小倉瑞季Unspecified2024/7/24 11:42:0215小倉瑞季会津若松のお酒 赤屋根というゆずのリキュールを入れる。 この日本酒にリキュール入れるとワインのタイミングと同じペアリングになる。 鰆の幽庵焼き
小倉瑞季Unspecified2024/7/24 11:19:1118小倉瑞季鮎を京都な焼き方焼き浸しで3時間骨が形骸化するまで浸してる。 箸で割れてしまうくらいほろほろ。 出汁が余るから、その出汁で出汁割りすると美味しい。 お皿にお酒入れても良いし、お酒に入れても良い。 スープ2:1お酒 末廣というお酒は会津若松。 やまはいという明治の作り方を一番最初にやったのが末廣。 30度の出汁みたいなお酒。
小倉瑞季Unspecified2024/7/24 11:05:5814小倉瑞季酒々井のお酒 酒々井のお酒はフルーティーなものが得意。 夏酒。 夏に出たお酒よりも7月くらいの春酒を少し寝かせたほうが美味しい。
小倉瑞季Unspecified2024/7/24 10:48:4816小倉瑞季戻り鰹 秋口の鰹が美味しい。 ちょうど鰹がUターンする頃。 夏場暑いのもあるので、生姜醤油よりは塩たたきで大根おろしで合わせてる。 そこにお酢を入れてマリネみたいにしてる。 よく噛んで食べる。 カツオは薄いとカツオらしさが出ない。 そのむしゃむしゃに合うように長野のお店黒澤。 木本という製法で筋肉質な作り方で少し濃いめにしてる。 だか味の濃い鰹と合わせて食べても味負けしないようにしてる。
小倉瑞季Unspecified本醸造2024/7/24 10:31:351906/7/2415小倉瑞季ブドウみたい 新たな日本酒の酒造を作るのには基本的には業界の閉塞感で入れない。 だか、クラフトで少し日本酒から外してホップを入れてる。 ホップとは柑橘の香。 青臭い香りが出る =グレープフルーツみたいな香りになる だから鰤と一緒に出した。 鰤とは出世魚。 この鰤にグレープフルーツを入れる。
小倉瑞季SenkinKABUTOMUSHI原酒生酒無濾過せんきんTochigi2023/7/3 13:29:222023/7/329小倉瑞季最高に美味しい! りんごのようなフルーティーさもあり、夏に最適