Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
すいすいすいすい
甘いのとしょっぱいのとお酒と🍡🍢🍶

注册日期

签到

119

最喜欢的品牌

3

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kishoしろやま桜 吟醸酒
alt 1
alt 2alt 3
16
すいすい
上野「おでん&地酒フェス」にて🍢 あきる野市の野崎酒造さんのお酒を発見! ひやでいただいてみると、芳醇ながら後味スッキリでした!東北の味噌おでんとぴったり😋 店員さんも親切に説明してくれて有り難かったです😊
Echigotsurukame純米酒 ワイン酵母仕込み
alt 1
alt 2alt 3
22
すいすい
「越後鶴亀 純米酒 ワイン酵母仕込み」 ・精米歩合60% ・アルコール分9% カルディで発見した「ワイン酵母仕込み」の日本酒🍶 すっきり甘やかなフルーティー感あふれるお味で、白ワインのような印象も。 アルコール分9%で、のどにカッとくるような熱さもなく、日本酒初心者さんはとっても飲みやすく感じそう!もちろん、日本酒が好きな人にもおすすめです。 さらっとしているので、濃厚なチョコスイーツにもぴってりでした😋
alt 1
39
すいすい
新年は田酒とスタート🍶枡でいただいてみました! 湯島の「パティスリー ドゥ ボンヌ オーギュル(訳:縁起の良いパティスリー)の和スイーツと一緒に♪ 良い一年になりますように✨
Raifuku芳醇鰻純米UNAGI-RAIFUKU
alt 1alt 2
1
すいすい
2024年忘年会にて🍶 「来福 芳醇鰻純米 UNAGI-RAIFUKU」でうなぎを食す贅沢✨ 店主が熟成させていらっしゃったからかな?元々そういう色味なのかな?お酒の色味はほんのり黄色を帯びていました。 どっちも美味しい〜😋
alt 1
30
すいすい
2024年忘年会🍶 この日はすっっっっっごく和らぎ水飲みました! そのおかげで次の日にお酒が残ることもなく、味の記憶の詳細も残っていない…😂 楽しい、美味しい時間だった記憶はあるんです🤣🎉
Tsujizenbee辻寛之 純米大吟醸
alt 1alt 2
16
すいすい
2024年忘年会🍶 店主おすすめのお酒を出してくれるスタイルだったので、日本酒初心者からするとありがたや〜✨いろいろな日本酒と出会えてうれしい☺️
Shidaizumi泉 純米大吟醸原酒 斗瓶取り中汲み
alt 1
19
すいすい
2024年忘年会🍶三酒目 「斗瓶取り(とびんとり)」は初めての日本酒ワードでした! SAKE TIMESさんの記事で勉強📖 ▼ https://jp.sake-times.com/knowledge/word/sake_tobindori 斗瓶取りとは、斗瓶という容器を使って醪を絞って抽出するらしく、少量しか取れない製法のため貴重だそう。 お食事も進むにつれて、華やかなお酒を出してくれたのかな?とても美味しいお味でした!