路。 淡い黄色、口に含めばガツッとくるけど、口に残らないタイプ。やや辛口。 飲みやすくて良き🍶ポンちゃんうやさん、こんばんは🦉 日本酒で漬けられてますか?毎年20度以上を探すのですが、なかなか見つからなくて😅梅酒の話でごめんなさい🙏うやボンちゃんさん、こんばんは! そうです、日本酒で漬けます。いつも富久錦さんの梅酒用の原酒を買ってます。度数は20度ですよ。これでもう何年漬けてるだろう?美味しいです。ポンちゃん度々失礼します💦 富久錦さん出されてるんですね!西の方に行った時に見つけて買います😊教えて下さりありがとうございました🙏うや酒屋で扱いがあれば良いですが、私は直接酒蔵に行くので……見つけられること祈ってます!ちょっと探したら苗場山の梅酒用がありましたね、純米酒では無かったですが。 あ、富久錦さんの梅酒用の原酒は純米酒です。ポンちゃん梅酒用で純米酒😳‼️ますますいいですね!富久錦自体も飲みたいので蔵元さん行くこと考えてみます😊うやかなり田舎なので無理せずに!