MaroKaze no Mori秋津穂657純米Yucho ShuzoNara2022-01-16T18:25:43.267Z40Maro微発泡で、フルーティー甘味もありますが、後に酸味苦味もきて、美味しいです。コスパよし。
MaroHaneya翼純米大吟醸Fumigiku ShuzoToyama2022-01-14T19:26:28.486Z36Maroフルーティーな甘味、軽やかな口あたりでした。 とても美味しいお酒でした。
MaroZaku純米大吟醸中取りShimizuseizaburo ShotenMie2022-01-12T15:53:17.260Z40Maro正月飲んだお酒です。香り豊かで、甘味のあとにキレが来る。とても美味しいお酒でした。
MaroChikuha純米Kazuma ShuzoIshikawa2021-11-29T14:23:09.007Z22Maro特徴的な香りと、お米のふくよかな旨味があります。ぬる燗で美味しく頂きました。
MaroZanshin純米吟醸Hayashiryuhei ShuzojoFukuoka2021-08-27T12:49:22.712Z31Maro香りが強く感じますが、旨みもあり、飲みやすいです。最後にスッとキレがよく、食事も進みます。
MaroKeisen舞風純米大吟醸Yanagisawa ShuzoGunma2021-08-26T10:21:17.825Z23Maro度数は16-17度ありますが、甘口のために口当たりまろやかです。群馬県産のオリジナル酒造好適米 舞風が使われています。
Maro萬代立春朝搾り純米吟醸原酒生酒Kobayashi Shuzo HontenFukuoka2021-02-17T17:24:49.976Z37Maro開栓直後は、生酒のピリッした舌触りが心地いい。少し辛口で、お肉料理にも合いました。飲みやすいため、珍しく4合くらい飲みました。
MaroHakkaisan普通酒Hakkai JozoNiigata2021-02-15T14:27:14.430Z36Maro初めての八海山。普通酒ながら、原料米を60%精米しています。すっきり飲みやすいです。 ぬる燗がよかったです。