もち稲波 純米吟醸Akita Shurui SeizoAkita2025/11/4 14:58:5520もち終始おだやかな味わいが魅力的な一本。これといった特徴が無いのが最大の強み。こういうのでいいんだよと言えるような酒でした。
もちEmishiki赤い糸 火入れEmishikiShiga2025/10/29 16:06:1629もち某酒屋さんオススメで購入の久しぶりの笑四季。センセーショナルしか飲んだこと無かったけどなかなか良かったです。フルーティーさと酸味のバランスが絶妙で美味しかったです。
もちKameizumiCEL24純米吟醸Kameizumi ShuzoKochi2025/10/29 16:02:0032もちメッチャフルーティーで飲みやすい仕様です。いろんなyoutubeバーさんや日本酒愛好家などが初心者向けや日本酒苦手な人向けだと紹介してますが果たしてどれだけの初心者さんがたどり着けるだろうか😅 入手難易度も含めて初心者向けと紹介してほしいものです
もちHiraizumi山廃純米 無農薬美山錦HiraizumihonpoAkita2025/10/27 16:01:4130もち付き合いで購入したのですがかなり美味しかったです。 山廃独特なクセは無く綺麗な飲み口、旨味はしっかり載っていて飲みごたえもある一本でした。
もちHananomaiくらふと生純米Hananomai ShuzoShizuoka2025/10/27 15:58:2724もちずいぶん前に飲んであげ忘れ。缶入りは個人的には便利で良いと思います。味は普通にいただける味わいです。
もちSenkameかるくいっぱいShinkame ShuzoSaitama2025/10/27 15:50:5626もち個人的にお気に入りの銘柄。サワー感覚でグビグビイケます。活性なので開栓に手間かかりますが最高の喉越し味わえますよ。
もち旭正宗本醸造内木酒造Saitama2025/10/27 15:46:3720もち旧浦和市唯一の蔵だったはず。標準的な辛口で結構普通にイケます。 社長とは仲良いので見かけたらご愛顧お願いします(*´∇`*)
もちJuyondai竜の落とし子 純米大吟醸Takagi ShuzoYamagata2025/10/26 12:13:4728もち十四代のちょっといいシリーズ。甘味はあるけど甘すぎなく感じさせる絶妙なバランスは流石、ストレス無い飲み口も良い。個人的にはそこまで好きな銘柄では無いですが人気が頷ける実力派です。
もちBoドライスプラッシュ 純米大吟醸外池酒造店Tochigi2025/10/26 12:08:1524もち酒商山田さんのCWSシリーズの一本。弾けるような瑞々しさが魅力的な味わい、他のシリーズよりはスッキリ目で飲みやすい印象でした
もちIsojiman特別本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2025/10/15 05:28:5123もち出身県という忖度しなくても好きな銘柄。特に本醸造系はバランスが良く定期的に飲んでしまいます。 ただ買える店が少ないのがネックかな
もちSanuki CloudyKawatsuru ShuzoKagawa2025/10/14 13:28:1227もち好きな一本です。特にバーベキューにはオススメです。甘酸っぱいけどキツくない優しい飲み口、個人的には炭酸割りが特に良いです。
もちHokusetsu純米Hokusetsu ShuzoNiigata2025/10/14 13:25:2221もち久しぶりの北雪。オーソドックスな純米だがレベルの高さを感じる出来栄え、香りは控えめで刺激感も無くスルスル飲める滑らかな口当たり。幅広い温度帯めカバーできる優等生な一本。
もちSharaku純米大吟醸しずく取りMiyaizumi ShuzoFukushima2025/10/13 06:46:3021もち強烈な果実味溢れるジューシーな味わい。個人的には甘すぎなので食前に少量ぐらいが好ましいですね。 でも普通に美味しい一本ですよ
もちSagaminada特別本醸造Kubota ShuzoKanagawa2025/10/13 06:37:4220もちスッキリしてるけど嫌な刺激感もなくバランスの良い味わいです。幅広い層に愛されそうな一本でした
もちYuki no Bosha山廃純米Saiya ShuzotenAkita2025/10/13 06:28:0724もち凄く久しぶりに飲みました。ほんのりフルーティで結構モダンな雰囲気感じます。山廃仕込みににびびることなく飲んでいただきたい逸品です。
もちKoshinokagetora龍Morohashi ShuzoNiigata2025/3/10 15:43:3825もち飲んでみたいと常々思っていたけど一升瓶で買うほどの興味を見出せなかった一本。たまたま立ち寄った酒屋さんに300ミリ瓶があったので迷わず購入。 若干アル感あるもののバランス良い味わいでした。
もちニゴリShimazaki ShuzoTochigi2025/3/2 17:05:4525もち二匹のゴリラでニゴリ。素敵なネーミングに思わずニッコリ。 雑味なくクリーミーな感触は飲み手を選ばない秀逸な逸品でした。
もちHokusetsu大吟醸 越淡麗Hokusetsu ShuzoNiigata2024/9/18 06:09:1818もち新潟からのお土産物。酒の陣限定品らしい。優等生な味わい、軽やかな飲み口で香りも程よく飲みてを選ばない味わいでした。