たくぞうJozen Mizu no GotoshiひやおろしShirataki ShuzoNiigata2025/9/6 13:04:492025/9/620たくぞうまろやかな口当たり。グッド! この価格帯でハズレなく、安心して飲めるひやおろし
たくぞう千瓢水谷酒造Aichi2025/8/31 03:45:262025/8/2918たくぞう蔵元が昨年火災で消失したと伺い、応援になればと思い購入! 熟成酒はあまり得意ではないですが、これは飲めた!ゆっくりチビチビ飲むには最高でした♪
たくぞうSenkin線香花火せんきんTochigi2025/8/24 14:27:422025/8/2427たくぞうラベルが好きでずっと飲みたかったお酒! 一口飲んで、果実酒でも飲んでいるかのようなフルーティーな飲み心地。 美味しいなぁ
たくぞうDaisekkeiDaisekkei ShuzoNagano2025/8/3 13:22:562025/8/321たくぞう辛口かと思いきや、柔らかな口当たりから、ふわりと広がる華やかさ。 美味しい!
たくぞうZaku雅の智Shimizuseizaburo ShotenMie2025/7/20 14:58:572025/7/2028たくぞう純米大吟醸ならではの、鼻抜けと風味良さ。 美味しいの一言。華やかな味わいは、購入したい欲にかられます。
たくぞうGakki MasamuneOokidaikichi HontenFukushima2025/7/16 13:37:272025/7/1615たくぞう口当たりは柔らか。 初めての鼻に抜ける感じが良き。
たくぞうKoshinoyukitsubaki無濾過ユキツバキYukitsubaki ShuzoNiigata2025/7/2 13:07:542025/7/226たくぞう暑い日にピッタリの青瓶 名前も涼しさをくれますね 味はすごくふくよかで、甘さを感じますが飲んだ後の辛口感がなお良し!
たくぞうKamonishiki大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/6/27 12:54:462025/6/2717たくぞう辛口だけど、フレッシュな甘みがあり飲みやすい。抜け感が好き。
たくぞう寒おろし原酒純米吟醸Funasaka ShuzotenGifu2025/3/28 15:13:482025/3/2917たくぞう精米歩合60%だからか、口に含んだときの米の感じが良き。飲むたびに荒々しさが癖になるお酒。
たくぞうAtagonomatsuはるこいNiizawa JozotenMiyagi2025/3/15 13:46:292025/3/1522たくぞうイチゴを使ってるんじゃないかと思うくらいフーディーなお酒。 麹だけでこれを実現するのはすごい!