かわYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸苗場酒造Niigata2025/9/14 09:27:0920かわ新潟旅行 酒屋さんで購入 濁り酒?甘くて舌触りはピリッと 美味しいですね🙂
かわHananomai義元左文字 天下取りの刀Hananomai ShuzoShizuoka2025/9/7 10:03:2117かわ静岡のスーパーで購入 ラベルによると限定品らしいです。 甘みと若干の酸味。一口目はピリッとした刺激 なかなかいいですね!これはいいお酒。 美味しい
かわAsabiraki純米大吟醸AsabirakiIwate2025/8/29 11:21:3813かわ某 新潟県発祥の魚類スーパーで魚と共に購入 あまり見たことないラベルだな 味はほんのり甘めで大吟醸らしい綺麗な味と吟醸香 美味しいです
かわKuroushi生酒 原酒 純米酒Nate ShuzotenWakayama2025/7/23 21:53:0621かわ黒牛の特別バージョンなのかな? 非常にバランスのとれたお酒です。 最近多い過度な華やかさではなく、とてもきれいな日本酒らしい味。 高そうな酒の味っていうか 笑 これは好きな酒でかなり上位にランクインだな
かわTatenokawa純米大吟醸Tatenokawa ShuzoYamagata2025/7/6 10:28:4819かわ父の日に嫁からもらったお酒です 普段はあまり買わない価格帯 笑 甘味があり香りもよい味も濃い。 いいお酒ですね。
かわKunpeki純米吟醸原酒kunpeki shuzoAichi2025/6/14 11:47:3412かわ近所の酒屋さんで購入しました。 味が濃くて美味しいです。 甘めかな?香りあり雑味一切なし。 いいお酒って味がします。 リピあり
かわChitosetsuru純米酒Nihon SeishuHokkaido2025/5/31 09:16:3515かわ表示価格より半額 ってことで買ってみました。商品入れ替えだったのかな? 純米酒らしい味ですね。 甘めで日本酒の香りが強い。 しっかりとした料理に合いそう
かわIsojiman別撰 本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2025/4/19 10:03:2922かわ地元 静岡のお酒 大人気の磯自慢 別撰はちょっとレアですかね 流石に美味しいなぁ これで本醸造とは思えない 香り綺麗で甘め 雑味一切なし うまい! あてはホタルイカのなめろうです。お酒が止まりません 笑
かわ祥雲金龍IchinokuraMiyagi2025/3/15 11:48:1021かわ一ノ蔵酒造さんのお酒です 買えるお店は少ないとのこと お酒の紹介は私の駄舌より写真を見てもらった方がいいでしょう 私は旬のふきのとうの天ぷらといただきます☺️
かわHakkaisan大吟醸Hakkai JozoNiigata2025/3/8 11:57:5717かわ八海山って有名ですよね。 若かりし頃、うん十年前に初めて日本酒を知った時に聞いた名前は久保田と八海山、そして上善如水ですよね? 意外と八海山をちゃんと飲んだのは初めてかも。 美味しいですね。純米ではないけど日本酒の香りと飲みやすさのバランスがよい。 さすが醸造アルコールの使い方が上手だと感じます。純米よりいいかも。
かわ亮純米吟醸Nakazawa ShuzoKanagawa2025/2/10 09:57:4217かわおっさんが飲むには可愛すぎるラベルと瓶 笑 瓶がうっすらピンクががっているんですね。素敵です。 河津桜の花酵母で醸造したそうです。 めちゃくちゃ華やかな香りで純米酒とは気づかないくらい。びっくり とても美味しい。素晴らしいです。
かわShintaro純米生原酒Hamakawa ShotenKochi2025/1/28 11:39:4117かわこんな感じのお酒、最近流行ってますよね 甘くてすっきりしていてとても香りがよい かなり美味しかったです
かわKunimare純米Kunimare ShuzoHokkaido2025/1/12 13:23:5619かわラベル変わりましたかね? 以前は青っぽいラベルだったかと やっぱり美味しいお酒です 少し辛口で日本酒らしい味の濃さ 好きです
かわRihaku超辛 特別純米 やまたのおろちRihaku ShuzoShimane2024/12/21 10:43:4013かわ辛口のお酒はあまり飲まない 恐る恐るトライしてみました 超辛というほどではないですが辛口ですね 雑味なくすっきり 香りは少な目 イワシのお刺身の脂分をすっきり流し込む